【アメリカのクリスマス】アメリカに留学していた時の体験談です
ステイトによって違いはあるとは思います。私はUtahにいました。
(写真はなんばパークスのツリー(笑))
アメリカの家は、家の中に巨大クリスマスツリーがあります。(電飾ギラギラ)
家の柵にも電飾を巻きつけ、家の外にも電飾をまき散らしています(笑)。庭の木にも電飾が巻き付けられています。
家の屋根に沿って電飾を飾り、庭には電飾サンタクロースや電飾杖が立てられています。
←イメージ:AC素材より
まるで夜は、ディズニーランドの『エレクトリカルパレード』みたいです。
クリスマスの日のビックイベントはプレゼント交換です。
クリスマス・イブになると親は、
「サンタクロース・イズ・カミング・トウ・タウン♪」と歌いながら、子どもに
「早く寝ないとサンタが通り過ぎていっちゃうぞ。」と脅します・・・。(いえ、促します(笑))私が夜遅くまで起きていたら、ドアの向こう側からホストママが
「サンタクロース・イズ・カミーング・トゥ・タウーーーーーン。
サンタクロース・イズ・カミーーーーーング・トゥ・タウーーーーン!!」と歌い続けて「早く寝ろ(怒)」と催促されました・・・(笑)。
そして、朝。クリスマスの日。
リビングに大きな靴下(クリスマス用の靴下。)をぶら下げて置いていました。
←イメージ:AC素材より
クリスマスの朝、目覚めると靴下の中にたくさんのおやつ(チョコバー:アメリカらしい笑)が入っていました。
そして靴下の周りには大量のプレゼントが
「サンタが来たーーー!」と大人も大はしゃぎ(笑)
←イメージ:神戸のショッピングモールのツリー(笑)
プレゼントは・・・
チョコレート大量、
ポップコーン大量、
玄関の鈴、
ジーザスの置物、
セーター、
インナーシャツ、
時計、
ステイト名の入ったTシャツ、
ステイト名の入ったカバン(アメリカ人はステイト名の入った品、好きだよね・・)、
日本人著者が英語で書いたエッセイの本、
電動ハブラシ等等。
サンタさんありがとう。
あとで、ホストママから
「
サンタはあなたが来年、帰国することを知っているので小さな手土産をがんばって探した。」
と言われました。サンタは何でも知ってるなぁ!笑 Thanks Mom!
ランチは別宅(ホストの親戚宅)でパーティ。
パーティーに集まった小さな子どもたちも、たくさんプレゼントをもらっていました。
そこには『天空の城ラピュタ』のDVDが。
そして、パワーレンジャーのTシャツが。
日本の文化が世界で活躍中だと感じました。
ランチの後は違う別宅(ホストの親戚宅)でパーティ。
ここでは、毛布をもらいました。
ディナーはまた違う別宅(ホストの親戚宅)でパーティ。
青い色の大きなケーキと(笑)
大量のチョコレートとアイスクリームと、
巨大なハム(削いで食べる)、
生野菜、
スープ、
コーラ、
が用意されていました。
ご馳走って言うか、おやつばっかり(笑)。
ブッフェ式にお皿を片手に好きなのを選んで、談話しながら食べました。
巨大アイスクリームを食べながら、プレゼント交換。
包装紙の開け方が、見事に雑でした(笑)
一人が包装紙を開けるたびに「ウォウ〜!」とみんなが歓声をあげていました。にぎやかです。6面のキレイな写真たてが、親戚一同からホストママにプレゼントされました。
6面にはママの子ども達の写真が入れてありました。
その中の一つに、ママの失った息子さんの写真があり、ママがホロリと泣く場面も・・・。
別れ際に、ハグをして(家族同士ではキス)お別れ。
楽しくにぎやかな1日でした。
私はクリスマスシーズンが大好きです。
←LasVegasで撮った写真
クリスマスのデコレーション、
冬の電飾のきらめきとか、美しいです。
クリスマスの歌も、
クリスマスを待つまでのワクワク感も、
大好きです。
にほんブログ村