2016年08月16日
一ヶ月で10kg痩せる理論とは?ダイエットの基本を知る
ブログ村の炭水化物部門で100位以内にランクインしました!
ありがとうございますっ!銀星ですっ!
さてさてそんな今日は糖質ダイエットでもなんでもなく
ダイエットの基本事項の確認をしたいと思います。
1kgって何をどうすれば減るのか?
ご存知ですか?
ダイエットをして減らすと考えていても
むやみに運動したり、モノを食べなければいいってことではありません。
以前お話しした痩せる理論と合わせて覚えておいてください。
まず「体重を1kg減らす」と「1kg痩せる」というのは違うということ
体重を1kg減らすのであれば一日ご飯を食べなければ
結構簡単に減らすことが出来ます。
ですがこれは一時的なものですぐに減りますがすぐに戻ってしまいます。
ダイエットは落ちにくい体脂肪を減らして痩せることが目的です。
ではその体脂肪はどのくらいの運動量で落ちるのか?
1kg=7200キロカロリー
を消費することにより落とすことが出来ます。
もとの体重や運動量にもよりますが
基本一日に
男性で2500〜3000キロカロリー
女性で1500〜2000キロカロリーくらいを消費します。
糖質ダイエットで痩せるのは
・糖質を摂らないため脂肪がつきにくい
インスリンが脂肪を蓄えないということですね。
・糖質が少ないから摂るカロリー自体が少ない
目標値が20gとすると糖質のカロリーは80g、
仮にタンパク質、脂肪などのカロリーを足して700キロカロリーくらいとします。
・その状態のまま基本カロリーが減っていく
男性であれば2500、女性であれば1500としましょう。
それを差し引くと・・・・・・
男性であれば7000÷1800で4日間
女性であれば7000÷800で9日間
もちろん食べる量を減らしたり運動をすれば消費カロリーが多くなるため
さらに早く減る計算になります。
これで皆さんが一ヶ月で10kg痩せるという理論が分かっていただけたかと思います。
目標をつくって理論をきちんと理解してダイエットに励みましょう!
にほんブログ村
トップに戻る
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5340947
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック