アフィリエイト広告を利用しています

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
プロフィール
たこあさみさんの画像
たこあさみ
変わり者ですが害は無いと思います。 青いスクーターに乗っています。 体力がないのですぐにへばります。 ブログ広告、LINEスタンプ、YouTube を始めてみましたが、よくわかっていません(笑)
プロフィール
検索
リンク集
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ファン
QRコード

2024年05月11日

MEMO:トイレの便座交換:簡単 2024年5月

MEMO:トイレの便座交換:簡単 2024年5月

友人から「トイレの便座交換って簡単に出来る?」
って聞かれたのですが、ネジ二本で止まっていそうな気がしますが
じっくり見たこともなかったのし、やった事が無いのでググってみました。
規格はiいろいろあるようですので対応の物を選びます。

便座が破損してガムテープで止めて使用しているというので
不安定で危険です。交換は必須ですね。

ウォッシュレット、ウォームレット等は不要という事なので、
簡単だと思います。

私の自宅のトイレを確認してみました。

s-IMG_20240427_123525722.jpg

s-IMG_20240427_123549384.jpg

私の自宅の物はウォッシュレット、ウォッシュレットがついています。
ついていない物からついている物に交換する際は電気配線、水道配管を
いじる必要もあるかもしれないので注意です。

s-IMG_20240427_123549384~2.jpg

s-IMG_20240427_123624672.jpg

s-IMG_20240427_123714744.jpg

メーカーや規格、型番が書いてあるので対応の物を選びます。
この便器の場合はC730とかC-11とかでググればいいですね。

s-IMG_20240427_124911743.jpg

ここのネジ。形は違う事がありますが、
場所は同じで、普通は素手で簡単に緩められるようになっています。
うちのは素手で簡単に緩められました。
モンキーレンチを使う必要がある時もあるみたいです。

便器のどこかに型番が書いてあるので、
それの対応部品を購入すればいいと思います。

一番いいのは、破損部品をはずしたら
ホームセンターにもっていって、現物合わせで
つきそうなものを購入して、ついでに破損部品は
廃棄してもらうのがいいですね。

通販でも買えますが、
静谷質感がわからないのでできれば
店舗で現物を見て購入するのがおすすめです。



※ 後日友人に聞いてみた所簡単に交換できたそうです。
  よかったです。

ウォッシュレットの時は水漏れには十分注意してください・
バケツ、タオル、洗面器等を用意しておくと安心です。

たこあさみ、素人ながら簡単な作業はお手伝いする事が出来ます。
コメント欄からお問い合わせください。
膝腰悪いので重量物の扱い等は出来ませんが。
---------------------
通販サイトで検索してみてもいいですが、
可能であれば現物を見て購入した方がいいと思います。

LIXIL(リクシル) INAX フタ付前丸便座(大型)ワンタッチ着脱式 オフホワイト CF-39AT/BN8

新品価格
¥3,943から
(2024/5/8 09:18時点)



---------------------
amazonでお買い物!


Rakuten



-------------------------------------------------------
18.png
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
LINEスタンプtakoasamiQR_Code.jpg
------------------------------

たこちゃんらんど,たこあさみ,トイレ,便座、MEMO