アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年10月15日

〜第25回〜 党首討論

こんばんは
たまたまたです

衆院が解散し
テレビやニュースでは
選挙一色になりつつあります

各テレビ局などで
党首討論が行われていますが
理想論が多すぎて
聞いててあまり生産性がない気がしています

目の前のコロナを
乗り越える

この意味はわかるのですが
じゃあその後はどうするの?
アフターコロナはどうするの?

その後が見えてこないせいで
なかなか投票先は決まりませんね

財政出動は確かに大事です
とにかくお金をばらまくのは大事かもしれません

その後、どうするのでしょうか?
デフレがさらに深刻化しないのか?
日銀にお金を刷らせてどうにかするんでしょうか?

今の心象を大事にして
選挙後にあれも出来ない
これも出来ない
結局、どこ選んでも同じだよねが
末路な気がしてなりません

党首同士がこれなら
下の人間はさらに
政策に関する知識が薄いのであれば
もう選挙なんて必要ない気までします

自民党が勝つんでしょうが
このまま
何も変わらずに
進んでいくのでしょう

奇跡的に政権交代が起こっても
あまり期待できないですし

麻生さんの
発言並みに
人間として
ストレートに発言するのは大事だと思います

個人的に麻生さんと山本太郎が好きですけどね

まだまだ2週間ありますから
どう動くか
よく見ていきたいと思います



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11035692
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日記(1)
独り言(37)
月別アーカイブ
プロフィール
たまたま暇人さんの画像
たまたま暇人
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。