アフィリエイト広告を利用しています

2017年07月16日

「きゅうりに栄養は無い」は間違い!?知られざる5つの効果

『「きゅうりに栄養は無い」は間違い!?知られざる5つの効果』


「世界一、栄養がない野菜」
として、しばしば話題にあがるきゅうり。確かに、ある側面ではそうでしょうが当然ながら、きゅうりにも栄養はあります。しかもそのきゅうりの栄養は知られざる様々な嬉しい効果があるのです。そんなきゅうりの栄養についてもたらす効果と一緒に、まとめてみました。

きゅうりの栄養と効果
よく「きゅうりには栄養がない」と言われますが、それは一般的な栄養の話です。実はきゅうりには珍しい栄養が色んな種類、含まれているのです。そのため、きゅうりを食べることで他の野菜にはない様々な効果を得る事ができます。そういったきゅうりの効果について珍しい栄養と一緒に、以下でご紹介します。

ダイエット効果
まずは、きゅうりのダイエット効果について。きゅうりは栄養が少ないという点から当然ながら、カロリーも同様に低く非常にダイエットに向いた野菜といえます。なんと、きゅうりのカロリーは1本あたり14kcalほどと
非常に低い部類なのですね。ちなみに、きゅうりがダイエットに向いているのは何もカロリーだけが理由ではありません。最近の研究で、きゅうりの中には「ホスホリパーゼ」という脂肪を分解する酵素が含まれていると分かりました。この酵素は脂肪の分解力が、ほかの酵素よりも強く非常に脂肪分解の効果が高いのです。熱に弱いという弱点はありますがそもそも、きゅうりを使った料理は冷たいまま食べる事が多いはず。さらに、きゅうりに含まれる酵素はすりおろす事で、より放出されやすくなります。なので、脂の多いお肉など
脂肪が多いものを食べる際にはきゅうりのすり下ろしを一緒に食べると良いでしょう。

むくみの解消
きゅうりが持つ栄養の中には「カリウム」や「イソクエルシトリン」といった、老廃物の排出効果を持つものがあります。これらの栄養を持つためきゅうりを食べることで、むくみを解消したり、デトックスしたりできるのです。上記のダイエット効果と併せてきゅうりでキレイな身体を作れますね。また、皮膚や粘膜の調子を整える栄養βカロテンも多く含んでおり肌荒れの予防など、美肌効果も少しはあります。女性にとって、理想的な身体を手に入れるためにもきゅうりの栄養は、心強い味方と言えるでしょう。

食欲不振の解消
きゅうりは部位によって、味が少し変わります。中でも、先端は苦味が強めでこの部分に、「ククルビタシン」という栄養が含まれています。この栄養は胃液や唾液を出しやすくするため食欲を回復させる効果が見込めます。きゅうりには水分が多く身体を冷やす効果もあります。そのため、食欲不振や夏バテなど夏の不調を回復するために効果的な野菜といえるでしょう。

健康増進
あまり注目されていませんでしたがきゅうりの栄養の中にはガンを予防する効果があるものもあります。「ククルアスコルビン酸」という栄養でがん予防に一定の効果があると分かっています。また、血液をキレイにする効果がある「ピラジン」という栄養もきゅうりの中には含まれています。そのため、血液がドロドロになる事で起こる生活習慣病の予防にもきゅうりは一役買ってくれるわけです。

解熱効果
先にも少し触れましたがきゅうりには、身体を冷やす効果があります。これは単に身体を冷やすだけでなく
体の中の余分な熱を放熱し解熱することにも使うことが出来ます。ですので、病気などで発熱した場合
きゅうりを食べることで解熱効果を得る事が期待できます。

きゅうりの注意点
きゅうりの栄養と注意点意外にきゅうりにはメリットになる栄養が多かったですが残念ながら、デメリットもあります。きゅうりの成分の中にはビタミンCを破壊するという効果がある酵素もあるのです。そのため、ビタミンCと一緒にきゅうりを食べることで、ビタミンCの吸収を阻害してしまうのです。とはいえ、このデメリットにも解消方法があります。それは、「酸」をきゅうりと一緒に摂る事。こうすることで、ビタミンCの破壊を抑えて一緒に栄養を摂取する事ができるようになります。ですので、きゅうりをお酢やレモンなど
酸味の強いものと一緒に食べると問題なく、ビタミンCも吸収できるのです。

まとめ
きゅうりの栄養と効果についていかがでしたでしょうか。「世界一、栄養がない野菜」と言われてはいますが
その実、嬉しい栄養をたくさん持っているのです。カロリー自体も低いためあまり気にすることなく、食べることもできます。上手にきゅうりの栄養を活用してダイエットを進めたり、健康を維持するようにしましょう。
http://diet-de-yasetai.jp/food/kyuuri





『きゅうりのキューちゃん風、きゅうりの漬物の作り方』

ポリポリ感、さっぱりした味……きゅうりのキューちゃんを再現!
夏になるとたくさん出回るきゅうり。一度にたくさんの実をつけるので、どうやって食べきればいいのか困る、といった悩みを聞くことがあります。そんな時の定番と言えば漬物。漬物も色々とありますが、ここでは「きゅうりのキューちゃん」風の醤油漬けを紹介したいと思います。

キューちゃんといえば、ポリポリとした小気味よい歯ごたえが特徴的です。どうやったらあの食感になるのでしょうか? 生で食べる機会が多いきゅうりですが、実はゆでるとポリポリ感が出るのです。

そして馴染みのある、甘じょっぱいのにさっぱりとした味わい! ゆでることで、きゅうりの水分が排出され、味も染みやすくなります。特別な調味料がなくても、醤油・酢・砂糖を合わせて作れます。

きゅうりキューちゃん風漬物の材料(きゅうり2本分)
きゅうりのキューちゃん風漬物
きゅうり 4本
醤油 50ml
きび砂糖 25g
酢 大さじ2
生姜 1片
みりん 大さじ1
酒 大さじ1

きゅうりキューちゃん風漬物の作り方・手順
きゅうりのキューちゃん風、きゅうりの漬物

1:きゅうりの下ごしらえをする
きゅうりの下ごしらえをする
きゅうりを洗います。塩(分量外)をふって、板ずりしたら、鍋に入る大きさに切ります。

2:きゅうりをゆでる
きゅうりをゆでる
大きめの鍋に湯を沸かし、沸騰したらきゅうりを入れて3分ゆでます。ゆでたらざるなどにあけ、冷まします。

3:きゅうりを切る
きゅうりを切る
手で触れるくらい冷めたら、2〜4mm幅の薄い輪切りにします。余裕があれば、切ったものを軽く絞って水分を抜いておくと、味がより染みやすくなります。

4:きゅうりを漬け汁に浸す
きゅうりを漬け汁に浸す
醤油、酢、きび砂糖、みりん、酒、千切り生姜を鍋に加え、ひと煮立ちさせます。切ったきゅうりを入れ、全体に行き渡るように混ぜたらそのまま浸けておきます。きゅうりの水分が抜けているので、すぐに味が行き渡ります。

10分ほどで浅く漬かりますが、2日目以降がより風味豊かに。冷めたら冷蔵庫で冷やすと、おいしくいただけます。
漬け汁はギリギリの量で作っています。ときおり混ぜて全体に漬け汁が行き渡るようにしてあげます。

ガイドのワンポイントアドバイス
冷蔵庫で保存し、1週間ほどで食べきるようにしてください。大きく育ちすぎたきゅうりでもおいしくできますので、ぜひ作ってみてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。
https://allabout.co.jp/gm/gc/469994/

<コメント>
夏のきゅうりはありがたいですね。
posted by Akamaru at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康
QRコード
リンク集
プロフィール
Akamaruさんの画像
Akamaru
注射器(血)非接種】予防医学でワンダフルエイジング❣ 
プロフィール
ファン
<< 2017年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
検索
月別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
健康(607)
新書 本