アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年05月06日

介護のスペシャリストへ! 認知症の原因疾患(試験対策)

おはようございます!

 今日は平日ですが、ゴールデンウイークでお休みの方も多いのかな?・・・私は午後から仕事です

 最近、私はblogを描きながら豆乳コーヒーを飲むのが日課になりました。豆乳コーヒーにハチミツを入れます。

 いつもはアイスカフェラテだったんですが、最近ダイエットを始めたんです。牛乳を豆乳にしてみようと!

 それが美味しくて、毎朝飲んでます。

 色々調べたらダイエットに良いドリングはあるんでしょうが、やはり朝いちばんは好きなもので始まりたいですよね。

 私は、只今更年期真っ只中ですので、若い方みたいなダイエットは出来ないと思ってますので長期戦で頑張りたいと思ってます。

 最近見る動画の半分はダイエットの動画。あとは編み物とお怪談です

 50代、私のダイエットは急激に増えた体重を減らす減量から始めようと!まずは炭水化物を減らして疲れた時のスイーツを止めること(減らすこと)そして、たんぱく質の食材をかなり増やして食べてます。

 鶏むね肉も、白ワインに浸して柔らかく食してます

 まず、食生活を変えてどのくらい体重が減るのかを見ます。重い体重のまま運動をすると身体を痛める原因になりそうなので私の場合は減量からしようかと思います。

 本当はパーソナルトレーナーを付けた方が良いのですが、職業柄あまり人と接するといけないので無理ですね。コロナなのでってことです。

 ああ〜〜〜〜、早く痩せた自分を見てみたい。夏には少しは薄着で歩けるかしら?



本日終了\P5倍/ プロテイン 女性用 ダイエット プロテインダイエット 女性 置き換えダイエット ファスティング 置き換え シェイク ドリンク 無添加 たんぱく質 低糖質 低脂質 タンパク ソイプロテイン ホエイプロテイン スムージー バナナ 粉末 送料無料 国産

価格:2,580円
(2022/5/6 08:43時点)
感想(1641件)





 では、今回は認知症の原因疾患の特徴です。



1.認知症の原因疾患

 認知症の原因となる病気は多く、約70〜100種類あるといわれています。なかでも代表的なものが、アルツハイマー型認知症と血管性認知症です。

 @脳血管障害・・・血管性認知症(脳出血、脳梗塞)など
 A脳変性疾患・・・アルツハイマー型認知症、前頭側頭型認知症(ピック病)、レビー小体型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病など
 B外傷性疾患・・・頭部外傷、慢性硬膜下血腫など
 Cその他・・・正常圧水頭症、てんかん、多発性硬化症


2.認知症の原因疾患の特徴

1)若年性認知症
 一般に65歳未満で発病したものを若年性認知症といい、代表的な疾患として、早発性のアルツハイマー型認知症や血管性認知症、前頭側頭型認知症があります。
 高齢での発症と比べて進行が比較的速いので特徴です。初期には、記憶障害よりも実行機能障害が引き起こす作業効率の低下などの症状や、抑鬱、意欲低下などが目立つことが少なくありません。
 若年性認知症になり就業継続が困難になると、経済的な問題にもつながります。精神障害者保険福祉手帳の取得や障害年金の申請など、利用できる制度についての情報提供が大切です。

2)アルツハイマー型認知症
 65歳以降に発病し、老人斑や神経原繊維変化、脳全体の委縮、脳室の拡大が見られます。男性よりも女性に多いのが特徴です。
 症状の進行は慢性的で緩慢ですが、末期には重度の認知症となります。主症状となる記憶障害は初期から現れ、著しいのは近時記憶の障害です。病識に乏しく、見当識障害、注意障害、実行機能障害なども現れます。適切に対応しないと行動・心理症状(BPSD)を引き起こしやすく、進行すると身体機能が低下していきます。治療法として進行を遅らせるための薬物治療の効果は認められていますが、根治的治療は困難とされています。

3)血管性認知症
 脳梗塞、脳出血などの脳血管障害で脳の神経細胞や組織が障害されたり、血流の循環が阻害されることによって起こります。発病は60歳前後に多く、加齢とともに発病率が増加します。また、女性よりも男性に多く現れます。
 初期症状として、めまい、頭痛、物忘れなどを自覚するほか。麻痺(脳の障害部位の反対側に起こる片麻痺、感覚麻痺など)や情動失禁(感情失禁)などが現れます。


以上が認知症の原因疾患の特徴になります。


(  )を埋めてみましょう!   復習 黄ハート



◆認知症の原因疾患

 ●脳血管症害・・・(        )(脳出血、脳梗塞)など
 ●脳変性疾患・・・(        )、前頭側頭型認知症(ピック病)、レビー小体型認知症、クロイツフェルト・ヤコブ病など
 ●外装性疾患・・・頭部外傷、(         )など
 ●その他・・・(       )、てんかん、多発性硬化症など


◆認知症の原因疾患の特徴

 ●若年性認知症
  ・疾患の概要
  (   )歳未満で発病
  ・症状
  高齢での発症と比べて進行が比較的(   )い

 ●アルツハイマー型認知症
  ・疾患の概要
  (  )歳以降に発病。(  )性に多くみられる。
  ・症状
  進行は慢性的で緩慢。記憶障害は初期から現れ、著しいのは(    )記憶の障害

 ●血管性認知症
  ・疾患の概要
  (  )歳前後に多く発病し、加齢とともに発病率が防火。(  )性に多く見られる。
  ・症状
   初期症状として、(    )、頭痛、物忘れなどを自覚するほか、麻痺や(     )(感情失禁)などがみられる。



★早発性のアルツハイマー型認知症
 神経症状や認知機能障害を認めることが多い。

★情動失禁(感情失禁)
 感情のコントロールができず、ささいなことで泣いたり激昂(げっこう)したりする。








以上、何か役に立てたら嬉しいです。

本日は最後まで御覧くださり、ありがとうございました。
今日一日皆様が健康で幸せな一日でありますように

posted by sorajiro at 07:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11392958
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
sorajiroさんの画像
sorajiro
こんにちは。私は3人の子育てが終わりこれから自分の時間を満喫するというときに母がアルツハイマー型認知症になりました。介護というものを全く知らなかった私は介護の仕事をした方が勉強になると思い50代で介護職へ転職を致しました。この経験から皆様に介護にこれから携わる方へなにか為になる記事を記していきたいと思います。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。