新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年01月15日
コーセーFASIO(ファシオ)BBクリーム 使ってみたレポ
コーセーFASIO(ファシオ)BBクリーム 使ってみた レポ
コーセーFASIO(ファシオ)BBクリーム 01 明るい肌色
![4769B8FB-DE3A-459A-ABF4-3CF938C08941.jpeg](/suertemaika/file/image/4769B8FB-DE3A-459A-ABF4-3CF938C08941-thumbnail2.jpeg)
2019年に購入した分です。
FASIO(ファシオ)さんの最新コスメはホームページでチェケラ→FASIO(ファシオ)さんのホームページに飛びます
感想
・ テクスチャーは伸びが良いです。
・ キャッチコピー通り「ナチュラル」なカバー力です。
・ ガッチリと化粧した感じはありません。素肌のようです。
・ しみは隠れません。くすみも隠れません。
・ 赤ら顔の私がつけると、くすんでみえました。
・ 明るい肌色を選んだのですが、手よりも、顔の方が濃い色になりました。トーンダウン・・。
・ 敏感肌でも大丈夫でした。
私が思うに、もともと肌質の良い人で、素肌メイクをしたい人向け
BBクリームはもともと、皮膚の炎症を抑えたり、医療用に使われていたもの、と聞いて、敏感肌に良いと思い、使い続けています。
年を重ねるごとに、BBクリームに「カバー力」を求めてしまいますね;
特に、ニキビ跡や脂性肌によるボコボコとした炎症があるので、そこはあまり隠せませんでした;
最近はDUOのおかげで随分と炎症はひいてますけど。→「クレンジングDUOの威力がすごい 白にょっきとの戦い」記事に飛びます
FASIO(ファシオ)BBクリームに興味のある方の参考になれば幸いです。
![]() |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=203YIA+DXB4RM+2HOM+BWGDT)
![にほんブログ村 美容ブログ 敏感肌へ](https://b.blogmura.com/beauty/binkanhada/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=203YIA+DXB4RM+2HOM+BS629)
2020年01月14日
HSP体質 聖徳太子の能力?大勢のおしゃべりが個々に聞こえてくる
聞きたくないのに、周りの声が耳に入ってきます。「ざわざわ」という音ではなく、個々の「会話」が。
こんな感じ。
![E1B934A0-5E71-4A43-8EA5-64A6E6BA5EC6.png](/suertemaika/file/image/E1B934A0-5E71-4A43-8EA5-64A6E6BA5EC6-thumbnail2.png)
普通に友達と会話を続けることはできます。
それと同時に、周りの会話も勝手に耳に入ってきます。
周りが気になる話をしはじめたら、そっちにも、耳が傾くと気があります。
「おいしかったなぁ〜」
って、どこの店のハナシ!?とか(苦笑)
周りが気になるわけではないです。むしろ、聞こえない方が良い。
正直、他人の会話はどうでも良いのですけど・・。
勝手に耳に入ってくるので、他人の会話まで気になってしまって(たまに興味を持ってしまって)困ります;
周りの声を聴きながら、自分達の話にも集中できる
周りの会話も聞こえてますが、友たちとの会話も全然続けられます。
仕事も自分のすべきことに集中し続けることができます。(周りの会話もしっかり聞いてますが;)
HSP体質さんは、この周りの音が聞こえすぎて集中できなかったり、しんどい、という特徴がありますが、私は、集中は持続できるので、そんなにしんどいとは感じません。
つらいのは、背後の陰口がバッチリと聞こえていること・・・
皆が聞いてないと思って、コソコソ陰口を話している声がしっかりと聞こえてきます(汗)
悪口だけでなく、自分だけが知りえた重大ニュースを誰かに伝えていたり・・
それが聞こえたために、気になって気になって、集中できなくなることも、たまーにあります(苦笑)
気になりすぎて「ねえねえ、聞こえちゃったけど、それ、誰のこと?」なんて聞いてしまうと、ギクっとされます(そりゃそうだよね;)
電車内、イベント場所は、いろいろな会話の宝庫
電車内で、会社員同士の話を聞くのはおもしろいですね。
私の知らない業界の裏側とか、たまに知れてしまったり。
若い男女のカップルになるかならないかの微妙な会話もキュンとしますね。
人が密集する場所では、さまざまな会話が飛び交い、知らなくて良い他人の人間関係が見えます。
たまに、他人の会話から、何かストーリー(小説的な)を作ってみようかな、考えたりします。←HSPは空想好き
聖徳太子は1度に10人の話を聞き洩らさずに聞いた
聖徳太子も敏感体質だったのかしら?
私は、さすがに「聞き洩らさず」とまではいきません;
TV番組で「脳トレ」として、1度に3人が話した言葉を理解できるか?とやっていましたが、私は完全正解なりませんでした(汗)
脳が特別に発達しているわけではなさそうです;
モスキート音はもはや聞こえません
耳の聞こえが良すぎるわけではないと思います。
音楽が楽器別に聞こえる感覚
音楽の音が、それぞれ分割して聞こえる時があります。
一つの音を追いかけていると、別の音が追いかけてきたり、並んで走っていたり、入れ替わったり・・
言葉で表現するのは難しいのですが(苦笑)
オレが「鈍感?」ワタシが「敏感?」
私は自分が「普通」だと思っていたのですが、主人は周りの会話は気にならないようです。
主人は「オレって鈍感?」と言いましたが、いえ、たぶん、私が「敏感」なのでしょう・・。
「あるある」ネタの芸人さんは、たぶん、私と同じでは?
人間観察が得意でないと「あるある」ネタを見つけ続けることが難しいと思います。
「あるある」ネタ系の芸人さんは、他人の特徴が記憶に残りやすい体質なんだろうなぁと勝手にシンパシーしてます(笑)
敏感体質の方が、わかる、わかる、と笑ってくれたら幸いです。
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ](https://b.blogmura.com/mental/hsp/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=203YIA+DXB4RM+2HOM+BS629)
2020年01月13日
HSP体質 日光過敏症なのでダースベーダーみたいですけど、なにか
急に「日光過敏症」と診断される。それから、日光との戦いが始まった。
診断されたのは20代半ばでした。
日焼け止めをしっかり塗らずに、露出のある服を着て、炎天下の下にいました。
すると、皮膚がこんなことに
![C82F941A-63BD-48AA-9991-A3AABD7A17DD.png](/suertemaika/file/image/C82F941A-63BD-48AA-9991-A3AABD7A17DD-thumbnail2.png)
赤い、痛い、かゆい、熱がこもる、つらい、つらすぎる・・!!!
触ってかきむしりたい、でも、触ると痛い。
即効、皮膚科に行きました。
お医者さんに、言われたのは「日光過敏症」でした。
「あなたの肌は日光に弱いから、マメに日焼け対策をしないと、腫れやすいからね」
と、言われました。
それから、日焼け対策は絶対!!!!に怠りません。
たとえ、見た目があやしくても、
![]() | 【在庫処分】【1年保証】日除け 帽子 日焼け防止 紫外線対策 完全防備 農作業 便利グッズ たれ付き帽子 農作業服 3way 男女兼用 日焼け対策 ny103 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=203YIA+DXB4RM+2HOM+BWGDT)
赤く腫れるのがつらいからね。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d2.png)
実際に、こんな感じ
![9A2055CB-34D1-4EFD-B101-2D704F680623.png](/suertemaika/file/image/9A2055CB-34D1-4EFD-B101-2D704F680623-thumbnail2.png)
冬は、気にしなくて良いのですが(単なる厚着に見えるから)
つらいのは、徹底した美白主義だと思われること
私はもともとズボラで、日焼けも化粧もしなかったのです。
でも、体質が敏感だったので、みんなと同じズボラでは、ダメだったのです。
UV対策に必死になる私を見て「そこまでやる〜?」と眉をしかめる人がいますが、自分の炎症を食い止めるためにやり続けるしかありません。
HSP体質=日光過敏症 ではありませんが、HSP体質は日の光(まぶしさ)に弱い特徴があるそうです
日光過敏症になる前から、おひさまは大好きなのですが、おひさまの眩しさにはめちゃめちゃ弱いです。
目がチカチカしてクラクラします。
おひさまだけでなく、PCの光、スマホの光も、長時間はクラクラします。
単に眼精疲労だと思っていたのですが、HSP診断をした時に、「HSPの特徴の一つ」にあったので、納得しました。(目も超敏感なのね・・)
おひさまが好きなのに、おひさまに弱い体質の方に「わかる、わかる」と思っていただけたら幸いです。
はりきって、光予防をしましょうネ。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
※「過敏症」と診断されなくても、日焼けで「真っ赤」「かゆい」「ただれる」はあるあるな現象ですね。私も色白です。
![にほんブログ村 美容ブログ 敏感肌へ](https://b.blogmura.com/beauty/binkanhada/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ](https://b.blogmura.com/mental/hsp/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=203YIA+DXB4RM+2HOM+BS629)
2020年01月12日
HSP体質 そんな、バカな?空腹すぎて倒れかける
外出が多い仕事の時に、食事をとれないことが何度かありました。
その日は、朝食も若干少なめでした。
仕事の用事が長引き、ランチを取る間もなく、気づけば午後3時。
すると、
吐気のようなムカムカと、地球の重力がすごく強くなったような感じで、フラフラしている自分に気づきます。
ようやくランチに向かおうとした途端、ふらふらの限界。
やばい、地球の重力がさらに強力になってる。
地面が近い・・・
そして、ヘナヘナと、地面に倒れこみ、かろうじて三角座りの体制。
歩道上で三角座りをしているスーツ姿の女・・。(でも、恥ずかしと思う余裕がない)
![366F16D3-4A1C-4E27-AE4F-D3A54A0A15BB.png](/suertemaika/file/image/366F16D3-4A1C-4E27-AE4F-D3A54A0A15BB-thumbnail2.png)
仕事用の携帯で、同じ外回りの同僚さんにTELし、車で迎えに来てもらいました。
同僚さんに「こんなに体調が悪いなんて思わなかったわ(笑)」とゼイゼイしながら車に乗せてもらいました。
私を見て気の毒に思った同僚さんからパンをもらいました。すると、みるみる元気になった(笑)
さっきまで、救急車を呼ぼうか迷ったくらいなのに(汗)
同僚さんと職場に戻ると、すっかり元気になってました。
なに、このパンの威力;
めっちゃ、恥ずかしかったです。←芝居してるみたいで;
また、別の日、外回りの仕事が忙しくて、ランチが食べられず気分が悪くなり、午後4時に早退しました
電車の中ですでに気分が悪くなり、吐気;
また立っていられなくて、ふらふら。
限界なので、途中駅で下車して、ベンチに倒れこみました。
落ち着こうと、近くの自動販売機でリンゴジュースを買って飲んだら・・元気になりました(汗)
さっきまでフラフラやったのは、なんやったん??
と思いながら、普通に帰宅しました。
そういえば、食事をせずにがんばり続けて、ふらふらになることが、今まで何度も何度もありました(汗)
一時、自分で調べた結果「胃酸過多」という症状に似ていて、「私は、胃酸が多いのか?」と納得させていたのですが、周りからは、「お腹が減ったくらいで、そこまでふらつくか?」という疑問の声&視線が;
まるで、フラフラしながら「かまってちゃん」してるみたいな自分・・(辛い)
お腹がすく→体調が悪くなる、と気づいてからは、常にアメちゃんを持参しています。
2019年 初めてHSP(超敏感体質)という言葉を知り、セルフチェックの項目の中に「空腹になると気分が悪くなる」とありました。まさに、私やん(汗)。
空腹感にも敏感すぎるって・・・(汗)
でも、Hspのことを知ってから、「妙な自分」に納得しながら生活できています。
同じ敏感体質さんがクスっと笑ってくれたなら幸いです。
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ](https://b.blogmura.com/mental/hsp/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=203YIA+DXB4RM+2HOM+BS629)
2019年12月23日
HSP体質 感動の余韻が残りすぎるんです
アナと雪の女王2を見てから、エルサの「Into the unknown」の場面がグルグル回ります
アナと雪の女王2を見に行った時の日記はこちら→本当のエルサに涙が止まらない アナと雪の女王2
めっちゃ、感動したのです。そして・・・
HSP(超敏感体質)気味の私は、他者にシンパシー(共鳴)しやすいので、すっかり心はエルサです。
作品のエルサの心情がビシビシ、私に共鳴して、映画館でも胸をつかまれるような鼓動がしましたが、
しつこいぐらい、その人物の思いが自分に残るんです・・。
(ホラー映画を見たら、毎日しんどくなります・・←見ないようにしている)
仕事をしてると、ふっと頭の中に、あの不思議な歌声が聞こえてきて・・
聞こえてる・・
でもムダよ・・
と、エルサのように歌いだしてる自分(頭の中で・・)
動きはしませんが、もう頭の中の私は
↓
![EDF56461-85EE-43AA-A503-6DAF551F372E.png](/suertemaika/file/image/EDF56461-85EE-43AA-A503-6DAF551F372E-thumbnail2.png)
こんな感じ。 ※イラストの人は私に全く似てませんので;
心がかきたてられます。私も未知の旅に踏み出したい。
めっちゃ、胸がざわつき続けてます。
新しいコトを始めたいと思っていた潜在意識とマッチして、余計にかりたてられます。
![にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ](https://b.blogmura.com/mental/hsp/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=203YIA+DXB4RM+2HOM+BS629)