アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年08月28日

マウスウォッシュ タイムを使って・・・(;´Д`)

マウスウォッシュ

図書館で借りた本に、タイムが「マウスウォッシュとして使うのも良い方法です」と書かれてたので、やってみることに。

タイムには、抗菌作用・抗酸化作用があるので、うがい薬に最適!

ぷらす去痰作用もあるので、のど風邪には特にタイムは良いそうです。



タイム01.JPG
我が家のタイムちゃんの鉢植え♪

パセリの鉢植えじゃないですよ。

パセリを植えた記憶はないのですが、こぼれ種から生えてきたようで(^-^;

勿体なくて放置したら、タイムちゃんを圧迫中・・・ちょっとヤバいですね。



<タイムのマウスウォッシュの作り方>
タイム02.JPG
まずはタイムのハーブティーを作ります。
タイム03.JPG

ハーブティーが380mlほどだったので、3gの食用重曹を入れました。
タイム04.JPG

で、出来上がり♪

以前の記事にも書きましたが、私は知覚過敏の為、冷蔵庫で保存してるマウスウォッシュを使うと歯にしみるので、重曹を倍入れて、お湯で割って使ってます(^-^;

なので、薄めずに使う場合は重曹を半分に!
前回のマウスウォッシュの作り方を参考にして下さい)





使った感想。

・・・タイム・・・ちょっと失敗だったかも。

夫が、私がタイムをスープによく使ってたんですが、鉛筆の芯の味がするからやめてくれと言いだして、最近使ってませんでした。

作っといてなんですが、ここまで濃く作ると私まで鉛筆の芯の味に思えてきた・・・。

やっぱり、ミントがマウスウォッシュには良いかもしれないです(*_*;




クリックして頂けると嬉しいです(*^-^*)



人気ブログランキング

主に料理の事とか色々書いてる楽天ブログです。
よかったらこちらも遊びに来てください♪


実はタイムを栽培するのが下手くそな私。

これまで買った苗をことごとく枯らしてます(≧◇≦)

今あるタイムは、種から育てたものです。

種から育てたり、挿し木したものが意外と大丈夫なんですけどね(´・ω・`)


ほんとはこれが植えたいのです。

一度、フレッシュのレモンタイムのハーブティーを飲んだことがあるのですが、とっても美味しかったです!!

これだとマウスウォッシュにしても大丈夫かもしれないですね(^-^;

ストレッチポール

「ねこ背を治したいにゃー」という本に書いてあったストレッチポール。

・・・買っちゃいました(^-^;
IMG_6101.JPG

何年か前に流行ったものだから、今どうなんだろっと思ったのですが、いっぱいありました。


正規品ってメチャ高かった!


バランスボールもほしかったんで、正規品とかじゃない値段の安いのを買いました(^^;

LPN製の正規品とじゃ効果が違うのかわかりませんが、とりあえずこれで猫背矯正へ。

バランスボールはまだ来てないので、来たらまたUPします(´▽`*)



クリックして頂けると嬉しいです(*^-^*)



人気ブログランキング

主に料理の事とか色々書いてる楽天ブログです。
よかったらこちらも遊びに来てください♪






2015年08月22日

買わないつもりが買ってしまった・・・(;´Д`)

チアシード

もうなくなっても買わないや〜と思ってたのに・・・

買ってしまいました(^^;

チアシード.JPG
チアシードうら.JPG

907gで1548円でした。

楽天最安値で



コストコがお住まいの近くにある方は探してみて下さい。

めっちゃ安いです(^-^;


当ブログのチアシード関連記事はこちら↓
https://fanblogs.jp/tedukuriaroma/search/?keyword=%83%60%83A%83V%81%5B%83h



クリックして頂けると嬉しいです(*^-^*)



人気ブログランキング

主に料理の事とか色々書いてる楽天ブログです。
よかったらこちらも遊びに来てください♪

2015年08月20日

シャンプーをやめると、髪が増える

前にも書いかもしれないですが、夫の髪がだいぶヤバいことに(;´Д`)

私の作る粉石けんのシャンプーですが、あまり使ってはくれません。

私的には、かなり良いのですが・・・(ーー;)



今使ってるのはこれ→ミントボディーソープ

ボディーソープと書きましたが、シャンプーもボディーソープも同じなので(^-^;

めっちゃスッキリさっぱりするので、ほんと夏にお勧めです。

まー、育毛効果はないですが(^^;
(抗菌・抗炎作用はあるんですけどね)



もうすぐ無くなるので、次何のハーブで作ろうか思案中です。



シャンプーをやめると、髪が増える 抜け毛、薄毛、パサつきは“洗いすぎ"が原因だった! (ノンフィクション単行本)




シャンプーをやめると、髪が増える
抜け毛、薄毛、パサつきは”洗いすぎ”が原因だった!

  クリニック宇津木院長
著:宇津木 龍一
出版社:角川書店


ちょっと前、ネットで「湯シャン」ってよく見たのですが、この先生でしょうか!?

少し興味があったのと、夫の抜け毛のために読みましたw


この宇津木先生の恩師が、月に1回しか頭を洗わなかったそうです。

しかもその1回もシャンプーを使わず、お湯でちょこちょこっと流すだけ。

ついでに、身体も同じ月に一回シャワーで流すだけ!

でも、全く匂いはしなかったそうです。


で、この宇津木先生、40歳の頃、突然合成洗剤アレルギーになったそうです。

シャンプー等について調べていくうちに、強力な界面活性剤、発がん性物質、ホルモンを攪乱する成分など怪しげなものがたくさん入っていることがわかり、水だけで洗うことにしたそうです。

すると、髪の毛が太くなり、髪の本数も増えてきたそうです。

3か月ほどして効果が表れ、大きな実感は3年ほどかかったようです。


シャンプーを使えば使うほど、皮脂を取りすぎて、皮脂腺が発達し、大量の皮脂を作り出してしまい、シャンプーしてもすぐに髪がベットリということに。

さらに、頭皮が薄くなり、髪の根がしっかり張れなくなり、それが髪を痩せさせドンドン細くなり、産毛のような状態に。

また、シャンプーの有害物質は毛根幹細胞にダメージを与え、防腐剤は常在菌を殺し、髪の成長を妨げるそうです。

特に、「髪がサラサラとなびくのは、干からびているから」には衝撃的でした。

「皮脂がうばわれて乾燥し、カサカサに干からびた状態」だそうです。

サラサラ状態の人間がもし自然界にいたら「死滅してしまう」と書かれています。

たしかに自然界では、鳥や動物が、皮脂をわざわざ羽や毛皮に塗ってたりしますよね。

水が毛皮の中に入らないようにするためとか、水に浮くためとか。



さて、そのやり方ですが、


初めは一日1回、その後一日おき、二日おきと日を開けてゆき、5日に1回に。

水の温度は、34〜35℃で。

頭皮は、指の腹で軽く、豆腐の表面やうぶげを撫でるように洗うそうです。

なんか難しそうですね(^-^;



髪の長い人は、ブラシで梳かしながらシャワーで流すか、10本の指を使って「手グシ」の要領で、根元から毛先に向かって梳かすつもりで、洗い流すと良いそうです。

乾かす際は、タオルでできるだけ乾かし、ドライヤーで乾かす時間を短縮する。

髪の短い人は自然乾燥で。

タンパク質は60℃以上の熱で変形してしまうとか。


女性紙とかでは、ドライヤーですぐに乾かしましょうとよく書かれてるのですが、この先生は自然乾燥をおススメしてます。

まー、タンパク質の変形は、パーマをかけると良く実感します。


どうしても、シャンプーが恋しい人は、純石けん&クエン酸で。

クエン酸は十分すすぎましょう。


あと、ベタつきや臭い、痒みが気になった時は、獣毛のブラシでブラッシング。

地肌を擦らないように、ゆっくりやさしく梳かす。

最低でも一日1回、特に水洗いする前に行う。

フケが気になる場合は、少量のワセリンを塗る。


だそうです。




私は手作りシャンプーを使ってますが、近いことはしてます。

粉石けんシャンプーは4日に1回だし、一日2回朝と夜寝る前に、獣毛ブラシではないですが、静電気があまりでない木のブラシでブラッシング。

もちろん、シャンプー前も念入りにブラッシングしてます。

働いている時は、自分の臭いというより外でつく臭い(タバコや飲食店の油の臭い)を取るために毎日湯シャンで、週2ぐらいだけ石けんシャンプー&クエン酸だったし。


あとは、どうやって夫にさせるかですね〜(^-^;




クリックして頂けると嬉しいです(*^-^*)



人気ブログランキング

主に料理の事とか色々書いてる楽天ブログです。
よかったらこちらも遊びに来てください♪



獣毛のヘアブラシ、以前買ったことがあるのですが、夫が痛いと言って使わなかったんですよね。
こんな薄毛用があったので、これならいいのかな?
レビューがないのでちょっとわかりません(^^;

最安値はここでした。

これも良さそう。
安いし、2個あって使い分けできそうですね。


私のおススメはこれ

ちょっと粗いかもしれないですが、頭皮にあたっても痛くないし、静電気も起こらないので、お気に入りです。
ちょっと、高いのが欠点ですが・・・(ーー;)

2015年08月19日

ねこ背を治したいにゃー

この前、母と買い物へ行ったら、「猫背になってる。シャンと歩きなさい。」と久々に怒られました(^-^;

うーん、気を付けているつもりなのですが、つい気を抜くと猫背になってしまうんですよね。



ねこ背を治したいにゃー (コミックエッセイの森)




ねこ背を治したいにゃー 著:はませのりこ 出版社:イースト・プレス

コミックエッセイなので、猫背について楽しく読めます!



猫背って、色々体の不調を起こすそうです。

肩こりや頭痛・腰痛、便秘や下痢、ガスがたまりやすい、自律神経失調症、冷え性、生理痛、不妊などなど。

集中力の低下、肌荒れや太りやすいとかもあるそうです!



作者さんは、友達と歩く動画を撮りあったり、自分の寝ている姿の動画を撮ったりして、客観的に自分を見て猫背を治そうと試みてます。

たまにすごい歩き方してるなーとか、他人を見て思うことがありますが、自分も人からそう思われているかもしれないんですよね(ーー;)

今度、夫に撮ってもらおうかな〜。

自分的にはしっかり歩いてるつもりでも、猫背でがに股であるいてたりして〜(;´Д`)コワ



あと本では、猫背対策のグッズもいくつか紹介してました。

バランスボール
バランスよく筋トレができ、効果的に猫背矯正もできるらしい!!

EGS(イージーエス) バランスボール アンチバースト仕様 ポンプ付き 65cm EG-3062




ストレッチポール
一日15分ぐらい使うだけで、背骨が矯正される!?

リンドバーグ ストレッチングクッションLITE・ロング(98cm) (ネイビー(紺色))

新品価格
¥2,700から
(2015/8/19 15:28時点)




バックジョイ
これで座ると背骨が自然なS字カーブになるとか。

Backjoy Posture Plus RED/赤 腰への負担を減らすバックジョイ ポスチャークッション プラス 【並行輸入品】

新品価格
¥4,550から
(2015/8/19 15:29時点)





インナータイプの猫背矯正

【NEW背筋サポートインナー 女性用】【M〜Lサイズ】姿勢矯正 姿勢矯正ベルト 姿勢 インナー 背筋 背筋矯正 背筋矯正ベルト 猫背インナー 猫背矯正 グッズ 矯正下着 矯正ベルト 補正下着 ベルト 猫背 猫背矯正ベルト バストアップ バストケア

新品価格
¥479から
(2015/8/19 15:34時点)



昔、母にこれつけさせられて、ほんとしんどかった(;´Д`)

作者さんも反動で肩こりになったそうです。


猫背矯正グッズでいくか、運動(ウォーキングもおススメらしい)するか・・・思案中(´・ω・`)

バランスボールが前からほしかったけど、本ではポールのエクササイズが載ってた。

どうしよ・・・。





クリックして頂けると嬉しいです(*^-^*)



人気ブログランキング

主に料理の事とか色々書いてる楽天ブログです。
よかったらこちらも遊びに来てください♪







2015年08月13日

カッピング(吸い玉)

楽天見てたら、こんなの発見!


東洋医学系の医者で、昔よくやりました。

ガラスの吸い玉でですが。

こんな感じの。

これを上の画像のように背中にぽこぽこつけられて、しばらくうつぶせ寝して、時間が来たらぽこぽこ外され、背中にいっぱいうっ血が(;´Д`)

先生曰く、うっ血がひどい個所は、悪い所だとのことでした。

私は首や肩がすごく凝ってたので、すごいうっ血してました。
(一番上の画像をクリックするとそのうっ血状態の写真がみれます^^;)

冬は服で隠れるからいいのですが、夏はちょこっと見えるので、他人が見たらビックリするような跡でした(^-^;

吸われてる時は結構痛いのですが、外してしばらくしたら身体が楽になると言うか軽くなると言うかそんな感じでした。



こちらのショップも、レビューが多かったのですごく参考になります♪




シリコンだったら割れる心配ないし、効果は薄いかもしれないですが、気軽に出来そうなのが良さそう。

あと、施術料1回分以下のお値段で買えるのが良いです!

でも、背中とか一人じゃ出来ないのが欠点ですよね(^-^;



クリックして頂けると嬉しいです(*^-^*)



人気ブログランキング

主に料理の事とか色々書いてる楽天ブログです。
よかったらこちらも遊びに来てください♪


2015年08月11日

チアシード その後

チアシードが、もうすぐなくなりそうです。

IMG_5491.JPG

水に浸してゼリー状になったものを、野菜ジュースに入れて飲んでたのですが、効果はまだイマイチわかりません(^-^;


先週末、本屋さんで数冊チアシードの本を見てたんですが、新情報もなく料理レシピも特に目立ったものもなかったので買えませんでした。

なんか同じ外国の人が、違う本にも出てました。

その道で有名な人なのかな?


私が知りたかった、そのままで食べるのとすり潰したのとでどうなのかというのは、すり潰せばなお良い的にしか書かれてませんでした(´・ω・`)

料理レシピもゼリー状にしてスムージーや野菜ジュースに入れたり、ゴマのように料理に使ったりと。

うーーん、なんとなく本を読んで、逆にチアシード熱の下がる私w

チアシードなくなってもリピはないかな・・・(ーー;)




でも、暑い時食欲がなくって、野菜ジュースに入れて飲むのって、ホントにのどごし良くって、美味しいのでおススメです!!

私もそればっかりでした♪


クリックして頂けると嬉しいです(*^-^*)



人気ブログランキング

主に料理の事とか色々書いてる楽天ブログです。
よかったらこちらも遊びに来てください♪


色々チアシード入りの飲料もでてるんですね。



2015年08月07日

家の周りにはえる草は・・・

家の周りに勝手に生えてくる草は・・・そう、雑草です!

梅雨が明けた庭は、雑草が生えて凄いことになっています(≧◇≦)

夕方涼しくなったら、草むしりに勤しんでいるのですが、なかなか進んでいません・・・(;´Д`)

実家で愚痴ったら、すぐ「除草剤まけ」と言われるので、自力でなんとかするしかないのですが。

以前ネットで、除草剤をまいた土地は、土地のチカラも奪ってしまうとかなんとかってのを読んで以来、除草剤はなんかまきずらい(´・ω・`)

ましてや、ハーブや家庭菜園も少し植えてるし、除草剤が土にずっと残るとは思わないけど、なんとなく嫌。

ひたすら、手でちまちまと抜いています。


月の癒し




「月の癒し」著:ヨハンナ・パウンガー、トーマス・ポッペ 訳:小川捷子 飛鳥新社

この本に、こんなことが書かれていました。


 土地がまだ自然な状態を保ち、肥料や農薬を与えられていない場合には、一戸建ての家のまわりには実にさまざまな薬草が育つものです。
 それを見れば、どんな人が住んでいるか、そしてその人たちが自分たちの健康のためにどういう薬草を必要としているかがわかります。
 住人のうちの誰かが身体が弱かったり、病気にかかっていたりすると、突如としてそれに効く薬草が近くに生えてくるのです。
 場合によっては、病気にかかる前に、その病気に効く薬草が生えてくることもあります。その人たちが引っ越して別の家族がやってくると、すぐ近くに生える薬草の種類や組み合わせも変化し、新しい住人の健康条件に適用するのです。


これを読んでだら、自分の庭に生えてる雑草も愛しくなりますw

我が家の雑草ちゃん達w

「ヨモギ」
IMG_5733.JPG
キク科
虫刺されやすり傷に、生葉を揉んで汁をつけるとよいそうです。
花が咲く直前に刈り取って、水洗いし陰干しに。
煎じて飲めば、解熱剤に。
お風呂に入れれば、血行をよくし、冷え性や肩こり、打ち身、捻挫などに効果があるそうです。

私も冬にお風呂に入れて使っています。
とっても身体が温まります(*´▽`*)


「ゲンノジョウコ」
IMG_5736.JPG
フクロウソウ科
下痢止めによいとよく知られていると思います。
開花期に、地上部を刈り取り、水洗いし、天日干しします。
温めて飲むと下痢に、冷やして飲むと便秘に良いと言われています。
かぶれには、冷えた煎液を冷湿布するとよいそうです。

効果はさほど感じたことがないのですが、ゲンノショウコ茶を作って常備してます。



「ドクダミ」
IMG_5737.JPG
ドクダミ科
開花時期に、地上部を刈り取り、水洗いし、天日干しにします。
ドクダミ茶は、毛細血管を丈夫にし、便秘改善、動脈硬化予防、急性腎炎などに効果があるそうです。
また、お風呂に入れると、冷え性や皮膚の病気によいです。
生葉の揉み汁は、湿疹、にきび、とびひ、かぶれ等に良いそうです。

私は便秘用に、ドクダミ茶を作って常備してます。
今は暑いのでほとんどシャワーでお風呂に入ってませんが、寒い時には生のドクダミを洗って、そのままお風呂に入れるだけで、すごく身体が温まります!


「ツユクサ」
IMG_5738.JPG
ツユクサ科
開花期に地上部を刈り取り、水洗いし、一度蒸して、天日干しする。
煎じたものは、解熱や下痢止めに。
生葉の揉み汁を、虫刺されや腫れ物に塗布するとよいそうです。

ツユクサ、花はとても綺麗な青色で、美しいです。
でも、雑草としては、抜いても抜いても、土の上にほっておくと、そこから根を張って増えていきます!
根絶やしにするのがとっても難しい草です(TT)
でも、この若葉は、おひたしにするとシャキシャキとした歯ごたえで美味しいんですよね♪

「オオバコ」(写真にはミントが混じってます^^;)
IMG_5742.JPG
オオバコ科
夏から秋にかけて、花穂をとって日干しにした後、種子を取り出す。
煎液は、便秘・咳止め・去痰によいそうです。
生葉を火にかけドロドロにしたものをおできの吸出しに。

花期に全草を乾燥させたものを、オオバコ茶として飲むとダイエットに良いそうです。


その他には、雑草シリーズで紹介した「イヌタデ」「ハコベ」「スギナ」「スベリヒユ」「タンポポ」。

紹介してない雑草では、「カキドオシ」効用は、冷え性改善・鎮痛、「カタバミ」消炎、「セリ」去痰・利尿・鎮痛、「ハハコグサ」沈咳・利尿、「メハジキ」通経・鎮痛、「ジネンジョ」去痰・滋養強壮などなど。

たぶん、他にもあると思うのですが、わかる範囲で(^-^;


ふらふら薬草として使用する場合は、ちゃんと認識できるものを使いましょう!!
よく似た毒草などもあるので、気を付けて下さいね。
(例えば、セリと毒ゼリ、にらと水仙など)



2015年08月05日

粉石けんでボディーソープ

粉石けんで作るシャンプーと全く同じです(^-^;

ミントを使ったらスッキリするんじゃないかと思って、作ってみました。


IMG_5672.JPG
庭からブラックペパーミントを摘んできて、綺麗に洗いました。

それをホーローの鍋て煮込みました。

ハーブティーのちょっと濃いのを作ります。

IMG_5674.JPG
煮た濃いハーブティーをコーヒーのペーパーフィルターで漉します。

IMG_5675.JPG
300ccほど出来ました。
(計量カップは耐熱用です)

ちょっと濃すぎたような・・・(^-^;

IMG_5677.JPG
耐熱ガラスのボールに、マヌカハニーを小さじ1ぐらい入れます。

ここに熱いハーブティーを入れて蜂蜜が溶けるまでまぜまぜ。

蜂蜜の代わりにグリセリンでもO.K.

IMG_5678.JPG
そこに粉石けんを大さじ2入れます。

粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

IMG_5679.JPG
また混ぜ過ぎました(ーー;)

ここでしばらく馴染まるために放置します。

IMG_5706.JPG
とろとろに馴染んだところで、ロートを使って容器に移します。

IMG_5707.JPG
そこにお好きなEOを入れます。

私はペパーミントのEOを5滴入れました。

EOは、基材の量に対して1〜2%まで入れて良いそうなのですが、敏感肌の人は少な目にします。

IMG_5709.JPG
こんな感じになりました。

なんか色が濃すぎ!!


粉石けんのシャンプーもボディーソープも使う時良く振ります。

じゃないと、ゼリー状に固まっているので(;´Д`)

あと、泡立ちが悪いです。

今度はもうちょっと粉石けんの量増やしてみようかな〜どこまで増やせるか実験中ですw



ベニシアさんのレシピだと200ccに対して大さじ1っぽいのですが、これだとほんと泡立ちが良くないのですよね。

なので、私的には300ccに大さじ2にしてますが、やっぱり泡立ちが良くないので、固形石けんとともにシャンプーしてます。

かといって多すぎると固まって容器から出てこない!

難しいです・・・(;´Д`)




クリックして頂けると嬉しいです(*^-^*)



人気ブログランキング

主に料理の事とか色々書いてる楽天ブログです。
よかったらこちらも遊びに来てください♪







2015年08月04日

保冷剤で芳香剤

最近、自分のやってるアロマ生活がほぼ虫刺されと痒みと暑さ対策?に限られてて、新しく書くことが少なくなってます(^-^;

虫刺されで、新しいものをひとつw


保冷剤で芳香剤を作ろう♪
IMG_5651.JPG

<用意するもの>
お好きな容器
保冷剤  容器に合わせて適量
お好きなエッセンシャルオイル  適量

私は、ケーキ屋さんのゼリーの器を用意しました。

容器に保冷剤の中身を入れて、虫よけ対策にシトロネラEOを20滴入れ、竹串等でまぜまぜ。

虫除け芳香剤の出来上がり!
IMG_5652.JPG

水分が減ってきたら、水を入れてやると元に戻ります。

またEOも補充して下さい。

埃が気になったりや小さいお子さんがいる場合は、レースや不織布を被せてリボンで縛ると見た目も可愛く良いです。



シトロネラは、殺菌作用、抗菌作用、刺激作用、鎮痛作用、抗鬱作用、皮膚軟化作用、制汗・デオドラント効果もあるそうです。

でも、一番有名な効果はやっぱり昆虫忌避作用ではないでしょうか♪


ふらふら皮膚刺激を引き起こすことがあるそうなので、使用量に注意して下さい。
妊娠中は使用を避けて下さい。



クリックして頂けると嬉しいです(*^-^*)



人気ブログランキング

主に料理の事とか色々書いてる楽天ブログです。
よかったらこちらも遊びに来てください♪




プロフィール
手作りアロマさんの画像
手作りアロマ
アロマテラピーにはまって色々やってみて、 やっと自分にあったものを見つけられるように なってきた今日この頃です。
ブログ
プロフィール

にほんブログ村
検索
<< 2016年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリアーカイブ


エバメール ゲルクリーム ポンプS 500g

エバメール ゲルクリーム 詰替500g(S)

エバメール UVゲル80g

ソンバーユ 無香料 70ml

真正ラベンダー 50ml [精油/エッセンシャルオイル/アロマオイル]

ティートリー 10ml [精油/エッセンシャルオイル/アロマオイル][日本アロマ環境協会表示基準適合認定精油]

ユーカリブルーガム(ユーカリグロブルス) 10ml [精油/エッセンシャルオイル/アロマオイル][日本アロマ環境協会表示基準適合認定精油][ゆうメール対応]

GAIA キャリアオイル ローズヒップ 20ml

ロゴナ リップクリーム <キャレンデュラ> 4.5g

ヴェレダ カレンドラケアクリーム 25g

ジョンマスターオーガニック リップカーム 4g

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。