2020年10月20日
反応式は覚えやすいものから攻める!
こんにちは、YOSHIOです。
今回は化学の8回目、化学反応式ですが、
前回の続きである
(2) 化学反応式の例
です。
今回は、中2理科で出てくる化学反応式を中心にまとめていきます。
…前回ブログを閲覧くださった皆様、
お付き合い本当にありがとうございました!
読み終わった後で、
「疲れた…!」
と、つぶやいた人もいらっしゃったのでは…?
今回は、前回のような難しい話は抜きにして、
覚えておくべき中2理科の化学反応式
として、一覧にしたものをアップします。
…おい、やめてくれ…。
もう化学反応式は、見飽きた…。
そのように、うなりたくもなりますよね…。
ここであきらめるのは少し待ってください!
実はこの表にほんの少しだけ工夫を加えてみました。
特に、表の右列に注目してもらえると嬉しいです。
化学反応式をまとめた順番は、
教科書に載ってある順番ではありません。
私が思う少しでも覚える負担がマシになるよう、
並び替えたものです。
まず上4段は、2つの物質を反応させて、1つにしたもの。
上から順に、数字も「2」だけ付ける特徴を持たせました。
(数字無し → 2だけ数字あり → H2Oにも「2」)
次に中段の水と酸化銀は、1つの物質が、2つに分かれるもの。
Agだけ「4」になるのは、要注意です。
最後に下2段は少し変わったタイプ。
1つが3つに分かれたり、
2つの物質が反応後に別の2つの物質になったり。
要は、少し難しい・覚えにくい反応式です。
覚える手順は、ひとまずは上から順番で大丈夫です。
ただし、無理は禁物です。
一気にやろうとすると、やる気が起こりませんから、
何事も1つずつ確実に覚えていきましょう。
例えば、
化学反応式を1日に1つは書けるようにする!
といった目標を立てるのもおすすめです。
もちろん、化学式をきちんと覚えておくことも必要なので、
覚え忘れがあったら、覚え直せば大丈夫ですからね。
今回の化学反応式は、
次回以降の化学反応の説明に必要なものばかりなので、
続々と今後登場します。
お目にかかった時に覚えられているか不安な時は、
覚え直しに力を注いでみてください。
覚えることが多くても、1つずつ積み重ねて、
化学反応式、頑張ってみませんか?
※ 練習用や確認用に作成してみました。
(1) 必要なものを埋めるタイプ
(2) 発生するものを埋めるタイプ
(3) 全部埋めるタイプ
理解度に合わせて使ってみてくださいね。
今回は化学の8回目、化学反応式ですが、
前回の続きである
(2) 化学反応式の例
です。
今回は、中2理科で出てくる化学反応式を中心にまとめていきます。
…前回ブログを閲覧くださった皆様、
お付き合い本当にありがとうございました!
読み終わった後で、
「疲れた…!」
と、つぶやいた人もいらっしゃったのでは…?
今回は、前回のような難しい話は抜きにして、
覚えておくべき中2理科の化学反応式
として、一覧にしたものをアップします。
…おい、やめてくれ…。
もう化学反応式は、見飽きた…。
そのように、うなりたくもなりますよね…。
ここであきらめるのは少し待ってください!
実はこの表にほんの少しだけ工夫を加えてみました。
特に、表の右列に注目してもらえると嬉しいです。
化学反応式をまとめた順番は、
教科書に載ってある順番ではありません。
私が思う少しでも覚える負担がマシになるよう、
並び替えたものです。
まず上4段は、2つの物質を反応させて、1つにしたもの。
上から順に、数字も「2」だけ付ける特徴を持たせました。
(数字無し → 2だけ数字あり → H2Oにも「2」)
次に中段の水と酸化銀は、1つの物質が、2つに分かれるもの。
Agだけ「4」になるのは、要注意です。
最後に下2段は少し変わったタイプ。
1つが3つに分かれたり、
2つの物質が反応後に別の2つの物質になったり。
要は、少し難しい・覚えにくい反応式です。
覚える手順は、ひとまずは上から順番で大丈夫です。
ただし、無理は禁物です。
一気にやろうとすると、やる気が起こりませんから、
何事も1つずつ確実に覚えていきましょう。
例えば、
化学反応式を1日に1つは書けるようにする!
といった目標を立てるのもおすすめです。
もちろん、化学式をきちんと覚えておくことも必要なので、
覚え忘れがあったら、覚え直せば大丈夫ですからね。
今回の化学反応式は、
次回以降の化学反応の説明に必要なものばかりなので、
続々と今後登場します。
お目にかかった時に覚えられているか不安な時は、
覚え直しに力を注いでみてください。
覚えることが多くても、1つずつ積み重ねて、
化学反応式、頑張ってみませんか?
※ 練習用や確認用に作成してみました。
(1) 必要なものを埋めるタイプ
(2) 発生するものを埋めるタイプ
(3) 全部埋めるタイプ
理解度に合わせて使ってみてくださいね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10282410
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック