アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年07月07日

自問自答している

息子は、自分で声を出しながら本を読むようになっています。

例えば、(息子)「○○はどれかな?」、(息子)「これ。」というように。

自分で問いかけ、自分で答えています。


また、先日、図鑑を見ながら、「ワンワンと鳴いている犬」と言いながら、犬を指さししていました。それ以外の動物でも次々とやっていました。

しかし、その後、果物でもやっていました!

「メローンと鳴いているメロン」と言いながら、メロンを指さししていました。

「ももーと鳴いているもも」と言いながら、ももを指さししたり。

あらら。これは、ちがう・・・。

でも、ももは、鳴き声のように聞こえてしまいました。牛に似ているからだと思います。

以上です。

posted by syringestart at 16:08 | 子供との生活
[PR]
カテゴリーアーカイブ
おすすめ記事
  1. 1. no img 妊娠していただきたい〜シリンジ法のすすめ〜
  2. 2. no img シリンジ法で妊娠して、出産した1年
  3. 3. no img 買ってよかったベビーゲート
  4. 4. no img ジョイントマットを敷く面積について
  5. 5. no img 赤ちゃん準備用品の「ミトン」はいる?いらない?
  6. 6. no img 出産準備用品<入院編>、持って行けばよかった物、持って行ってよかった物
  7. 7. no img 出産準備用品<入院編>、使わなかった物
  8. 8. no img 湿疹ができたら、早めに皮膚科へ
  9. 9. no img 消毒液で、服が変色した話!
  10. 10. no img 甘く見ないで!妊娠中の体重管理
  11. 11. no img 妊娠の兆候・・・
  12. 12. no img 毎回、手応えがあるシリンジ法
検索
スポンサーリンク
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。