アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
アクティブママURARAさんの画像
アクティブママURARA
現在10歳の息子と暮らしています。 5歳で知的と言われた息子が 現在は知的なしで普通学級だけで 過ごせるレベルのところまで伸ばした方法を 世の中の発達の気になる子どもに 関わる様々な方々に少しでも私の経験や知識を 共有できたらと思います。 その他気になる事柄にも触れて行きます。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年10月14日

ASD・PDD・ADHD・知的障害の心の理論

自閉症スペクトラムは「心の理論」の

獲得が健常者に比べて遅い。

「心の理論」とは、相手の感情を推察したり、

他人が自分とは違う考え方を持っていると考

える能力のことだ。

つまり、相手目線ではどのように見え、

どのように感じたり考えるかを

理解する能力のことだ。


ダウンロード.jpg

有名な「サリーとアン課題」のような

ものもあるが、

このような「心の理論」の問題の弱さに

親は早くから気付いて、

取り組めるところから取り組まなければ

いけない。

身近なところでは、兄弟関係や友達関係と

いうところやテレビのアニメでも

いいので、「ここの場面では、主人公は

どんな気持ちかな?相手はどんな

気持ちかな?」

など、子供と一緒に考えられるような

会話に持っていくのが良いと思う。

語彙の少なさから、悲しいや悔しいなど

の言葉でなくただ「嫌な気持ち」としか

答えられない場合にも、語彙を増やす

目的でも一緒に考える回数が積み重なると

数年後の姿が全く変わってくる。

息子にも、こういったところも気をつけて

接してきたおかげで、

そういった相手の気持ちのわからない

行動はしなくなった。

そこの辺りは、外見からは想像できない

ほど伸びたところだ。

一日一日の積み重ねが大切だ。














2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6850516
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。