アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年10月20日

猫から人へ

猫背改善で肩こり解消すべく、ストレッチを続けているのですが、早速効果が出てきました。

猫背の確認方法として、壁に背中を着けて腰のあたりにどれくらいスペースがあるのか確認する、というのがあるらしいです。
理想は拳ひとつぶんくらいだそうです。
ストレッチ始める前はと言いますと、拳どころか指一本くらいしか入りませんでした。
それがストレッチやりはじめてからしばらくして試してみると、何と拳ひとつがちょうど入るようになってました。
自分でもちょっとびっくりです。

ただ、実感としては少し肩こりになりにくくなったかな?という程度立ったりします。
仕事がデスクワークなので、きっと運動不足なのだと思います。
集中し始めると2時間以上座りっぱだったりするので。
そりゃ良くないですよね。
今度は仕事中にも出来る肩こり予防のストレッチがないか調べてみます。


ちなみに上に書いた猫背の確認で、拳がすんなり入るような人は隠れ猫背の疑いがあるそうです。
猫背と隠れ猫背の判別方法として、壁から離れた状態で背筋を伸ばし、そのあと壁にくっつく、という方法があるそうです。
先にお尻がくっつくと猫背、先に背中や頭がくっつくと隠れ猫背、頭・背中・お尻が同時にくっつくのが理想、となるそうです。

猫背は背中のラインに対して頭から首のラインが前向きに傾いていて、「く」の字になっている状態です。
隠れ猫背は、「く」の字が後ろに傾いた状態になっていて、一見猫背じゃないけど実態は変わらない状態です。

胸をつきだすような姿勢で一見見映えが良いため、女性は意識的にこの姿勢にしている方が多いんだとか。
隠れ猫背は普通の猫背以上に体への負担が大きいので、皆様も気を付けるようにしてください。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
タグ:肩こり
posted by tom at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 肩こり改善
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2887973

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
最新コメント
ちゅうしゅう by 101匹ニャンチャン (09/15)
なんでもっと by 101匹ニャンチャン (09/14)
ちょっと遅めの朝ぽっぽ by 101匹ニャンチャン (09/13)
あんとにお by 101匹ニャンチャン (09/09)
みちゅたーどーなちゅ by 重?信用?套? (08/11)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
tomさんの画像
tom
30代の会社員(既婚)です。 旅行好きです。 猫も好きです。 車とお酒を愛しています。 最近犬を飼いはじめてメロメロです。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。