2021年09月27日
「3LDK+S」の「S」とは何のこと?
こんにちは。satomiです。
さて、昨日は建築中の新築一戸建てを外から見たお話をしました。
外から眺めてもあまり得るものがなかったので、次の物件に向かいました。
次に見たのも新築物件でしたが、こちらは幸いなことにほとんど完成に近い状態。
お手洗いやキッチンなどはまだ設置途中という感じでしたが、フローリングや壁紙はきれいにできていました。
最近の傾向だと思いますが、フローリングが白っぽい!
清潔感があり、部屋全体も明るくスタイリッシュに見えますが、汚れが目立たないのかが心配です。
特に小さい子供さんがいる家庭ではもう少し暗い色の方がいいのではと思ってしまいます。
まぁ、汚れる前にコーティングしてしまえばいいのかもしれませんが。
こちらの物件は開発中のエリアにあり、前面道路も広く隣にはまだ家が建っていない状態でした。
広々していて少し魅力的だと思いましたが、残念ながら駅から徒歩30分。
候補として残すということは考えられませんでした。
今回新築物件をいろいろな間取りを見て気がづいたのが「+S」という表記です。
例えば「L」は「living room」、「Ⅾ」は「dining room」の頭文字ですが、では「S」とは何でしょう?
これは「service room」の頭文字をとって「S」と表記しています。
不動産屋さんやハウスメーカーによって表記の仕方はさまざまで、「DEN」(書斎)や「N」(納戸)などと書かれていることもあります。
では「3LDK+S」と「4LDK」は何が違うのでしょうか?
「S」は建築基準法では「居室」とは認められていないスペースのことです。
難しい話はわかりませんが、「居室」には「採光」と「換気」のための窓や開口部が必要とされています。
何らかの理由でそれらの基準をクリアできていないスペースを「S」や「N」などと表記しているとのこと。
しかしこれら「S」の中には「居室」並みに広いものもあり、使いようによっては一部屋として十分利用できそうです。
「4LDK」よりも「3LDK+S」の方が少しお安い感じもするので、お買い得かもしれません。
さて、昨日は建築中の新築一戸建てを外から見たお話をしました。
外から眺めてもあまり得るものがなかったので、次の物件に向かいました。
白いフローリング
次に見たのも新築物件でしたが、こちらは幸いなことにほとんど完成に近い状態。
お手洗いやキッチンなどはまだ設置途中という感じでしたが、フローリングや壁紙はきれいにできていました。
最近の傾向だと思いますが、フローリングが白っぽい!
清潔感があり、部屋全体も明るくスタイリッシュに見えますが、汚れが目立たないのかが心配です。
特に小さい子供さんがいる家庭ではもう少し暗い色の方がいいのではと思ってしまいます。
まぁ、汚れる前にコーティングしてしまえばいいのかもしれませんが。
こちらの物件は開発中のエリアにあり、前面道路も広く隣にはまだ家が建っていない状態でした。
広々していて少し魅力的だと思いましたが、残念ながら駅から徒歩30分。
候補として残すということは考えられませんでした。
3LDK+Sとは?
今回新築物件をいろいろな間取りを見て気がづいたのが「+S」という表記です。
例えば「L」は「living room」、「Ⅾ」は「dining room」の頭文字ですが、では「S」とは何でしょう?
これは「service room」の頭文字をとって「S」と表記しています。
不動産屋さんやハウスメーカーによって表記の仕方はさまざまで、「DEN」(書斎)や「N」(納戸)などと書かれていることもあります。
では「3LDK+S」と「4LDK」は何が違うのでしょうか?
「S」は建築基準法では「居室」とは認められていないスペースのことです。
難しい話はわかりませんが、「居室」には「採光」と「換気」のための窓や開口部が必要とされています。
何らかの理由でそれらの基準をクリアできていないスペースを「S」や「N」などと表記しているとのこと。
しかしこれら「S」の中には「居室」並みに広いものもあり、使いようによっては一部屋として十分利用できそうです。
「4LDK」よりも「3LDK+S」の方が少しお安い感じもするので、お買い得かもしれません。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10996922
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック