アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年02月14日

間もなく出場するE257系電車

おはようございます。今日はバレンタインデーの木曜日ですね。

さて当鉄道ブログで、何度かアップしております、JR東日本のE257系電車ですが、遂に同系の2000番台が、出場に向け長野総合車両センターで、最終整備が行われております。

今回出場するE257系は、元松本車両センターのM-112編成ですが、塗装は武田菱塗装では無く、ホワイトとブラックの塗装になっておりますね。

8号車だった半室グリーン車は、4号車の全室グリーン車になる様で、普通車時代の車内と異なる、グリーン車の車内になる様ですね。

窓割りが合わないので、特急踊り子号で乗車する場合は、シートマップでチェックした方が良さそうです。

LEDのベッドマークも、フルカラーLEDになるのでしょうか。出場の際に長野総合車両センターから、新しい配置区の大宮総合車両センターへ、転属回送される場合に、「試運転」の表示で回送されるのでしょうかね。

車両の向きも、武蔵野線経由で中央本線時代の方向から、東海道本線での向きに方転されそうですね。

今月中には長野総合車両センターから、元M-112編成も出場するかと思いますので、篠ノ井線・中央本線・武蔵野線沿線では、多くの撮り鉄が沿線でカメラを向け、E257系2000番台を見送るかと思います。

大宮総合車両センターに回送されたE257系2000番台は、上野東京ラインを経由し、東海道本線・伊東線・伊豆急行線以外に、宇都宮線・高崎線・川越線の大宮〜川越等でも、試運転が実施されるかと思います。

春の暖かい時期に、新しく生まれ変わったE257系2000番台を、ぜひ撮影したいですね。

※写真は夕暮れの、中央線の八王子〜豊田間のカーブを通過する、E257系電車の特急あずさ号。

撮影日2018年5月19日


_20190214_070711.JPG




にほんブログ村



にほんブログ村




























posted by soloonly at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年02月13日

JR東海の373系もまだまだ活躍しそうですね

JR東海の特急ふじかわ号や、特急伊那路号、有料快速のホームライナーで運転されております。

全車42両(3両編成14本)が、静岡車両区に配置されておりますが、3両単位の編成で運行しやすいので、団体列車や臨時列車でも、活躍しております。

ステンレス車体で、メンテナンスコストも下げ、車内もリクライニングシートの373系電車は、JR東海の特急列車では、最も長く活躍するかなと思います。

ただまだまだ活躍させるならば、せめて車内のリニューアル工事は、実施して欲しいと思います。

※写真は特急東海号で運転されていた頃の373系電車。
現在、JR東日本の東京〜熱海間への乗り入れは、実施されていない。

撮影日2005年2月15日

_20190213_140744.JPG




にほんブログ村



にほんブログ村





























posted by soloonly at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

JR北海道の785系電車も現役で運行しております

こんにちは。来月のダイヤ改正まで、あと1ヶ月近くとなりましたね。

37両が製造された、JR北海道の785系電車は、過半数が廃車されたものの、まだ5両2編成の10両が、特急すずらん号で運転されております。

JR北海道では2019年度を目処に、785系を全廃させると発表がございましたが、新たに特急電車を新製するにしても、製造コストも掛かりますし、冬季の豪雪地帯での運転も行いますので、本州や四国・九州の車両に比べ、耐寒耐雪の装備も行う為、メンテナンスコストも掛かります。

北海道新幹線の開業で、青函トンネルで運転されていた789系が余剰になり、札幌〜旭川の特急ライラック号へ転用された際に、785系の一部が廃車になりました。

ただ789系も1000番台は、踏切事故で1編成が廃車になり、補充の新製車両は製造されませんでしたので、検査や車両トラブルが発生した場合の代替車両として、785系の2編成を残した可能性は高いですね。

JR北海道も赤字経営で、在来線の特急電車の製造は、暫く望め無いと思いますので、もしかしたら785系が2020年にも、運転されている可能性は高いですね。

ただ少子高齢化により、JR北海道の特急列車の利用者が減少された場合、特急列車の減便も実施されると思いますので、その際には785系の2編成も、廃車される可能性は高いですね。

ステンレス車体で、781系よりもコストパフォーマンスとは言えども、札幌〜旭川で嘗て130kmの最高速度で、冬季の豪雪の中でも運転されておりましたから、下回りの痛みは激しいのかなと思います。

来月のダイヤ改正で、785系は特急すずらん号で引き続き運転されますが、789系1000番台と共通運用ですので、ご乗車の際は注意が必要です。

ただ指定席のuシートを利用する場合、其ほど車内の違いは無いと思いますので、この辺りは安心ですね。

なお特急すずらん号の場合、札幌〜東室蘭は特急での運転ですが、東室蘭〜室蘭は普通列車での運転ですので、この区間に限り乗車券で、乗る事が可能です。

東室蘭〜室蘭は7kmですので、785系と789系1000番台の乗り比べも、往復乗車券で容易にできますね。

ダイヤ改正後も785系の活躍を、楽しみにしたいですが、引退も迫っている様ですので、お早めに乗車される事を、お薦めいたします。

もしかしたらイベント・観光列車として、リバイバルトレインが運転されるかも知れませんね。

※写真は函館本線の、苗穂〜白石のカーブを通過する、特急スーパーホワイトアロー号の旭川行き785系電車。

撮影日2007年5月


_20190213_085940.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村




























posted by soloonly at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年02月12日

武蔵野線の209系も自動放送化されておりますね

こんにちは。火曜日の午後、如何お過ごしでしょうか。

只今、武蔵野線の普通列車で移動しておりますが、209系500番台も自動放送化されており、いつの間にか改造されている様ですね。

以前、何度か武蔵野線の209系を利用した時に、車掌の肉声放送でしたので、検査で入場の際に、自動放送されたのでしょうか。

武蔵野線の205系も、運用減少が続いておりますがその分、広幅車体の209系やE231系が、運用に就いておりますので、車内の快適性は少しずつ、向上している感じですね。

只今 武蔵浦和駅でやや、オーバーランいちしましたが、将来的にホームドアを設置する為に、工事が始まるのでしょうか。

今後もよりいっそうの、発展を願いたいと思います。

※写真は武蔵野線の、東浦和〜東川口間を走る209系500番台電車。

撮影日2018年4月


_20190212_132516.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村




























posted by soloonly at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

臨時快速列車は将来的に急行・特急に格上げされそうですね

おはようございます。3連休明けの火曜日、如何お過ごしでしょうか。

この3連休は天気も今一つな東京でしたが、ウィンターレジャーや温泉に、足を運んだ方々も、多かったと思います。

JRグループでも臨時列車が多数、運転されましたが現在、臨時快速列車として運転されている列車は、将来的に急行や特急に格上げされるのでは無いかと思います。また普通列車に関しては、運転区間を短縮させて、乗り換えを多くして、移動させるダイヤに、なりそうな予感もいたします。

写真は新宿と河口湖を結ぶ、臨時快速列車の、ホリデー快速富士山2号ですが、来月のダイヤ改正で、臨時特急列車の富士回遊号に格上げされ、全車座席指定で運転されます。

JR東日本では臨時快速列車を、臨時特急列車に格上げして、増収と乗客への快適性を、サービスとしておりますが、JR東海では臨時快速を、臨時急行に格上げして増収している様ですね。

JR東日本のSL快速の臨時列車、ばんえつ物語も車両を、JR西日本のオハ35系4000番台の様な車両に置き換えられた場合、急行ばんえつ物語号に、格上げされて増収を、試みるかと思われます。

料金収入のアップは、少子高齢化による運賃収入の減少をカバーし、車内のサービス面のアップで、フォローして収益を上げる事が、目的になるかと思います。

一般乗客からすると、格上げにより料金値上げになりますから、不満も出て来そうですが、富裕な鉄道オタクは、車内も空いて快適に、自分の時間を有意義に過ごせますので、嬉しいのでは無いでしょうか。

豪華な臨時快速列車は今後減少し、一般車両や通勤車両を使用した、快速列車として普通列車との、共通運用になるかと思います。

まあそれでも車両の一部に、リクライニングシートのグリーン車や、uシートの様な車両を連結し、ちょっと楽して移動したい乗客には、それでも満足できるかと思いますが。

JRグループも少子高齢化の日本で、これから旅客収入の減少は必至ですので、車内での移動を楽しむ、エンターテイメントを活用した、車両をどんどん登場させて、リピーターを増やす事を、実施すると思います。

これからの動きに注目したいですね。

※写真は中央本線の相模湖〜高尾間を走る、E257系500番台電車のホリデー快速富士山2号。
なおホリデー快速富士山号は、来月のダイヤ改正で、臨時特急富士回遊号に格上げされる。
ホリデー快速富士山号を、乗車されたい方々はお早めに。

撮影日2018年4月29日


_20190212_092601.JPG




にほんブログ村



にほんブログ村



























posted by soloonly at 09:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年02月11日

JR東日本が羽田空港アクセス線建設に着手する様ですね

ネットの鉄道関連ニュースや、他の方の鉄道ブログ、SNSの鉄道掲示板を閲覧しておりましたら、JR東日本が羽田空港アクセス建設に、着手する様ですね。

計画では、東京・新宿・新木場方面から、羽田空港アクセス列車を運転させる様ですが、将来的には横浜方面にも、接続させる計画な有るかと思います。

羽田空港アクセス線は、外国人観光客の増加等を考慮して、各駅は15両編成の電車が停車できる様な、駅や保安設備になるかと思います。

もし羽田空港アクセス線で、15両編成の列車を運転させる場合、写真のE231系電車の、常磐快速線の電車が多くの利用者を、輸送できる点ではメリットかと思います。

羽田空港アクセス線も開通は、約10年後の2029年開通を目指す様で、その時には常磐快速線のE231系も、別の形式で運転されて、居るかと思います。

JR東日本の羽田空港アクセス線が優位になれば、京急や東京モノレールは、ちょっと不利になりそうな、感じがいたしますね。

具体的な建設計画や、中間駅の設置、乗り入れる車両に関しては、これからかと思いますが、グリーン車付きの車両も2両、4号所と5号車に連絡されて運転するかと思います。

今後も羽田空港アクセス線の内容は、当鉄道ブログでも追ってみたいと思います。

※写真は常磐快速線で運転中の、E231系電車。
羽田空港アクセス線の開通予定の、2029年に常磐快速線のE231系も、置き換えられるかも知れない。

撮影日2018年5月15日


_20190211_102435.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村




























posted by soloonly at 10:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

特急草津号の上り列車は連休最終日の今日は満席ですね

おはようございます。今日は建国記念日の日で、祝日月曜日ですね。

3連休最終日ですが、東京は日中の天気が曇り空で、雪や雨の予報にテンションが下がりそうな休日です。

さて昨日、JR東日本のえきねっとで新幹線や特急の、空席情報を調べておりましたら、列車によっては満席だったり、空席が多かったりと、格差の激しい列車空席情報でした。

写真の特急草津号の上野行きは、軒並みどの列車も満席の様で、この3連休期間中に、群馬の草津温泉やスキー・スノボーを楽しんだ方々が、利用されている様ですね。

特急草津号は上野発着ですが、もし利便性を考慮して、横浜方面へ直通していたならば、更に混雑が激しくなるのでは無いかと思います。

上野東京ライン直通になれば、東京駅で東海道新幹線・総武快速線・京葉線との乗り換えも便利になりますし、品川では京急との乗り換えも便利になり、羽田空港への移動も、容易になりますからね。

今月は新宿経由で、大船行きの臨時特急草津号が、運転されておりますが、今月3日の運転の時は、利用者も多く満席で、自由席は立ち客が通路やデッキに、溢れておりました。

ただ特急草津号は、臨時列車も含めて、651系電車で運転されておりますので、単身で利用する場合、4号車のグリーン車の、1人掛け席の指定席が取れれば、快適に移動できそうですね。

グリーン料金もプラスアルファされ、料金は高くなりますが、快適性は格段に良くなりますから、静かにゆったり移動したい利用者には、良い環境かと思います。

今日は午後から各交通機関の、Uターンが始まりますが、気をつけて移動してください。

それでは良い休日を。

※写真は与野〜北浦和間を走る、特急草津2号の上野行き。

撮影日2018年7月29日

_20190211_060512.JPG




にほんブログ村



にほんブログ村



























posted by soloonly at 06:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年02月10日

JR九州の787系電車がイベント列車に改造?

鉄道関連のネットニュースや、他の方のブログSNSで、JR九州の787系電車が、イベント列車に改造されるとの事です。

私も以前、JR九州の783系・787系を、イベント列車のジョイフルトレインに、改造してみてはどうかとの内容を、鉄道ブログに掲載いたしましたが、まさか787系がJR九州の観光列車として、改造される計画が、立てられているとは思いませんでした。

九州新幹線開業後JR九州の在来線特急列車は、廃止されたりして車両も、余裕が生まれた様で、783系の一部車両も余剰廃車になったりしました。

787系は783系よりも約30両近く多いですが、JR九州の交流電化区間で、運転可能な車両で、高級感も有りますので、ぜひ車内で快適に楽しめる車両に、改造して欲しいと思います。

鉄道ネットニュースの内容では、全車グリーン車扱いになる様ですが、旧ビュッフェ車に関しては、全車がダイニングカー(食堂車)化されて、サシ787と言う形式に改番されるのでは無いかと思います。

まあ折角の旧ビュッフェ車を生かし、ダイニングカーにする事によって、車内での食事も楽しみたいですからね。

ダイニングカーでの食事は、九州各県の伝統料理にしても良さそうですね。外国人観光客や邦人の観光客にも、九州の美味しい料理を、アピールする場所として活用できれば良いですからね。

その他の車内はグリーン車になる様ですが、先頭車1号車のグリーン個室は、そのまま生かされそうですね。

車体の外観塗装は変更されるのか、気になる処ですが、787系の高級感を演出する為、リレーつばめカラーは、生かされそうな感じかと思います。

今後のJR九州からの、詳しい内容の発表を、楽しみにして待ちたいと思います。

※写真は鹿児島本線の天拝山〜原田を走る、特急リレーつばめ号で運転中の787系電車。

撮影日2008年12月24日



_20190210_112531.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村



























posted by soloonly at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

四季島となごみが東海道本線で運転されましたね

おはようございます。3連休中日の日曜日、如何お過ごしでしょうか。

今日の東京は昨日の雪模様の天気から一転して、冬晴れの天気です。

さて昨日は東海道本線で、JR東日本の豪華列車、四季島とE655系電車のなごみ(以下なごみ)が、運転された様ですね。

私は用事が有り、それらのイベント列車を、撮影する事はできませんでしたが、横浜辺りで見慣れない車体に、思わずスマホのカメラを向けた方々も、いらっしゃったと思います。

東京の雪も都心は、積る程で無かったので、今日は日中の気温で、溶けて無くなるかと思いますが、もしも昨日の雪が大雪になれば、鉄道もダイヤ乱れや運転見合せで、四季島やなごみも、運休になった可能性も有りましたので、大雪にならなかったのは、良かったのでは無いかと思います。

次回、四季島やなごみが東海道本線で運転される機会が有れば、私も足を運んで沿線で撮影したいものです。

今日は冬晴れの天気で、乗り鉄される方々や沿線で撮り鉄される方々も、多くいらっしゃいますが、真冬の寒さですので、防寒対策を施して風邪引かない様に、気をつけて外出してください。

※写真は高崎線の熊谷〜行田間を走る、豪華寝台特急四季島が、終点の上野の目指す。

撮影日2018年5月


_20190210_080742.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村



























posted by soloonly at 08:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年02月09日

3連休で電車も混雑しておりますね

こんにちは。3連休初日の土曜日なのに、東京の天気はドン曇りで、外は寒いです。

今日は買い物で東京の副都心、池袋まで足を運びましたが、連休初日の土曜日と言う事も有り、電車の車内はどの路線も、混雑が激しい状況です。

休日でも満員電車だと、うんざりいたしますが、鉄道会社に文句を言っても、解決はいたしませんので、自分で調べて要領良く、楽して移動する方が、ストレスも軽減できるかと思います。

新幹線や特急以外に、他の交通機関も混雑いたしますが、現場の職員に文句を言っても、対処できませんので、上手く自分たちで調べて、快適に移動できる様にいたしましょう。

来月のダイヤ改正で廃止になる路線や、車両に乗り納めされる方々も多いですが、この3連休は利用者も多いので、気をつけて移動してください。

それでは良い週末を。

※写真は東武スカイツリーラインの、西新井〜竹ノ塚のカーブを通過する東急8500系電車。

撮影日2017年5月7日

_20190209_162649.JPG




にほんブログ村



にほんブログ村


























posted by soloonly at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。