アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
The situation is more or less... by Masa (03/16)
The situation is more or less... by Kazussa from 英会話 リアライズ (03/16)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年04月11日

『10年後の仕事図鑑』ー「公務員」「窓口業務」(市役所)は一日も早く自動化を希望!だがしかし、ボトルネックは…

E235D968-110C-48E1-9081-3D78A1798132.jpeg

「公務員」と「窓口業務」、この2つは一括りにできそうですよね。(市役所をイメージしてます)
住民票などを取りに行きたいだけなのに、
「午前休して行ってきます!」
というのは、まさに、無駄という他ありません。
もう忘れてしまっているのではないかという
マイナンバーも年末調整で使うこと以外に
思い浮かぶ例が…すぐに出てきません。

現状でも、
・インターネット
・本人確認のためのマイナンバー
など、すでにツールは揃っていると思いますので、
公的書類の作成のできるところから自動化を
進めて欲しいものです。

…と、こう書くとほとんどの人が「そだねー」
と思うはずです。では、そう思わないのは誰でしょうか。

窓口業務をしている市役所の公務員さんたち、ですね。

これはホームズ並みの推理力がなくても想像できます。
改革、改善は当事者たちがするしかないのですが、
改善した到達点が「自分の仕事がなくなる」という
ことになれば、懐かしの牛歩戦術よろしく、
遅々として進むはずもありません。
話は変わりますが、議院定員削減を約束したどこかのトップも
最近は別件の帳尻合わせでお忙しいご様子。
この辺りを発言や振る舞いを見ていても、
未だに昭和マインドで、未来に向けて試行錯誤する
姿勢は、とても残念なことですが、見受けられません。

話を戻しまして、、、
では、こういった窓口業務の自動化は
進まないのでしょうか?
そこは少子化により働く人がいなくなります。
よって、嫌が応にも変えていかなければならないという、
外的要因により推進されると考えます。
逆にいうと、そういう状況にならないと動けないでしょう。
黒船来航みたいですね。

堀江さんがAIについて語っているように、
機械に任せられるところは自動化して、
人間は他のことをやればいい、とも思いますが…

さてさて、私は公務員の窓口業務ではないので、
前回の記事(営業について思うこと)
https://fanblogs.jp/timetolearn/archive/59/0
とは異なり、勝手なことを言っているかもしれません。

このあたり、実際はどうなのか当事者に聞いてみたい
ですね。「実際は◯◯だから、そんなに簡単じゃないよ!」などなど。

「あれ?市役所も便利になったなぁ」
少しずつでも、そう実感できる日が早くきて欲しいですね。

マスター・ヨーダ曰く、
“Do. Or do not. There is no try!”
『やるか、やらぬかだ。やってみる、などない!』
posted by Masa at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 書評
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7538420
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。