アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年07月14日

高齢者問題。介護難民って?その対策

岡山米 お米 10kg ヒノヒカリブレンド (5kg×2袋) 令和3年産 送料無料

価格:2,880円
(2022/7/14 06:20時点)
感想(203件)






おはようございます!


 今日の朝は曇っていて、ちょっと肌寒いですね。お昼ごろから雨が降り出す予定です。(神奈川県)

 出勤の際は傘を持って出かけましょうね。



 今回は介護難民についてお話しますね。


 介護難民とは、介護が必要な「要介護者」に認定されているものの、施設に入れなかったり適切な介護サービスを受けられない65歳以上の高齢者を指します。

有識者会議の「日本創成会議」では、2015年に「2025年には全国で約43万人が介護難民になる」との予測を発表しました。

高齢化がますます進んでいく今後、誰しもが当事者に成りうる重要な課題と言えるでしょう。




◆原因

 介護難民が起きてしまう理由の一つは、やはり高齢化の進展による要介護者数の増加にあります。

内閣府の「高齢社会白書(平成28年版)」によると、日本の総人口は減少しているのにも関わらず65歳以上の高齢者は年々増加しているようです。

総人口の中で高齢者が占める割合は増加を続け、2025年には人口の約3割、2060年には約4割を65歳以上が占めると言われています。

また、介護難民増加のもう一つの理由としては、やはり介護従事者の不足にあります。

介護労働安定センターの調査で、「従業員が不足している」という回答した事業所は全体の約6割に上っており、人材確保に苦心していることが分かるでしょう。

特に、介護難民が増えると予想されているのが「東京圏」と呼ばれる東京近辺の一都三県で、これは地方都市の方が介護施設が多いことが背景にあります。









◆対策

介護難民対策として国が打ち出したのが「地域包括ケアシステム」です。

これは、地域密着型で高齢者をケアする考え方で、地方自治体の「地域包括支援センター」が中心となって事業を運営しています。

必要や施設や医者を紹介してくれたり、介護の相談にも乗ってもらえるので、誰もが介護対策で利用できます。

なお、自宅で行う対策としては、以下の4点を意識すると良いでしょう。


1. 高齢者の行動に注意を払いつつ、高齢者が自発的に身体を動かすように促す

自発的に身体を動かすことで、高齢者の筋力維持に繋がり寝たきり状態になるのを予防できます。

2. 介護が必要になったケースに備えて準備する

介護の役割分担を考えたり、住宅のバリアフリーリフォームを行うなど、高齢者が元気な内に対策を進めておきましょう。

3. 要介護状態にならない内に、地方都市への移住を検討する

地方都市は介護施設が多く、受け入れ枠にも余力があることが多いので、こちらも検討する価値があります。

4. 体力維持や健康保持に留意する

自治体が主催する体操教室や認知症予防教室に参加しましょう。

少しでも自立した生活を送るためには、以上の自助努力が欠かせません。



介護難民にならないためにも、予防が一番大切ですね。
本日は最後まで御覧くださり、ありがとうございました。
今日一日皆様が健康で幸せな一日でありますように








posted by sorajiro at 06:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11499332
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
sorajiroさんの画像
sorajiro
こんにちは。私は3人の子育てが終わりこれから自分の時間を満喫するというときに母がアルツハイマー型認知症になりました。介護というものを全く知らなかった私は介護の仕事をした方が勉強になると思い50代で介護職へ転職を致しました。この経験から皆様に介護にこれから携わる方へなにか為になる記事を記していきたいと思います。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。