アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月04日

E233系7000番台も増備される様ですね

こんにちは。今日は季節外れの気温になりそうで、戸惑いながら通勤・通学された方も、多かったと思います。

さて埼京線・川越線およびりんかい線で運転されている、E233系7000番台電車が、増備される様です。

鉄道掲示板やSNS、他の方の鉄道ブログでも掲載されておりますが、再来年から乗り入れ開始の、相鉄線への直通運転を実施する為、不足分の車両を10両7編成で、増備する様です。

埼京線も一部区間はダイヤが過密の、大崎〜池袋を通り、川越線も単線区間が有る為、ダイヤ乱れが発生した場合、直通運転も打ち切りになりそうな、予感もいたします。

相鉄線の横浜線の位置を考えると、東急東横線と、地下化した際に相鉄線も地下化して、2面4線のホームで相互乗り入れした方が、効率良かったのでは無いかと、素人的考えながら思う事がございます。

東急東横線とは横浜羽沢辺りの、アプローチ線で乗り入れする様ですが、相鉄線の横浜駅の手狭なホームや、乗降人員を考えると、横浜駅でダイレクトに、相互乗り入れできれば良かったですね。

あとこれはちょっと大胆ですが、相鉄線の海老名駅で、更に小田急線と相互乗り入れをして、本厚木や伊勢原、秦野や小田原迄、直通運転しても良かったですね。

まあ横浜〜小田原を、相鉄線と小田急線の相互乗り入れで、直通運転したとしても、東海道本線経由の方が早くて快適ですから、経済的効果は薄いかと思いますが、迂回ルートには最適かと思います。

東海道本線も品川〜横浜は、京急線と並走しておりますが、品川から利用する場合、京急線だと始発の、横浜方面列車も運転されてますし、羽田空港方面も多数運転しておりますので、その辺りは住み分けできておりますね。

これから少子高齢化が益々進み、鉄道も例外では無く、乗降客も減少して行きますので、収益確保を考えると、グリーン車の連結や、特急の運転等が挙げられますが、JRと私鉄路線との直通運転でも、今後はグリーン車の連結や特急列車の運転を実施し、快適な移動を目指すかと思います。

高度成長期時代の輸送力増強から、エンターテイメントを採用した、乗って楽しみながら移動する事が、将来の生涯終身労働に於ける通勤や、車内移動で可能な仕事や遊びも、できる様になるかと思いますね。(笑)

まあJRでも一部の列車は、新幹線を含めて、エンターテイメントを採用して、車内で楽しみながら、快適に移動できる様になりましたからね。

鉄道ブログの内容がちょっと、脱線いたしましたが、今日もどうぞ楽しいひとときを、お過ごしください。

※写真は埼京線開業記念のヘッドマークを取り付け、川越線で運転中のE233系7000番台電車。

E233系7000番台も増備されるが、埼京線や川越線にも、グリーン車連結の要望はJRに来ているかと思う。
朝の通勤ラッシュの凄まじい状況と、痴漢トラブルにより、快適な移動を望む沿線民も、多いのでは無いで有ろうか。

撮影日2018年2月撮影



_20181204_002351.JPG





にほんブログ村



にほんブログ村












posted by soloonly at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2018年12月03日

特急あさぎり号が運転されましたね

おはようございます。朝から満員電車の通勤電車で、集中力が欠けて来そうな環境で、ブログを更新しております。

さて昨日は久しぶりに、特急あさぎり号が東京メトロの千代田線を経由して、運転されましたね。

小田急ロマンスカーMSE60000形は、御殿場線の特急ふじさん号で運転されておりますが、MSEの愛称名ヘッドマークもやや分かり辛いので、撮影された方も普段のMSEを、撮影した感覚だったと思います。

今回は団体列車と言う事で、千代田線からあさぎりの愛称名で、運転されましたが、千代田線から小田急線を経由し、御殿場線に直通する特急列車も、将来的に定期列車として、運転されれば良いですね。

そう言えば昨日、移動中に千代田線の日比谷駅から利用した際に、ホームドアがいつの間にか設置され、使用されておりましたね。

ロマンスカーが停車する駅での、千代田線のホームドアは、どの様になるのか興味ございますが、まあその辺りに関しては、上手く運用するのでしょうかね。

2018年ラストの12月の月曜日もスタートしましたが、インフルエンザや風邪に気をつけて、平成最後のクリスマスを、迎えてくださいね。

※写真は小田急線の撮影地、渋沢〜新松田間を走る、小田急ロマンスカー60000形MSEで運転中の特急あさぎり号。
廃止前に撮影した写真だが、あまりあさぎりのヘッドマークが目立たない為、ちょっと分かり辛いのが残念。

撮影日2018年3月15日


_20181203_082610.JPG

posted by soloonly at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2018年12月02日

今日はのんびり宇都宮線のグリーン車で移動します

こんにちは。東京は午後から曇り空になり、日曜日らしくない、晴れ間を拝められない休日の午後になりました。

そんな天気の中、今日は東京近郊区間を乗り鉄で楽しむ前に、約5km近くウォーキングして移動いたしましたので、健康管理やメンタル管理は、怠らない様にしております。

本来ならば折角、宇都宮線のグリーン車に乗るならば、宇都宮線の撮影地、蓮田〜東大宮間のヒガハスや、栗橋〜東鷲宮のワシクリで、沿線撮りすれば良かったですが、天気と日の短いこの時期を考慮し、今回は見合せにしてしまい、残念な気持ちです。

栗橋〜東鷲宮間のワシクリも最近、あっちこっちでサービスが始まった、レンタサイクルが栗橋駅近くのセブンイレブンで、サービス開始されればレンタサイクルで、島川・水沢・黒小屋の各踏切まで自転車で移動し、沿線撮りも気軽にできるから、実現して欲しいと思います。

ただあの辺りの撮影地は、関東平野の広がる田園地帯で、ほとんどが農家ですから、公共交通機関が無いのは、撮り鉄にとっては辛いですね。

マイカーやレンタカーを借りて行くにしても、駐車スペースの問題もございますし、タクシーで駅から移動するにしても、やや分かり辛いかと思いますね。

今日も天気はイマイチな中、撮り鉄されている方もいらっしゃいますが、どうぞ気をつけて、撮影してください。

私は宇都宮線普通列車のグリーン車で、ちょっと贅沢な時間を、楽しみたいと思います。

※写真は湘南新宿ラインで運転中の、E231系電車です。(イメージ写真です。)

撮影日2018年5月撮影



_20181202_144338.JPG




にほんブログ村



にほんブログ村












posted by soloonly at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

E531系電車の品川以西の運転は難しいのかな

おはようございます。12月最初の日曜日、如何お過ごしでしょうか。

師走(December)になり、街角にはクリスマスのイルミネーションも、目立つ様になりましたが、昨年に比べやや華やいでいるのは、平成最後のクリスマスと言う意味も有り、盛り上げているのでしょうかね。

日本の状況からすると、約30年近くも経済的な状況が、改善される気配の無い状況で、暗いニュースばかりが目立つ世の中ですが、何とか打開したい状況ですね。

前置きが長くなり、失礼いたしました。

さてE531系電車は主に、常磐線や水戸線を中心に、運転されておりますが、その他にも東北本線の黒磯〜新白河で、運転されております。

他の方の鉄道ブログや、鉄道掲示板の書き込みに、JR東日本の組合側が、東北本線の黒磯〜新白河を、E531系に統一して運転し、同区間を運用しているE531系3000番台を、郡山総合車両センター配置にして、郡山までの営業運転を、行ってみてはどうかと言う内容を、提案されている様ですね。

まあこちらはE531系を整備できる、郡山総合車両センターもございますし、検査も容易に実施できますから、黒磯〜郡山の通し運転も、良いかと思います。

反面、東海道本線の品川以西、横浜方面の延長運転の話が出て来ないのは、E531系電車が交直流電車で、国府津車両センターで整備できる、スタッフが居ないのも、一因かと思います。

まあ車体は東海道本線も、E231系やE233系が運転されておりますので、中央東線の高尾以西の、狭小トンネルの様に、交直流電車では整流器を搭載して、車両高さの制限を受けますが、東海道本線はE531系も物理的に、運転は可能かと思います。

ただ乗務員訓練や、前述の整備人員の関係で、進展しない事や東海道本線の東京〜熱海のダイヤが、過密な区間も有り所謂スジが引けない面も、有るのかなと思います。

あとは直通運転が実現した場合に、東海道本線の横浜以西と、常磐線沿線の利用者が一定数おり、採算面で効果が無いと、直通運転の実現は、望み薄なのかなと思います。

その他には車両数の問題も有り、東海道本線の横浜以西の直通運転をするには、車両増備も欠かせないのでは無いかと思います。

せめて土休日に限り、限定的に運転されれば良いですね。そうすれば利用者も居るかと思いますよ。

まあ想像では、東海道本線の撮影地で、E531系電車を撮影する為に、踏切辺りに撮り鉄が多く居そうな感じですね。後は乗り鉄で4号車・5号車のグリーン車が、満席で混雑しそうです。

撮り鉄や乗り鉄も、普段は運転されて居ない車両が、運転となると希少性も有り、値打ちは上がるので、何れも混雑しそうですね。

一般乗客もE531系が東海道本線で運転された場合、そう昔の様に混乱する事は、かなり低いかと思いますので、その面に関しては心配不要かと思います。

ネット社会ですから、調べれば直ぐに分かりますからね。

それでは今日も、楽しい休日をお過ごしください。

写真は常磐線の撮影地、北小金〜南柏間を走るE531系電車。
上野東京ラインに直通する、常磐線のE531系電車は、品川までの運転で有るが、品川以西の川崎・横浜方面の延長運転も、JR東日本に要望が出ている様で有る。

撮影日2018年4月14日

_20181202_071553.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村












posted by soloonly at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2018年12月01日

来春からJR神戸線で特急列車が新設されます

こんにちは。12月最初の土曜日、如何お過ごしでしょうか。

鉄道掲示板やSNSを閲覧しておりましたら、来春のダイヤ改正で、JR西日本が大阪姫路を結ぶ、通勤特急を運転するそうです。

この区間は、山陽新幹線の新大阪〜姫路とほほ並行しておりますが、在来線の特急はスーパーはくと号や、はまかぜ号の運転のみで、後は混雑激しい新快速とそこそこ混雑する、快速や普通列車の運転ですので、この区間だけでも新快速の混雑が嫌で、わざわざキハ181系で運転されていた、特急はまかぜ号のグリーン車を、大阪〜姫路で利用したものです。

車両は特急くろしお号で運転されている、289系で運転される様ですが、通勤特急なので当然ながら、車内販売の営業は、無いかと思われます。

ただもしできるので有れば、特急サンダーバード号の一部列車を、姫路発着で運転させて、新快速の混雑緩和と、神戸・明石・姫路から、北陸地区へのダイレクト輸送として、延長運転しても良かったのでは無いかと思います。

姫路には相生の手前に有る、網干の車両基地もございますから、681系や683系の車両留置と、仕業検査も兼ねて、整備できますから、特急サンダーバード号の延長運転でも、良かったと思いますね。

そうすれば滋賀の湖西地区や京都から、神戸や姫路の方へ、乗り換え無しで移動できますからね。

ただ大阪発着にした場合、車内は整備されておりますので、綺麗で快適な車内で通勤できるメリットは、ございますね。

あとは冬季になると、北陸地区の豪雪で特急サンダーバード号の、遅延や運休、湖西線内の強風で、遅延も発生いたしますから、JR西日本としても延伸運転したくても、できなかったのかも知れませんね。

その他には特急料金の問題も、ございますから、姫路大阪の特急料金を、独立させたかったのも、特急サンダーバード号の延長運転をしなかった、理由なのかなと思います。

特急列車の愛称名は、「らくラクはりま号」で、旧国名の播磨国の中心地、姫路を意識した、愛称名かと思います。

特急らくラクはりま号も、山陽新幹線は走って無い、赤穂線の播州赤穂発着になれば、赤穂線の値打ちも、一気にアップしそうですね。(笑)

どの位の利用者が居るのか未知数ですが、琵琶湖線とJR京都線の特急びわこライナーが、長く運転されておりますので、それなりに通勤需要は有るかと思います。

本来ならば年末年始に備え、閑散期の今の時期に、ダイヤ改正を実施して欲しかったですが、どうもJRグループも年度末春ダイヤ改正に拘り、煩わしい時期に行われるのは、そろそろ卒業して欲しいかなと、思っております。

まあこれは私見ですので悪しからず。

それでは良い週末を、どうぞお過ごしください。

※写真は特急らくラクはりま号に使用される予定の、289系電車に改造される前に、683系2000番台として製造され、特急しらさぎ号で、運転されていた頃の写真。

撮影日2003年6月撮影



_20181201_112327.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村












posted by soloonly at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2018年11月30日

月末金曜日の山手線も混んでますね

こんばんは。11月最後の金曜日、如何お過ごしでしょうか。

今日は赤羽駅で上野東京ラインの電車で、人身事故が発生しその影響で、山手線や京浜東北線、東海道本線で遅延が発生している様です。

昨日も京浜東北線で、人身事故が発生いたしましたが、まあ衰退中の日本で、夢や希望も薄い状況だと、人身事故の発生に繋がる、鉄道自殺も多くなるのでしょうかね。

通勤ラッシュ時間帯も有り、夕方の山手線は内回り、外回り共に混んでおりますね。

当然ながら、グリーン車は連結されておりませんから、どの車両も軒並み混雑しておりますね。

職場で働くのは嫌では無くても、満員電車はどうも受け入れられないですね。例え皆が我慢して移動するとは言え、どうやって要領良く、楽して移動するかを常に考え、余計なストレスを抱えず、サブワークやサイドビジネスで、余力を残して行けば良いのか、その辺りを頭で考えながら、帰宅しております。

明日から12月ですが、どうぞお体に気をつけて、風邪引かない様にして、お過ごしください。

※写真は山手線の撮影地、田端〜駒込を走るE231系電車。

撮影日2017年2月


_20181130_182321.JPG




にほんブログ村



にほんブログ村












posted by soloonly at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

もしもEH200のブルーサンダーがE26系客車のカシオペアを牽引したならば

おはようございます。11月最後の週末金曜日、如何お過ごしでしょうか。

昨日は、スターウォーズや風の谷のナウシカ等の声優としてご活躍された、辻村真人さんの逝去のニュースが、ネットで流れておりました。

少年期にどちらも映画で観た世代として、今回の訃報は切なくなります。晩秋に訃報のニュースが相次いでおりますが、名優がこの世を去るのは、寂しいものです。

心からお悔やみを、申し上げます。

さて昨晩、就寝中に鉄道関連の夢を見ました。その夢とは何とJR貨物のEH200ことブルーサンダー(以下 ブルサン)が、JR東日本のE26系客車ことカシオペア(以下 カシオペア)を、牽引している夢でした。

どちらも、配置されている会社が異なる為、実際の牽引は現在まで、実現しておりません。

ただブルサンがカシオペアを牽引し、運転するとなると、中央東線や上越線になるかと思います。

ブルサンがカシオペアのヘッドマークを取り付け、中央東線や上越線等で運転されるので有れば、それらの撮影地では、撮り鉄で大賑わいになるかと思います。

ただ実際に運転するとなると、ブルサンは2連式機関車で、カシオペアも12両編成ですから、ホーム有効長の問題や信号機、分岐機の問題、更には乗務員確保の問題と、運用の問題で難しいかと思われます。

これらの問題が解決できて、ニーズが有れば正夢になるのかなと思いますが、ブルサン+カシオペアの、トレンドトレインの実現で、ワクワクするのはカシオペアに乗る、乗客なのかも知れませんね。

ちょっと今日も妄想気味の、鉄道ブログの更新となりましたが、どうぞお体に気をつけて、週末をお過ごしください。

※写真は与野〜北浦和間を走る、ブルサントップナンバーの貨物列車。
ヘッドマークを付けれは、より引き締まったブルサンになりそうだ。

撮影日2018年6月1日

_20181130_064637.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村












posted by soloonly at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2018年11月29日

国鉄型特急電車も全廃が近づいております

おはようございます。今朝も満員電車の車内から、鉄道ブログを更新いたします。

イケテナイ通勤をしながら、ブログを更新しても、あまり濃い内容を書く事は、難しいのかなと、思っております。

さてここ数日、著名人や芸能人の、訃報が相次いでおります。

昨日は勝谷誠彦さんがお亡くなりになり、今朝は女優の赤木春恵さんが、お亡くなりになったニュースが、ネットニュース速報で流れて来ました。

2018年は有名人や著名人の方々の訃報が多いと思います。特色有る方々の訃報は、やはり寂しいものです。

心からお悔やみを、申し上げます。

前置きが長くなり、失礼いたしました。さて国鉄型特急電車も、現在残っているのは、特急踊り子号と特急やくも号のみになりましたね。

これからの特急電車も、あと数年で置き換えられる様で、いよいよ国鉄型特急電車の全廃も、近づいて来た感じがいたします。

まあ置き換え時期に関しては、何れも遅い感じがいたしますが、国鉄型電車の全廃が確実となった感じです。

写真撮影するならば、今のうちに済ませておきたいですね。

それでは今日も、お体に気をつけて、お過ごしください。

※写真は東海道本線の根府川〜早川のカーブを通過する、特急踊り子の東京行き。
185系が消える日も近い。

撮影日2005年2月15日



_20181129_033618.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村










posted by soloonly at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2018年11月28日

209系3100番台ハエ71編成の運命はどうなる!?

自宅に帰宅し、鉄道掲示板やSNSを閲覧しておりましたら、JR東日本の川越車両センター配置の、209系3100番台ハエ71編成が運用離脱し、ちょっと気になる処です。

元 東京臨海高速鉄道の209系と、最終グループとして製造された、同系の中間車を連結し、運転されて来ましたが、209系3500番台とE231系3000番台の増備で、209系3000番台と3100番台も、運用離脱される様になりました。

半自動式の209系で、ストレート車体の209系3000番台と3100番台を、他線区に転属されるとしても、限られた路線しかございませんので、其処までしてJR東日本が転属改造をすれば、まだ活躍も期待できそうですね。

それ以外にJRの首都圏内で運転可能な、ジョイフルトレインとして、日光線で運転されている205系の、「いろは」の様な車両にして、運転するのも良いですね。

まあ川越線・八高線の電化区間で、土休日のみ運転の、ジョイフルトレインとして八王子又は青梅線の立川から、埼玉の高麗川や川越を経由し、大宮まで結ぶ車両として、運転するのも面白いかと思います。

車内にはバリアフリー型のトイレを設置し、209系では初めての回転式リクライニングシートを設置し、東京近郊区間を運転するジョイフルトレインとして、走らせるのも有りかと思います。

まあ一番手っ取り早いのは、209系3100番台の2編成8両(ハエ71 ハエ72)を、何れもジョイフルトレインに改造し、大宮総合センターに配置して、関東圏の直流区間で運転可能な様にすれば、良いかと思います。

前述の川越線や八高線以外に、武蔵野線を経由して、大宮〜館山・安房鴨川で運転してみだり、大宮〜甲府・河口湖で運転するのも、面白いかと思います。

色々と妄想や想像力を取り入れ、良い転属方法を考えておりますが、通勤仕様で乗降扉も4つ有るので、ちょっと気軽なジョイフルトレインとして、運転するのも今後、鉄道が生き残る為に、必要かと思います。

まあ可能で有れば、L/Cカーでも良さそうですね。

もし改造するならば、全般検査のタイミングで、リニューアルを兼ねて、改造した方が良さそうですね。

その際にパンタグラフのシングルアーム化や、方向幕のフルカラーLED化も取り入れて、イメージアップするのも、良いかと思います。

後は冬季の豪雪地帯への運転を考慮し、耐寒耐雪の強化も必要になりますね。

今後の動きも気になりますが、他線区での運転の可能性が有る事を、願うばかりです。

写真は川越線の撮影地、西川越〜的場間を走る、209系3100番台電車の八王子行き。
この後、同列車は入間川鉄橋を通過し、高麗川方面に向かう。

撮影日2018年1月6日

_20181128_192723.JPG


にほんブログ村



にほんブログ村











posted by soloonly at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

651系の臨時列車が来年も運転されれば良いですね

おはようございます。朝から満員電車での通勤は、本当にテンションが下がりますが、如何お過ごしでしょうか。

JR東日本の勝田車両センターに配置されている、唯一のオリジナル651系電車での臨時列車の運転は、今年の運転は終了した様ですが、来年以降も機会が有れば、運転して欲しいですね。

来月で初期車両は、製造から30年になりますが、検査期限や状態が良いので有れば、来年も運転して欲しいと願う、鉄道ファンも多いかと思います。

特に4号車に連結されている、グリーン車は今でも、乗ってみたいですね。

もし651系が来年も運転されるので有れば、たまには変わった臨時列車も、良いかと思いますね。

例えば、両毛線〜水戸線を全線経由する高崎発、水戸・勝田行きの臨時列車も、面白いかと思います。

まあ鉄道ファンの、物好き的な運転経路になりましたが、面白い運転経路の臨時列車で、鉄道移動もエンターテイメントを取り入れて、実現すればいの一番に、乗りに行きますわ。(笑)

それでは今日も、どうぞお体に気をつけて、お過ごしください。

※写真は常磐線の撮影地、天王台〜取手間の、利根川鉄橋を通過する、651系電車の特急スーパーひたち号。
なお常磐快速線の利根川鉄橋も、現在は付け替えとなり、この様な写真を撮影する事は、できなくなってしまった。

撮影日2006年4月


_20181128_075122.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村










posted by soloonly at 08:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。