アフィリエイト広告を利用しています

2019年06月26日

トイレでうんち&髪を切る

昨日も、息子は、トイレでうんちをしました。お昼ごはんの後、しばらくしてから、便意を感じている様子でしたので、便座に座らせました。すると、しばらくして、うんちが出ました。これで、トイレでうんちは4回目です。

今日は、朝ご飯の後、私が家事で息子から離れているときに、オムツの中にうんちをしていました(連続トイレとはなりませんでした)。

また、今日の朝、息子は、「髪の毛、切って」と言ってきました。ちょうど、私も、「(息子の髪を)切りたいな。一人でお昼寝したら、切ろうかな」と思っていたので、ちょうどよかったです。

最近息子も、息子自身の髪の毛を触って、「髪伸びたね」と言っていました。髪を切っている間は、じっとしていたので、切りやすかったです。「寝てなくても、普通に切れるじゃん」と思いました。

全体的に髪の毛を短くして、すっきりとしました。

posted by syringestart at 16:06 | 子供との生活

2019年07月08日

お昼寝をしなくなったら、寝るのが早い&うんちトイレで10回

最近(2歳8か月)、息子はお昼寝をしなくなりました。「お昼寝する?」と聞くと、「しない」と答えます。

ですので、息子の意思を尊重して、お昼寝しないで午後を過ごしています。

そうすると、晩ごはんを食べてから、しばらくすると、なんだかおとなしい感じになって、お風呂以降の流れを割と素直に行ってくれます。

寝る前の本読みをしばらくして、眠いのかなと感じたら、「寝る?」と聞き、息子が「寝る」と答え、本人の気が向けば、トイレでおしっこしてから、布団に行きます。

しばらくすると、そんなに時間がかからないうちに寝ます。

お昼寝をしなくなってから、9時前に寝付くことも結構あります。本当に眠そうな日は8時頃に寝付いたこともありました。お昼寝をしていたときは、寝かしつけに時間もかかり、寝つくのがもっと遅かったです。

また、息子は、お昼寝をしないと、私が晩ごはんを作っているときに、ソファで寝てしまうこともあります。

30分くらい寝て、ごはんができて起こし、最初は機嫌がよくなかったりしますが、事情を説明すると、そのうち納得して、ごはんを食べてくれます。

お昼寝をしたとしても、前みたいに長くはないので、夜も割と早い時間に寝てくれます。

息子が、午後にお昼寝をまとめてしなくなったことで、私自身も、息子が眠くならないうちに晩ごはんを作ろうという意識が出ました。

そして、晩ごはんも前よりも早く用意して、夜にやることが早くやれるようになったというメリットもあります。

寝かしつけにかかる時間が短いと楽です。無駄な時間が減って、私自身の生活も前よりいいものになったと感じます。

また、息子は、うんちをトイレで10回しました。いいぞ、この調子。うんちをトイレですることを本人も望んでいる様子です。「これで○○回目だ」とうれしそうに言います。

posted by syringestart at 15:27 | 子供との生活

2019年07月23日

トイレでうんちは、20回&返事に「うん」

息子(2歳8か月)は、トイレでうんちを20回しました。その前に、オムツにうんちを2回(不規則な時間帯に)しましたが、トイレでうんちが当たり前になっている感じです。

おしっこは、昼間はオムツにしています。朝イチにオムツが濡れていないときや、お風呂の前に気が向いたときなどには、トイレでおしっこしています。

また、最近、息子は返事をするのに、「うん」と言うことがでてきました。それまでは、すべて、私が言ったことに、オウム返しのように返事をしていました(yesの場合)。

なんだか、人間らしくなったと感じました。もともと人間なのですが(当たり前)、返事で「うん」と言うと、本当にもう普通の子供と同じだなという感じから、そう感じたのだと思います。

posted by syringestart at 15:42 | 子供との生活

2019年08月21日

「見て」。「おかあさーん」&一度もオムツにおしっこをしなかった日

現在息子は、2歳9か月です。

2歳9か月においての変化は、「見て」と言うことが、非常に増えたことがあります。

私や夫に向かって、「見て」と言って、「○○だ」という感じで言ってきます。

あとは、私を呼ぶときに、「おかあさーん」と、甘えた感じの声で呼ぶことが増えています。

また、物を数えることも多くなった印象です。

それから、この前、夫の実家に行った日は、息子は、一度もオムツにおしっこをしませんでした。

その日は、朝起きてから、うちでトイレでおしっこをして、そのあとは、夫の実家でおしっこをして(2回かな)、あとは家でしたかな(覚えていない)、そして、家でのお風呂のときにオムツが濡れていなかったのです。

おしっこはトイレにして、おむつ替えを一度もしなかったのです。

このようなことは初めてで、すごいなと思いました。

posted by syringestart at 16:46 | 子供との生活

2019年09月03日

インターホンが鳴ると教えてくれる&自我

息子は、2歳9か月において、インターホンが鳴った時に、私に教えてくれました。

私が、インターホンが聞こえない部屋にいたときに、息子が、私のところに来て、「人が来た」と言って、教えてくれることが複数回ありました。

そして、息子のおかげで、間に合い、どれも出ることができました。これは、本当に助かりました。

また、2歳9か月において、いろいろとやれるようになると同時に、自我が強くなったと感じました。

出かけた際に、帰ることを伝えたときのイヤイヤ感がすごくなったと感じます。

外でいろいろするのが、どうやらだいぶ楽しいようです。

そして、家には帰りたくないという気持ちをだいぶはっきりと表現するようになりました。

その他、家でも、「○○するよ」という風に私が言うと、それを否定されることが多くなっていると感じます。

言葉や自我などの発達に伴い、「自分の思いを通したい」という気持ちに一直線といった感じで、物事がなかなか進まないことがあります。

「素直になってほしいな」というような気持ちです。

posted by syringestart at 16:41 | 子供との生活
[PR]
カテゴリーアーカイブ
おすすめ記事
  1. 1. no img 妊娠していただきたい〜シリンジ法のすすめ〜
  2. 2. no img シリンジ法で妊娠して、出産した1年
  3. 3. no img 買ってよかったベビーゲート
  4. 4. no img ジョイントマットを敷く面積について
  5. 5. no img 赤ちゃん準備用品の「ミトン」はいる?いらない?
  6. 6. no img 出産準備用品<入院編>、持って行けばよかった物、持って行ってよかった物
  7. 7. no img 出産準備用品<入院編>、使わなかった物
  8. 8. no img 湿疹ができたら、早めに皮膚科へ
  9. 9. no img 消毒液で、服が変色した話!
  10. 10. no img 甘く見ないで!妊娠中の体重管理
  11. 11. no img 妊娠の兆候・・・
  12. 12. no img 毎回、手応えがあるシリンジ法
検索
スポンサーリンク