アフィリエイト広告を利用しています
健康食品の草分け!!おいしい肝油(220粒)
びっくり!!お菓子のグミにそっくり
3,150円
☆☆大麦若葉スーパー100【送料無料】【代引料無料】
本品1包中、大麦若葉30g相当が補給できます。 商品番号 a10401 品名 大麦若葉 スーパー100 容量 3g × 46包 発売元 オリヒロ 広告文責 スマイルハウス通販 075-982-1585 区分 健康食品
3,129円

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

足のツボ健康法

足のツボ健康法
足の裏には健康に関係したツボがいっぱい。
全身の各器官と密接につながっているのです。

毎日、足のツボを刺激する習慣をつけると、
全身を活性化でき、血行もよくなります。

◆足の裏は全身の縮図
足の裏には全身のツボが集まっています。
ここを刺激することで、対応する部分が改善されます。と同時に、足の裏を押して痛い部分があれば、そこがあなたの体の悪い部分といえます。足のツボ健康法のいいところは、足の裏を刺激するだけで全身のツボを刺激できるので、とても簡単だということです。

もちろん、全身のいたるところにツボは分布していますが、素人が一人で行うのは難しいといえます。でも足のツボの刺激だけでいいとなれば、だれもが簡単に実行することができます。

足の裏は神経の末梢部分が密集しています。
不思議なことに足の裏の部分によって、体のどこと関わりがあるのかがほぼ決まっています。
よくできてますね。発見した人もすごいです。というより、長い経験の中で分かってきた、といった
ほうがいいでしょうか。

◆手にもあるツボ
足の裏もそうですが、手のひらも神経の末梢ということで、ツボが分布しているといわれます。
でも私は、足の裏のほうが効くような気がしますね。手は普段、生活の中で使わざるを得ないし、
知らずうちに刺激していると思います。
ところが足の裏は、刺激しようとしなければ、刺激しないまま1日が終わってしまいます。
ですから現代人にとって、大切なのは足の裏を刺激することだといえるのです。

手の場合は何かを握る動作を繰り返したほうがいいでしょう。つまり手のツボを押したりもんだりではなく、たとえばイボイボのゴムボールを握るのです。足では握れません。でも手は握れるのです。

それに握って前腕部の筋肉をつけていくことは、脳にも大変いいらしいですよ。手の刺激は脳のために行う感じです。足の裏は全身の内臓や感覚器を調節するため。もちろん、足の裏の刺激も、脳の
ためになります。

私は、ゴムのイボイボを近くの店で買ってきて毎日握っています。ゴムタイプでツボを刺激し、
木の堅いタイプでより強く刺激します。握力をつける意味もあります。
スポンサード リンク
◆足のツボの位置は?
足のツボというと、ピンポイントの場所に聞こえますが、そうではないようです。反射区といって大雑把に区分けされるようです。また人によって、主張している位置が微妙にずれていたりします。
でも、だいたいの定説というか場所は決まっています。

素人の方はだいたいの位置を押さえれば充分。刺激するだけなら、足裏全体を全部刺激すればいいのです。そうすれば健康のためになっているのですから・・・。

さて、足の裏を大雑把に見ていきますと・・・

親指が脳。他の指が鼻。その下が目(親指の下、中指の下)と耳(その他の指の下)。
下の膨らんだ部分が肩や肺、心臓など。
土踏まずが消化器官。踵が生殖器。

つまり、人があぐらをかいているのを想像していただければ、分かりやすいかと思います。
そのままの位置を足の裏に当てはめる感じです。

足の指が頭部に相当し、膨らんだ部分が胸の辺り、土踏まずがおなか、踵がお尻の辺り・・・。
さて、あなたの痛い部分はどこでしょうか?
もしかしたら、そこが悪い部分かもしれません。でも毎日刺激していくことによって、少しずつ改善していきます。

◆足のツボを刺激する方法
刺激の方法としては自分の手でもむ方法、突起物を踏む方法があります。人にもんでもらったり、
足ツボマッサージ器を使うという方法もあります。

私のオススメは、突起物を踏む方法です。これなら誰でも簡単にできます。
近くのお店には、たいてい足ツボ台は売られています。自分の体重を利用して踏むだけで、自然と
適度な力がかかるので楽ですよ。手でもむと、相当な力が要ります。手も疲れますしね・・・。

私は、毎日青竹踏みをしています。大きい突起がある木のタイプと、細かい突起のあるゴムタイプ。
手のツボの場合でもそうですが、ツボは最低2種類のものを使うといいですね。ちがった角度から刺激できますので。

健康な人が足の裏を刺激しても、すぐには変化が現れないかもしれません。でも体が不調で、
何らかの症状がある人は、顕著に効果を感じることと思います。
私は病気の予防として行っています。長い目で見たときに健康のためになっているのです。

毎日靴をはいて通勤して仕事をしているだけでは、ずっと足の裏を刺激しないまま。
それが積み重なって、何年も刺激しないということになってしまいます。ですから、意識して足のツボ健康法を取り入れることをオススメします。

踏むのが面倒という人は、突起がついたサンダルを家のなかで履くのもおすすめです。

睡眠の大切さ

睡眠って不思議です。
人間はどうして眠るのでしょう?

いろいろな理由があるでしょうが、人間の睡眠
の神秘に迫ってみたいと思います。

◆なぜ睡眠が必要か
睡眠は人生の約3分の1を占めます。そう考えると、随分の時間を寝てすごしているのですね。
睡眠はもちろん体の疲れを取ってくれますが、もっとも大事な点は脳を休めるためということでしょう。

高等動物であればあるほど、大脳を深く休ませる必要があるといわれています。ということは人間は最も睡眠を必要とする動物だ、といえそうですね。
また、睡眠中はさまざまなホルモンが分泌され、体を修復し、新陳代謝を促進します。

睡眠不足が続くと、自律神経のうちの交感神経が過度に緊張し、カゼをひきやすくなります。これは
白血球のうちの顆粒球が増えるため。
反対に充分な睡眠は、副交感神経を優位にし、白血球のうちのリンパ球を増やします。よって、カゼもひきにくくなるのです。睡眠には免疫力を高める役割もあるということです。

睡眠は大まかなことは分かっていますが、いまだ解明されていないことも多いようです。
それもそうですね。睡眠は脳と深い関係があります。脳の無限の可能性は、まだまだ未知数のことが多いのですから・・・。
スポンサード リンク
◆レム睡眠(浅い睡眠)
一口に睡眠といっても2種類あります。レム睡眠とノンレム睡眠です。ちょっと似たようなこの名前、
聞いたことがあると思います。

レムとはRapid Eye Movement(急速眼球運動)の頭文字をとってREM(レム)ということです。
つまり、レム睡眠のときは目が激しく動いているんです。このときは脳が活動しているとき。
脳と目とは密接な関係で、目が激しく動くということは脳も活発に使われている、といえるのです。
日中でもボーッとしていると目が動かずにいますね。そのときは脳もあまり働いていないわけです。

レム睡眠のときに脳が活発に働いているということは、このときに人は夢を見ているということです。
夢といえば寝ている間中、見ているように思えますね。でも、実際はというと、レム睡眠の間だけ、
しかも一晩にたったの2時間程度なのだそうです。
そのほかの時間は、意識はどこに行っているのでしょうね。ほんとうに謎です。
ちなみに夢を見るのは脳を整理するためだとか、記憶を定着させるためだとか言われています。

レム睡眠時の体はどうなっているのでしょうか?実は睡眠のときは脳と体は反対の状態にあります。脳が活発であれば体は力が抜けて動きません。脳が休んでいれば、寝返りをうったりします。

レム睡眠のときは体の力が抜けているので体が休まって、体にとっていいように思われますが、実は危険なときでもあります。自律神経の調節が乱れるときでもあるのです。ですから、脈拍が乱れたり、呼吸も乱れがちになります。突発的な病気も発生しやすくなります。

金縛りは、このレム睡眠のときに起こります。
何かの拍子に目が覚めると、脳は活発に働いているのですぐに意識が復活します。でも体は弛緩しているので、タイミングがわるいと体がすぐには動かないのです。これが金縛りのしくみです。
昼間に寝すぎると金縛りになりやすいようです。

◆ノンレム睡眠(深い睡眠)
さて、もう一方の睡眠はノンレム睡眠といいます。ノンは否定でレムではない、ということです。
つまり目が動かない、ということ。目が動かないということは、先ほども述べたように脳が活動を停止
しているということです。
脳といっても大脳が休んでいるのであって、脳幹(脳の司令塔、中心部)は眠ることはありません。
ここは一生、活動を続けています。自律神経もここが動かしています。脳幹は生きていることの証。

このノンレム睡眠のときは、体は起きていて寝返りをうったりします。呼吸もユッタリとし、脈拍も遅く、体はとても安定した状態にあります。成長ホルモンを分泌するのもノンレム睡眠のときです。

ノンレム睡眠のときは大脳は完全に休息状態。夢も見ません。睡眠のなかで、とても大事な時間帯といえます。睡眠は一つではなく、このように二つの睡眠があるのです。
短時間の睡眠でも元気な人は、睡眠のエッセンスである、このノンレム睡眠を充分に取れている人
なのでしょうね。
反対に、9時間も寝ているわりに寝不足を感じてしまう人は、ノンレム睡眠の質が低く、充分に深く
取れていない、ということになります。

◆お酒の危険性
ちなみにお酒を睡眠薬代わりにしている人は、ノンレム睡眠が浅くなるそうです。ですから、寝つきはよくなっても何か寝たりないということになってくるのです。

それに、お酒を飲んでから寝る習慣がつくと、耐性がついてきてお酒の量を増やさないと眠れなくなります。そうなると、依存症になり、ますますノンレム睡眠の質が落ち、浅くなっていく、という悪循環になります。ですから、睡眠薬代わりにお酒を飲むのは控えたほうがいいのです。

それよりは青汁のケールを牛乳に混ぜて、寝る30分前に飲んだほうがいいですね。ケールには睡眠を促進するメラトニンが多く含まれているからです。

◆ 睡眠のサイクル
このように睡眠には浅いレム睡眠と、深いノンレム睡眠があるわけですが、この2つは交互に繰り返
されます。人が眠りに入ると、まずはノンレム睡眠に深く入っていきます。ですから、すぐに夢を見る
ということはないわけです。
約90分すると今度はレム睡眠に。また90分たつとノンレム睡眠に・・・というように90分単位で
繰り返されます。

眠りに入って3時間ほどが、もっとも深い睡眠といわれています。ですから、短時間睡眠の実践者が
いるのも何となくうなずけます。

◆仮眠のコツ
眠りに入ると、まず深いノンレム睡眠に入っていくのですから、ちょっとした仮眠でも眠気をとることが
できます。仮眠が有効なのはこうした理由からです。

仮眠が睡眠不足の解消に役立つからといって夕方に仮眠すると、夜に眠れなくなる可能性が・・・。
仮眠に適した時間帯は昼の3時までといわれています。3時を過ぎると夜の睡眠に影響してきます。

また、あまり多い仮眠も夜の睡眠の妨げになるので、20分〜30分がいいとされています。
社会人なら昼食後の昼休みにちょっと仮眠をとれば、睡眠不足も解消!というわけです。

◆睡眠時間に決まりはない
睡眠時間は人によって違います。必ず8時間取らなければいけない、ということは全くありません。
8時間には医学的な根拠はないとされています。5時間で充分な人は5時間でもいいのです。
9時間眠らないと寝た気がしない人は9時間必要ということです。

睡眠は体の免疫力を高め、傷を修復し、脳を休ませる大切な時間。毎日、充分な睡眠を取ることが
健康のためには大切です。

筋力づくりの方法

筋力づくりの方法
筋力づくりは、実はとてつもない健康法なのでは
ないか?と、ひそかに思っています。

生涯、はつらつと体を動かせるのも筋力があれば
こそです。

◆筋力づくりは健康のため
筋力づくりは、体を逞しくするだけでなく、基礎代謝を上げるのでダイエット効果も期待できます。
基礎代謝が上がると体温を上げることができるので、筋力づくりこそ、実は健康効果が非常に高い
方法である、と思っています。もちろん激しい筋力トレーニングはあきらかに無酸素運動になってしまうので、「軽い筋力づくり」という意味です。

私は、今はもっぱらアイソメトリクス(静的トレーニング)で鍛えていますが、昔は動的トレーニングで
鍛えていました。
アイソメトリクスを採用しているのは動悸がしてしまうから、という理由にもよりますが・・。

◆アイソメトリクスの賢い取り入れ方
実際にスポーツや格闘技をされている方は、動的トレーニングを主流に行い、アイソメトリクスを補助的に取り入れるのがいいと思います。動的トレーニングでは関節を大きく動かして、筋肉をしっかり収縮・弛緩させられるので、すべての筋繊維に対してより一層刺激を与えられるからです。

しかし、腕立て伏せや腹筋をしていて、とくに器具もなく、それでは物足りないという人は、そういった筋持久力的な動的トレーニングプラス、最大筋力を発揮できるアイソメトリクスの組み合わせが
たいへん効果的。

いくら動的トレーニングでも、何十回もできる負荷ではパワーがつきません。筋持久力がつくばかり
です。そこで最大パワーを発揮できるアイソメトリクスを併用するわけです。
これによって、筋持久力の動的トレーニングだけでは筋繊維が太くならなくても、アイソメトリクスで
最大筋力を発揮することで、筋肉を太くすることができます。実はこの方法がかなりのオススメ。


スポンサード リンク
◆私のアイソメトリクス法
私は現在、事情があってアイソメトリクスのみを行っています。
器具を使えば、より効果的であるのは言うまでもありません。しかし、このページではボディービルのバーベルやジムにあるマシンがなくてもできる方法を考えてみます。
それに何といっても、手軽ですしね・・・。旅行に行ったってできるし、出張の多い方だって、いつでも
どこでもできるのです。

アイソメトリクスで足腰を鍛えるなら、中国拳法の後ろに重心をおいた低い構えがいいです。
空手の後屈立ちをもっと深くしたような姿勢です。
ああいった姿勢を維持すると、大腿筋がすごく鍛えられます。低い姿勢ほど足腰が強くなります。

10秒程度でOK。私は、左右4〜5セットほど行っています。これに加えて、片足を完全に床から離すのも1セット行っています。1セット目より2セット目というように、セットを重ねるほどに、より深く曲げ
られるようになります。徐々に筋力値が上がっていくわけです。

指先を鍛えるには、指立て伏せの姿勢をそのまま維持。あるいは床に足を前に投げ出して座り、お尻の横に指を立てて、そのままお尻を持ち上げます。膝は伸ばしたまま。
これはすごく指先に力がつきますよ。体重の大部分がかかるからです。私はこの状態でこぶしでも
行っています。まあ、格闘技にも興味がありますので・・・。

それからタオルを絞る要領で、絞りきったところで止めて10秒。このとき、いきなり絞りきったポイント
まで行くのではなく、まず軽く絞る動作を行って、一番力の入るポイントを探します。これが大事です。
これをするのとしないのとでは大違い。一番力の込められるポイントができたら、そこで力を込め10秒。今度は逆に絞ります。前腕部の内と外が痛くなるはずです。

イスに座って両膝を上から押さえて、膝を上に上げようとしてみましょう。すると腹筋にすごく効くはず
です。次に肩膝を上から押さえて、同様に膝を上に上げようとしてみましょう。こっちのほうが腹筋に
効くかもしれません。同時に、太ももの付根の筋肉も張ってくるのが分かると思います。

胸の筋肉は、体の前で両手の平を力を込めて合わせることで厚くなります。
胸の前方で、腕を「前へならえ」のようにして、力を込めやすい程度にやや肘を曲げて10秒。
ジムのバタフライマシンのように肘をかなり曲げて、手のひらをおでこの前で合わせて10秒。
いくつかの形を組み合わせると効果的。

さらに、これがとっておきのムキムキメニュー。逆立ちです。
慣れない方は、ふつうの逆立ちだけでもいいです。慣れてきたら、軽く肘を曲げて10秒間静止します。深いほどOK。頭が床に付くほどできる人はかなり力のある人でしょう。これをすると肩がガッチリして
きます。

私が行っているアイソメトリクスはもっと多岐に渡りますが、大まかには以上のようなものです。

◆動的トレーニング
動的トレーニングはこれに関節の動きを加えればいいのです。とくに逆立ちしての腕屈伸は最強の
メニューですよ。足腰なら、片足立ちの膝屈伸。ロシアの踊りに片足になるのがありますが、あれは
相当足腰が強いはずです。あの角度まで静止したり動いたりするのです。
腕立て伏せでも足の位置を高くすることによって、負荷が増します。

動的トレーニングでパワーをつけようとする場合は、やっと10回できる負荷が適しています。
限界が来た場合、つまり10回以上できるようになったら、アイソメトリクスを併用すればいいのです。
そうすれば、最大筋力を常に発揮し続けていけることになります。

もし器具を使うとすれば、ぶら下がり健康器のようなものがあると便利です。
懸垂で脇の筋肉や背中の筋肉が鍛えられますし、ディップスバーがついていれば、分厚い胸板を作ることができます。傾斜のついた腹筋台がついている器具も多くなってきました。部屋の片隅に置けば全くじゃまにならず、あなたの部屋がちょっとしたジムのようになります。

◆筋力づくりの注意点
筋力づくりは基本的には毎日行ってはいけません。なぜなら筋力トレーニングをすると、筋繊維が断裂した状態になっています。それを修復するために一定の時間が必要なのです。
修復するのには個人差がありますが、一般的には48時間必要と言われています。筋繊維が完全に修復されたときに、以前よりも筋肉が太くなり、パワーがアップしているのです。

こうした休養とともに、タンパク質の補給も大事です。筋肉を酷使しているのですから、普段よりも多くのタンパク質を補給する必要があります。プロテインを利用するのもいいでしょう。
その場合牛乳に混ぜて飲むのがオススメ。牛乳には実に多くの栄養素が含まれていますし、健康のためにもなります。

運動、栄養、休養---この三つをトータルに行ってこそ、あなたの筋肉も発達していくのです。

肥満とダイエット

肥満は、とくに女性であれば気になるもの。

しかし、男性であっても肥満をそのまま放っておくと大変な
ことに・・・。
肥満は、あらゆる生活習慣病を引き起こす原因になります。

このページでは、肥満の危険性を考えてみたいと思います。


◆肥満は危険
肥満には誰だって、なりたくないものです。女性ならとくにそうですね。肥満の欠点は、一般的に見た目が悪いから、と思われがちです。男性の場合は、女性ほど見た目を気にしないところがあります
から、べつに肥満でもいい、という人も多いかと思います。

しかし、肥満が問題なのは、見た目ではなく、健康面への影響です。極言すれば、肥満が元で寿命が縮まり、大きな疾患を引き起こすことに・・・。
実は肥満は、糖尿病、高血圧、高脂血症と並び称されるほど危険なもの。

肥満は生活習慣によって引き起こされますが、遺伝の影響も大きく受けています。しかし遺伝が原因の肥満であっても、生活習慣の改善によって解消していくことが可能です。


◆肥満とは?
肥満はたいていは見た目で判断できるもの。体重でもある程度は判定できます。しかし、あくまでも
目安となります。

体重が重くても、イコール肥満とはいえません。肥満とは、体内に占める脂肪の割合で決まります。
ですからスポーツをしている人は筋肉の量が多いために体重があっても、肥満ではありません。

反対にやせているようでも、内臓に脂肪がたまっている「隠れ肥満」の人もいます。
こういうタイプは自分でも肥満であるはずがないと思っているので、非常に危険。知らないうちに脂肪がたまっていって、心臓病や脳卒中の引き金に・・・。
肥満のうち、皮下脂肪よりも内臓脂肪のほうが危険なのです。

スポンサード リンク
◆2種類の肥満
一口に肥満といっても2種類あります。ご存知と思いますが、皮下脂肪型の肥満と、内臓脂肪型の
肥満です。
エネルギーの備蓄を預金に例えると、内臓脂肪は普通預金、皮下脂肪はいざというときの定期預金や積立預金といえます。つまり、内臓脂肪は比較的容易にたまるものの、簡単に燃焼することができます。

皮下脂肪は、保温や妊娠・出産のため、内臓脂肪は衝撃から内臓を守るためのクッションのために
大切なもの。また、飢餓に対する蓄えという大切な役割もあります。しかし、過剰になると問題に
なってきます。

この両者のうちで、より危険なのは内臓脂肪型の肥満です。内臓脂肪は真っ先に蓄えられる脂肪であり、腹腔内は血管が多く張り巡らされているために、血液中にも溶け出しやすいのです。
反対に言えば、内臓脂肪は落としやすく、比較的簡単にお腹をへこましていくことが可能。男性は
お腹がへこんでから、徐々に全身がスリムになっていきます。

女性はもともと、男性よりも内臓脂肪がつきにくくなっています。このことは、女性の場合、内臓脂肪が原因の疾患は少ないということ。
男性に内臓脂肪が多いのは、女性よりも筋肉量が多く、その熱源として内臓脂肪が必要だからです。


◆肥満の悪循環
食事の後は血中の中性脂肪値が一時的に上昇します。そのあと徐々に、脂肪分解酵素リパーゼの働きによって脂肪細胞へと蓄えられて、血液中の中性脂肪値はもとに戻るようになっています。

しかし、肥満の人や間食の多い人、過食気味の人は、血液中の中性脂肪値が長い間高いままで、
なかなか下がりません。間食の多い人も、脂肪が少なくなってきたと思ったら、また食べるわけです
から、高いまま。
このように肥満の人は、血液中の脂肪値が常に高い状態ですから、やせている人よりも脂肪が蓄え
られやすい体質といえます。しかも常に中性脂肪値が高い状態ですから、高脂血症の危険性も。

肥満の人は食べ過ぎの傾向にあります。過食すると、より多くのインスリンがすい臓から分泌される
ことに。ところが、インスリンは肝臓での中性脂肪の合成を促進してしまうのです。つまり、食べ過ぎてインスリン分泌量が多くなると、より多く脂肪が作られるのです。
このことから、肥満の人の大食は肥満に拍車をかけることに・・・。これが肥満の悪循環に入った人がますます太っていく理由です。

さらに、そうして増えすぎた中性脂肪が分解してできる「遊離脂肪酸」は、インスリンの働きを阻害します。インスリンはブドウ糖を細胞へと送り渡す役割を持っているので、働きを阻害されると、糖質の行き場がなくなり、血液中に溢れることに・・・。
このことによって血糖値が下がりにくくなり、糖尿病の危険が出てきます。


◆動脈硬化の危険性
以上のように肥満になると、ますます脂肪がたまっていきがちです。
あまりに多くの脂肪が血液中にあふれてくると、血管に悪玉コレステロールが付着し、動脈硬化が
進行していきます。動脈硬化は本人の気づかないところで、徐々に静かに進行していきます。

実は、肥満のもっとも恐ろしい点は、この動脈硬化を引き起こすことにあるといえます。コレステロールが付着して粥状化してくると、文字通り硬くなってくると同時に、通り道が狭くなってきます。そうなると心臓や脳に送られる血液量が少なくなることに・・・。
これが虚血性心疾患といわれる心筋梗塞や狭心症、そして脳卒中を引き起こします。これらは血栓が作られて血液が行かなくなったり、血流量が少なくなったりするために起こる疾患です。

こうならないためには、動脈硬化を引き起こさないことです。動脈硬化にならないためには、体内の
中性脂肪値を下げることです。体内の中性脂肪値を下げるには、肥満を解消することです。
とくに内臓脂肪を減らすことです。一見やせているような人でも、お腹が出ている人は要注意。

最悪の結果を招かないために、普段の習慣から変えていく必要があります。肥満を解消する方法
としては、運動療法と食事療法があります。


◆有酸素運動と食事
運動療法としては他のページでも説明していますが、有酸素運動があります。激しい運動以外は、
体に好影響をもたらすものです。運動をすれば血液中の中性脂肪を使っていけるし、蓄えられている体脂肪をも減らしていけるのです。

有酸素運動とともに筋肉をつけることも有効です。
激しすぎるものはいけませんが、アイソメトリクスのような簡単な筋力づくりをすると、筋肉がついて
きて、基礎代謝が上がります。そうなると、あなたが寝ているときにも体内の中性脂肪を燃やして
いけるのです。

内臓脂肪は、体脂肪のうちでも真っ先に使われます。ここはたまりやすい代わりに、減りやすい場所。内臓脂肪が危険なのは、減りやすいために、普段でも血液中に脂肪が溶け出してしまうことです。
ですから、内臓脂肪はできるだけはやく解消する必要があります。

1日30分の有酸素運動を続けていけば、徐々に内臓脂肪を減らしていくことができます。皮下脂肪も徐々に落ちていき、肥満を解消していけます。

しかし、いくら運動だけしていても、過食を続けていてはダメです。食事量も抑えなければなりません。そのための有効な方法はよく噛むこと。20分くらいかけて、よく噛んで食べれば、満腹中枢が働き、
小食でも満腹を感じることに。

さらに食物繊維にも中性脂肪を減らす効果があります。私としてはケールがオススメです。ケールは緑黄色野菜の王様といわれています。

また3食をきちんと摂ることです。2食にしてしまうと、体がエネルギーを有効に使おうと働くために、
脂肪がたまりやすくなるからです。ですからダイエットのために食事を抜くのは逆効果。

とにかく運動と食事、この両方を工夫していけば肥満が解消でき、動脈硬化をはじめ高血圧、
高脂血症、糖尿病などを予防していくことができます。

ダイエットというと見た目だけを意識しがちですが、健康のためにもとても大切なものです。
ただ、無理な食事制限は低血糖や筋肉量の減少、骨量の低下を招くので、気をつけましょう。

有酸素運動のススメ

有酸素運動は体にたいへんいい運動です。
健康のためになるだけでなく、ダイエットや
スポーツの鍛錬、ストレス解消などなど・・・。

1日30分の有酸素運動が、あなたの体を
内側から変えます。


◆有酸素運動と無酸素運動
有酸素運動とは、文字通り酸素を取り入れながら行う運動のことです。
対極的な運動として無酸素運動があります。こちらも文字だけを見れば、酸素を取り入れないで行う運動ということに・・・。

でも細かく見ていきますと、全く酸素を取り入れないで運動をするわけではありません。無酸素運動の最中といえども、酸素はしっかり取り入れています。息をすることは、人間が生きていくうえで必須の
ことですから、当然といえば当然のことですね。

有酸素運動は酸素を充分に取り込みながら行う運動ですから、楽に行うことができ、長時間続けてもさほど疲労感は残りません。

しかし、無酸素運動は息を止めたりするので、あまりに度合いが激しいと数十秒も続けることができません。でも軽めの無酸素運動だと、ある程度続けることもできます。
呼吸数が少なくなる分、運動の後に今まで取り入れなかった酸素をまとめて取り入れなければなりません。ですから、激しい運動のあとは、ゼーゼーと呼吸が激しくなるのです。

これが、心臓や肺が充分鍛えられているスポーツ選手だと、運動中の少ない呼吸でも多くの酸素を
体内に取り入れられるので、あまり呼吸が乱れないのです。
つまり、酸素を取り入れながら激しい運動ができるのです。また息を止めるような無酸素運動のあとでも、短時間で不足分の酸素を補充できます。ですから、すぐに回復してしまいます。

一回の呼吸で多くの酸素を取り入れる能力、酸素を無駄なく有効に利用できる能力が日頃の有酸素トレーニングによって鍛えられているからです。

無酸素運動は、筋肉を鍛えて、スポーツの能力を伸ばすことができます。しかし、健康のための運動とはいえません。それどころか、人によっては健康を害することになってしまうのです。とくに現在、
疾患を持っている方や年配の方は注意してください。

それに対して有酸素運動は、健康のためにはたいへんよい運動です。
ぜひ日常の生活に取り入れていただきたいですね。

有酸素運動にもいろいろあります。
ウォーキング、ジョギングはその代表選手。そのほか水泳、サイクリングなどがあります。
器具を使った運動だと、ステッパー、エアロバイク、ウォーキングマシンなどなど・・・。
スポンサード リンク
◆有酸素運動のポイント
有酸素運動は酸素を取り込みながら行う運動なので、軽めに行うことがポイントです。
ウォーキングを考えれば分かりやすいですね。ちょっと早歩きした感じです。ですから、ジョギングを
する場合でも、苦しい!というほどでは有酸素運動とはいえないのです。

ジョギングの場合、早歩きよりは呼吸は弾むとは思いますが、リズミカルに吸って吐いてを繰り返す
ことが大切です。苦しくなって息がゼーゼーしてくると、無酸素運動になってしまい、意味合いが違ってくるので要注意。
そのほかの水泳、サイクリングでも同様のことがいえます。ゼーゼーするほどの強度では有酸素運動とはいえません。楽に呼吸が弾む程度に行うことが大切です。

有酸素運動をしているときは、苦しさよりも爽快感がありますので、それを基準にするといいですね。楽なので、何十分でも、たとえ1時間でも続けられます。

◆器具を使った有酸素運動
ステッパー、エアロバイク、ウォーキングマシンを使えば、あなたの自宅で有酸素運動をすることが
できます。これなら、あなたの自宅でテレビを見ながらでもラクラク運動ができるので、長続きできる
という長所があります。

有酸素運動といえば、みなさんご存知のように、20分あたりから体脂肪が燃え始めます。
ダイエットする場合でもそれ以降が大切になってきます。でも、ステッパーは15分や20分が限界
だったりするので、要注意。

でも、10分の有酸素運動を細切れにして、1日のうちに3回、4回と行うのであれば、こういった器具も役立ちます。細切れに運動しても、連続でそれだけ運動したのと同様の効果があるといわれている
からです。ただ、その場合注意することは、最低でも「連続で10分間」有酸素運動をするということ。

時間がないときは、1日に最低10分間でも有酸素運動をすれば、健康を維持していくことができます。もちろん、ダイエット効果は薄いですけどね・・・。
でも、忙しい方も、やらないよりはましだとプラスに捉えて、生活に取り入れていってほしいですね。

ちなみに有酸素運動は毎日するに越したことはありません。でも毎日必ずしなければ!と考える必要はありませんよ。1日おきだってOK。2日おきでもいいです。
でも3日もあくと、ちょっと効果が薄れてきますけどね。有酸素運動で大事なのは、前回の効果がなくならないうちに次の運動をする、ということ。
こうしていけば、運動効果、健康効果を積み重ねることができ、あなたの体はどんどん運動能力が
アップし、どんどん健康になっていけるのです。

踏み台昇降もいいですね。
でも、たとえばあなた家の階段などで、ひたすら踏み台昇降をするのは根気が要ります。
それよりは、台を作ってテレビの前で台を昇り降りするのがおすすめ。いらない雑誌などをガムテープで巻くなどすれば、台の出来上がり。
でも足を踏み外さないように注意してくださいね。とくに年配の方は気をつけてください。

◆私の有酸素運動法
私はといえば、現在”室内ジョギング”をしています。けっこう直線で走れる距離があるので、行ったり来たりするのです。テレビの前の2〜3メートルを前進・後退したりなんかも・・・。

基本的にテレビを見ながら、あるいはテレビの音を聞きながら有酸素運動をするのですが、CM中などはジョギングをし、面白い場面になるとテレビの前を前進、後退するのです。
顔をテレビのほうに向けて体をひねりながら、円の上を回るというバージョンもあります。

もちろん、普通のジョギングのように走らずに、ペースを落として走ります。前に進むより、膝をやや曲げることにより運動効果をもとめます。
やや膝を曲げて走ることで、スピードを出さなくても、ある程度の運動効果が望めます。こうするこで、体のなかで最も大きい大腿筋(太ももの筋肉)を動員でき、運動効果がアップするのです。

足の裏をべったり地べたにつければ、太ももの筋肉が多く使われて、基礎代謝も高まります。
かかとを上げて、しかも膝を曲げずに走れば、下腿部を鍛えることができます。いずれもスピードを
出さずに走ります。こうすれば、狭い部屋でも効果的な有酸素運動ができますからね。
私は、この2つを織り交ぜて、足全体の筋肉を使うように工夫しています。

結論としては、屋外できれいな空気を吸いながら、きれいな景色を眺めながらウォーキングや
ジョギングができればそれに越したことはありません。しかし、持続の点で問題があります。
天候にも左右されます。汚い排気ガスを吸ってしまうという問題もあります。

持続に自信がないという方は、室内での有酸素運動がオススメ。
これならテレビを見ながらできます。”ながら運動”だと、ずっと続けていくことができるのです。

今述べたような踏み台昇降、室内ジョギングがとくにおすすめ。あとエアロビクスダンスができる方はそれでもいいですね。とにかく爽快感があって、長時間続けられる程度であれば何でもいいのです。

太極拳もいいですね。空手ができる人は、型をゆっくりやってみるとか・・・。
こういった動きはかなり腰が落ちて、大腿部に強い負荷がかかっているので、かなりゆっくりとした
動きであっても、有酸素運動効果が望めるのです。呼吸が軽く弾んでいればOKです。

◆軽すぎない強度で
有酸素運動をするうえで注意する点は、あまりに軽すぎないということ。
ウォーキングもただ、だらだらと歩いては効果が望めないのです。ですから、ある程度、呼吸が弾む
のを感じながら運動をしていきましょう。

「有酸素運動」ですから、普段よりも多くの酸素を取り入れていることを実感しながら運動することが、もっとも大切なことなのです。

脳力を高める方法

脳の健康を考えると、栄養や睡眠、運動

といったものが不可欠。

ここでは、脳の健康だけでなく、脳力を高め、
鍛える方法を考えてみます。

皆さんの脳力を高めるご参考に。

◆脳にいい運動とは
体を鍛えることは、血行をよくします。ということは脳も体の一部ですから、脳の血行もよくなります。
しかし、それだけではありません。体からの刺激自体が、それに対応する脳の部分を刺激することになります。たとえば足の裏の刺激とか、指からの刺激などです。

運動なら、どれでも効果が同じかというとそうではありません。脳にいい運動というものがあります。
それは太い筋肉を使った運動のほうが脳の刺激になる、ということ。脳への情報の強さは筋肉の太さに比例するのです。人間の体の中でもっとも太い筋肉は大腿筋(太ももの筋肉)。足腰には全身の
筋肉の7割が集まっています。

ですから、座った運動よりも、ウォーキングやジョギングなどの、足腰の筋肉をふんだんに使った運動こそが脳の機能を高めるのです。

ウォーキングが脳の健康にいいのは、それだけが理由ではありません。歩いていると、どんどん景色が移り変わり、流れていきます。このことは大脳新皮質を刺激することに。歩いていると、いろんな音や匂い 、風を肌で感じ、振動を感じます。とにかく脳を刺激するものでいっぱい。
このことから、脳を刺激するのなら、室内の運動よりも、屋外のウォーキングのほうがいいということになります。

また、歩いていると、さまざまなアイデアが生まれやすいといわれます。昔の哲学者や詩人は歩き
ながら思索をしていたのは有名な話。体を使いながら、頭も使うということですね。

勉強で難問に突き当たったりしたら、ちょっと机から離れてウォーキングをすれば、頭のなかが整理
されて解けるかもしれません。

チーズの栄養・健康学

   
チーズの栄養・健康学
チーズ100グラムで牛乳6本分のパワー

牛乳に含まれているすべての有効成分が脱水し固形したチーズには、わずか100グラムに牛乳6本分と同じカルシウムが含まれています。 またチーズは発酵という過程を経ていますので、タンパク質がアミノ酸に分解されていたり、あるいはミネラルがイオン化していて非常に体内に吸収されやすい状態になっており、カルシウムも体内への吸収率が小魚の2倍と大変効率的です。 骨は常に作り変えられるので、カルシウムは一生を通じて取らなければなりません。

しかも都合がいいことに、牛乳を飲むとおなかがゴロゴロして、その揚げ句、下痢をしてしまうというような経験をされた方も多いかと思われますが、チーズではこのようなことは起こりません。 こうした事態が発生するのは、牛乳に含まれている乳糖の“イタズラ”によるものです。 ところがチーズをつくる際、牛乳の液体部分である乳清(ホエー)を取り除く段階で、牛乳に入っている乳糖が除かれるため、チーズではこうしたおなかのゴロゴロ状態は発生しません。

チーズの美容効果

チーズはビタミンB2が豊富な食べ物です。 ビタミンB2は摂取した脂肪を燃焼させ、体内に蓄積させない役割を持っていますので、ビタミンB2を含有するチーズはダイエットにピッタリです。 よく、チーズを食べている人は、食べていない人に比べてずっとスリムだといわれるのは、脂肪の分解がスムーズに行われているからなのです。 他に美容と健康に欠かすことのできないビタミンAが、含有量が多いといわれる緑黄色野菜よりも多く含まれています。 このビタミンAは体に抵抗力つけて免疫力を高め、われわれの体を病気から守り皮膚や粘膜の健康を保つ役割りをもっているため、若さと美しさを保つためには非常に大切な栄養素です。

このようにチーズはカルシウムをはじめ、ミネラル類、ビタミン類、タンパク質、脂肪など、人間が体をつくり、生命を維持するうえで欠くことのできない栄養素のほどんどすべてを含む「完全栄養食品」です。  

骨粗しょう症の予防に効果

骨や歯をつくるために非常に大切な栄養素がカルシウムですが、われわれ日本人はこのカルシウムが慢性的に不足しています。 その結果、骨の内部が軽石のようにカスカスになる「骨粗しょう症」の人が非常に多く、今では国民病ともいわれるほどに深刻な問題になっています。 この骨粗しょう症を予防するにも、カルシウムを多く含み体への吸収率が非常に高いチーズは最適な食べ物です。

また、チーズは虫歯予防にも優れた効力があるといわれ、チーズを食べている人は食べていない人に比べ、虫歯になる確率が全然低いといった研究成果も見受けられます。 虫歯はデンプンや糖を含む食べ物を食べたあと、その食べカスが発酵して酸性のノリのような物質をつくり出し、それが歯の表面に歯垢となって付着することがそもそものはじまりです。

この酸性の物質で歯のエナメル質が溶けると、歯垢のなかにいる虫歯菌が歯の内部で増殖し、さらに歯の奥まで侵すようになるのですが、チーズのカルシウムで歯のエナメル質が強化されるため虫歯になりにくいのです。

アルコールを分解二日酔いを予防

チーズの中に含まれている必須アミノ酸のメチオニンは肝臓の働きを助け、アルコールの分解を促します。 二日酔いの薬にメチオニンが成分として含まれていることからも、肝臓への効能がわかります。 このメチオニンを多く含有するアミノ酸がチーズには非常にたくさん含まれているため、肝臓を害さないばかりでなく、肝機能を強めていくのでアルコールに対して強くなり二日酔い防止にも効果があるのです。  お酒を飲む時には、チーズを一緒に食べられることをお勧めします。

チーズはワインの最良の友

ワインとともにチーズを口へ運ぶとき、このときこそチーズがもっともおいしく食べられるときであり、また逆にこのチーズこそ、ワインの味を最大限に引き出してくれます。 また、マリアージュと形容されるワインとチーズの相性のよさは味覚の点だけからではなく、健康面でも抜群の補完関係にあります。 今まで述べてきましたようにチーズにはいろいろなビタミン類が含まれていますが、ただ一つ足りないのがビタミンC、ところが赤ワインにはこのビタミンCが豊富に含まれているのです。  動脈硬化を予防する抗酸化物質のポリフェノールを多く含む赤ワインの薬効とチーズの薬効を、錠剤等の薬や補助食品としてではなく、自然食品として自然の風味をおいしくいただきながら取りいれることが医食同源の本質ではないでしょうか。



<< 前へ    
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。