アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年03月10日

最初で最後の特急成田エクスプレス号河口湖行きに乗車しております

只今、特急成田エクスプレス号の河口湖行き車内から、鉄道ブログを更新しております。

河口湖行きの特急成田エクスプレス号は、今月16日のダイヤ改正でE353系の富士回遊号として、運転となる為、今日がE259系電車の、富士急行線乗り入れ最終日です。

また富士急行線で、特急のグリーン車に乗れるのも、これが最後になりますので、新宿〜河口湖をグリーン車で、移動する事にしました。

今日はE257系500番台電車の、ホリデー快速富士山号もラストランですね。

こちらも普通車指定席は満席でしたが、E257系500番台は特急富士回遊91号・92号で引き続き、富士急行線で運転される為、今回の乗り納めは見合せました。

まあ主要駅での、混雑も激しいのと、普通車指定席も1両分しか無く中々、切符が取り辛いデメリットも、ございましたからね。

今日の中央本線の撮影地は、撮り鉄の方々も多いかと思います。

どうぞ気をつけて、乗り鉄と撮り鉄を楽しんでください。

因みに河口湖行きのグリーン車の車内は、鉄道ファンが多いです。(笑)

※写真は中央本線の相模湖〜高尾間を走る、特急成田エクスプレス41号成田空港行き。
高尾以西の運転は、2019年3月10日を以て終了する。

撮影日2018年4月29日


_20190310_105849.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村






















posted by soloonly at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年03月09日

ダイヤ改正後も運転される臨時列車

来週土曜日のダイヤ改正まで、あと1週間たらずとなりました。

ここ数日、中央本線の特急や車両に関する話題を、当鉄道ブログに掲載しておりますが、地味な臨時列車?の快速ビューやまなし号は、ダイヤ改正後も215系の臨時快速列車として、運転されます。

ただ将来的にはJR東日本も、E257系500番台の臨時列車、特急かいじ91号や92号等で、運転されるかも知れませんね。

特急に格上げされた場合、E257系500番台又はE353系で、運転されるかと思いますが、E353系で運転されるとなると、小淵沢行きの特急かいじ号と、富士急行線直通の特急富士回遊号と、新宿〜大月で12両編成の運転となりそうです。

215系も製造されて25年以上が経ち、車内のリニューアル工事も、実施されておりませんから、引き続き運転するならば、外観を含めてリニューアル工事を、施工して欲しいと思います。

※写真は中央線の八王子〜豊田のカーブを通過する、快速ビューやまなし号の新宿行き。
215系は平日、東海道本線の有料快速、湘南ライナーでの運転以外は、春から秋に掛けて土休日は、快速ビューやまなし号の臨時列車で、運転されている。

撮影日2018年5月19日

_20190309_165604.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村






















posted by soloonly at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

ポケット時刻表発売中止にガッカリ

こんにちは。週末土曜日の午後、皆さんは如何お過ごしでしょうか。

昨日は埼玉川越から東京に帰る際、川越線・埼京線を利用し、移動いたしましたが、遠回りしたのは大宮総合車両センターに入場中の、E257系2000番台の姿を見たかった事と、毎年春のダイヤ改正で発売される、JR東日本大宮支社のポケット時刻表発売日の確認する事が目的で、大宮駅に立ち寄りいたしました。

大宮駅構内に有る書店に立ち寄りしたら、何と今年は発売取り止めになりましたと、書店スタッフから確認いたしました。

首都圏で運行されているJR線の、東京近郊区間で移動する際や、エリア内の沿線撮影地に足を運ぶ際に、フル活用して来た者としては、今回の発売ちょっと残念です。

先週の当鉄道ブログでもお伝えした通り、今年はポケット時刻表発売縮小に、なってしまいました。

千葉支社のポケット時刻表に関しては、発売の確認はまだ、行っておりませんが、大宮支社・高崎支社と共に、関東地区ですので、もしかしたら千葉支社も、発売中止になりそうです。

文庫本や四六判サイズで、胸ポケットにも余裕で入りますので、使い勝手も良かったです。

スマホで時刻表検察をする片方も多くなり、ニーズは有っても採算や、手間の関係で止めたのでは無いかと思います。

愛用された方々は、今回の発売中止にショックを隠せない、週末になりそうです。

※写真は2018年ダイヤ改正版の、JR東日本大宮支社(左)と、高崎支社(右)のポケット時刻表。
2019年ダイヤ改正向けの、ポケット時刻表の発売は、大宮支社・高崎支社共に、発売中止となった為、別の時刻表で代用する必要が有る。

_20190309_130548.JPG




にほんブログ村



にほんブログ村






















posted by soloonly at 13:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 時刻表

2019年03月08日

ダイヤ改正前に209系3000番台電車が運用離脱いたしました

20年以上に渡り、川越線・八高線で運転されて来た、川越車両センターの209系3000番台電車が、運用離脱いたしました。

ダイヤ改正前の運用離脱に、ショックを隠せない鉄道ファンも、多いかと思います。

今後は廃車回送の為、川越車両センターを離れて、郡山総合車両センターか長野総合車両センターへ、輸送されるかと思います。

何かしら改造で、配給されるので有れば、次の路線で活躍して欲しいと思います。

私は幸いにも昨年、川越線や八高線の撮影地で、209系3000番台電車を撮影いたしましたので、今になって乗り鉄と撮り鉄ができたのは、良かったと思います。

209系3000番台電車の写真は、当鉄道ブログでも何度かアップいたしましたので、ご存知の方々も多いかと思います。なお臨海高速鉄道から移籍された、209系3100番台電車2編成は、今後も暫くは運転される様です。

※写真は八高線の金子〜箱根ヶ崎を走る、209系3000番台電車の普通列車八王子行き。
残念ながら川越線・八高線で、209系3000番台が運転される見込みは、かなり低いと思われる。

撮影日2018年2月27日


_20190308_133747.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村






















posted by soloonly at 13:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

改造されたE257系電車のグリーン車で格差が発生してますね

おはようございます。今朝の東京は久しぶりの青空が、帰って来ました。

昨日は長野総合車両センターから大宮総合車両センターへ、E257系電車の配給回送が運転されました。

これから大宮総合車両センターにて、外観の塗装を施工するかと思われます。

今回E257系電車の2000番台改造で気になったのは、特急踊り子号で4号車に連結されるグリーン車で、オリジナルのグリーン室と、普通室からグリーン室に改造された車内で、窓割りの合わない車内のグリーン室も有り、指定券を取る際はグリーン車内での格差も、発生する構造になりました。

現在はJR東日本で、ネットで指定券が発売可能な、「えきねっと」や駅の指定席券売機で、航空券の発売と同様に、シートマップで座席をチェックできますので、席番を予め調べておき空席が有れば、窓割り合わないグリーン室を、避ける事は可能です。

JR東日本も将来の車両転属や、グリーン車の実績を、重要視していれば特急あずさ号や特急かいじ号を、半室グリーン車で営業させる事は無かったのにと思うと、残念な改造になってしまったのは、否めないかと思います。

ただE257系も今回、全般検査の際に機器更新や車内の改造を受け、リニューアルされて爽やかな感じになりましたので、特急踊り子号での新たな活躍を、楽しみにしております。

特急あずさ号・特急かいじ号で運転されているE257系も、来週15日で定期運用は最後になります。

武田菱塗装で中央本線を運転する、E257系の乗り納めと撮り納めをこの週末、楽しんでください。

※写真は高円寺駅を通過する、E257系電車で運転中の、特急かいじ号甲府行き。

撮影日2017年2月19日


_20190308_093046.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村





















posted by soloonly at 09:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年03月07日

本来の特急列車の運用に戻した方が良いです

JR東日本のE257系500番台電車は主に、千葉房総方面の特急、わかしお号・さざなみ号・特急しおさい号の他に、波動用として臨時快速列車等で、運転されております。

土休日に運転されて来た、ホリデー快速富士山号は、明後日・明々後日の運転を以て、最後の運転となります。

今月中旬のダイヤ改正以降は、臨時特急富士回遊91号・92号として、土休日運転の列車に、格上げになります。

まあ本来、特急車両として製造されたE257系500番台ですが、前述の特急さざなみ号が、東京湾アクアラインの高速バスの運行により、利用者が減少してその余剰となった車両を、老朽化した185系や189系の置き換えに回した結果、新宿〜河口湖を結ぶ、ホリデー快速富士山号にも、運用される結果になりましたからね。

ただホリデー快速富士山号も、毎週末の土日は指定席の満席が、慢性的に続き自由席も、通路やデッキまで混雑し、乗降扉も一部を除いて、片側1箇所しかございませんから、遅延も発生していたかと思います。

ダイヤ改正から晴れて、臨時特急富士回遊91号・92号となり、全車座席指定席になりますので、新宿〜河口湖で移動する際は、より快適になるかと思います。

反面、利用者からすれば、快速列車としてのサービス終了によって特急格上げとなり、今までは乗車券で自由席に乗れたのが、特急料金が必要になりますので、不満は出て来そうですね。

E257系500番台をダイヤ改正以降、特急料金不要で乗車可能なのは、外房線の勝浦〜安房鴨川の、下り列車2本のみになります。

こちらは東京からの特急わかしお号が、勝浦まで特急として運転され、利用者が減少する夜間の、勝浦〜安房鴨川を普通列車として運転いたしますので、まあサービス運用は継続されます。

E257系500番台もダイヤ改正以降、引き続き臨時列車に関しては、快速列車でも運転されますが、この様なサービス運用も、何時まで続くのかは、疑問に思っております。

有料快速列車のホームライナーも、ダイヤ改正の度に、特急格上げや廃止になったりしておりますので、今後もJRグループの効率化や合理化は、益々進むと思います。

これからダイヤ改正前日まで、鉄道フォンの乗り納めは、続きそうですね。

※写真は中央線の八王子〜豊田間を走る、ホリデー快速富士山号の新宿行き。
E257系500番台の、ヘッドマークの快速表示は、ダイヤ改正以降は同線で、見られ無くなる。

撮影日2018年5月19日



_20190307_185742.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村




















posted by soloonly at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

長野総合車両センターからE257系電車が配給回送されました

こんにちは。今朝の東京は雨模様の天気ですが、午後から天気も回復し、晴れる様です。

さて今日は、長野総合車両センターに入場中だった、元松本車両センター配置の、E257系電車のM-112編成が、暫定的な改造を終え、長岡車両センター配置のEF64 1032号機に牽引されて、埼玉の大宮総合車両センターに、配給回送されました。

全般検査も兼ねた改造工事でしたので、機器更新も施された為、誘導障害防止の観点から、EF64に牽引されての運転となりました。

篠ノ井線や中央本線の撮影地では、雨の中で沿線撮りをされた撮り鉄の方々が、長野の後にする撮影されており、鉄道ブログやSNSで、話題になっておりました。

今回はE257系2000番台NA-09編成の、試運転を兼ねた自力回送運転シーンを撮影できず、EF64の牽引で大宮総合車両センターへの、回送運転になり残念だった方々も、多いかと思います。

まだ暫定的な改造の様で、外観へのテープ貼り付け作業等が行われる様です。

先頭車のデザインも、従来の0番台に比べ2000番台とは、かなり印象も違う感じがいたしますが、どんな感じに仕上がるのかを楽しみにしながら、完成した姿を目にしたいと思います。

改造完成後は、大宮総合車両センターのオオNA-09編成として、東海道本線・伊東線・伊豆急行線以外に、宇都宮線・日光線、高崎線等で、試運転が実施されるかと思います。

E257系2000番台も、一部の車両にコンセントが設置されている様で、特急踊り子号に乗車した場合に、パソコンやスマートフォンの充電が、車内でできる様になり、185系に比べると快適性は、大幅にアップするかと思います。

配給回送列車はこれから、関東に入り武蔵野線を経由して、大宮総合車両センターまで運転されるかと思います。

これから沿線で撮影される方々や、駅で撮影される方々は、気をつけて移動してください。

※写真は中央線の八王子〜豊田間のカーブを通過する、特急あずさ号の新宿行き。
今日はこれから、こちらの撮影地の踏切近くには、撮り鉄の方々がEF64牽引の、E257系2000番台NA-09を撮影する為、平日にも拘わらず人は多いと思われる。

撮影日2018年3月11日





にほんブログ村



にほんブログ村




















posted by soloonly at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年03月06日

今日はグリーン車で移動いたします

こんにちは。今日は3月6日水曜日ですが、JRの電車の形式「サロ」に因み、グリーン車に乗って、自分の時間を過ごしたいと思います。

まあグリーン車を利用するにしても、予算や乗車区間等の兼ね合いもございますので、東京在住の私は首都圏で運転されている、普通列車グリーン車の利用になりますかね。

首都圏の普通列車グリーン車に関しては、当鉄道ブログで何度か、書き込みしておりますので、読者の皆さんもご存知かと思います。

2階建ての4号車・5号車に連結されている、JR東日本の普通列車グリーンは、写真のE217系を始め、E231系1000番台、E233系3000番台、E531系に連結されております。

その他には215系にも前述の形式と同様に、2階建てグリーン車が連結されておりますが、有料快速の湘南ライナーの運用以外は、臨時快速列車での乗車しかできず、お気軽な利用はできない為、除外いたしました。

平日は主に朝夕の通勤・通学での利用者が多く、休日はレジャーやショッピング利用者が多くなります。

通勤・通学定期券や青春18きっぷでも、普通列車グリーン車の自由席に限り、グリーン券を別途購入すれば、誰でも乗れる様になりました。

その反面、一部の乗客の民度の低さも、出て来たのは残念ではございますが、今後の普通列車グリーン車のニーズは、衰える事無く、暫くは現状で推移するかと思います。

※写真は横須賀線・総武快速線等で運転されているE217系電車。
同車の基本編成には、4号車と5号車に2階建てのグリーン車が、2両連結されている。

撮影日2018年4月4日 外房線 土気〜誉田にて


_20190306_140700.JPG


にほんブログ村



にほんブログ村



















posted by soloonly at 14:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

付属編成を活用して特急列車で運転すれば良かったのでは

こんにちは。今日の東京は朝から曇り空で、夜には雨が降る予想も、出ております。

さてダイヤ改正まで10日を切りましたが、今月15日廃止される189系電車の有料快速、おはようライナー無き後は、料金不要の快速列車での、運転となる様ですね。

ただある程度の期間、運転されておりましたので、利用者はそれなりに、いらっしゃっる思います。

廃止の理由は、189系電車の老朽化と検査期限の関係から、廃止する事に踏み切ったのが理由かと思いますが、それならばE353系の付属編成3両を活用して、特急おはようライナー信州号で、運転しても良かったのでは無いかと思います。

運転区間も快速おはようライナーの塩尻〜長野では無く、茅野〜長野までの運転で、茅野を早朝に発車し、長野からは夕方から夜間に掛けて発車すれば、E353系3両編成で有れば、特急でも乗客は埋まるかと思います。

快速おはようライナーの189系に比べると、E353系3両編成の定員は、大幅に減少いたしますがその分、特急にして運転すれば料金減少分は、カバーできるかと思います。

E353系の運転で有れば既に、松本〜長野も長野総合車両センターへの検査入場や試運転で、何度も篠ノ井線では運転されていると思いますので、快速おはようライナーの利用者に、アンケートを取ってニーズが有れば、装いも新たにして運転すれば、良いかと思います。

E353系でも、3両の付属編成で有れば、長野地区のローカル特急で運転しても、採算は取れると思いますからね。

特急しなの号の運転されて無い、早朝や深夜時間帯にダイヤを設定し、長野では北陸新幹線等に、接続する様にすれば3両編成でも、採算は取れると思いますからね。

快適性は料金不要の、211系の快速列車よりも、E353系の特急列車の方が、遥かに上ですから、料金値上げ分は速達輸送と、パソコン・スマートフォン充電用のコンセントを提供して、サービス向上に努めれば良いと思います。

E353系も特急あずさ号・特急かいじ号分の両数は満たしましたが今後、快速おはようライナーの補充分として、E353系の付属編成のみ、増備されるのでは無いかと、考えております。

意外とE353系の付属編成は、長野地区では引っ張り凧の様に、ニーズは有ると思いますよ。

※写真は中央本線の相模湖〜高尾を走る、E353系電車で運転中の、特急スーパーあずさ号新宿行き。
E353系電車の前寄り新宿側に、付属編成が連結されている。
E353系の付属編成を単独特急が、富士急行線の大月〜河口湖以外にも、北陸本線で運転されている特急列車と同様に、長野地区のJRでも、営業運転される日は将来的に有りそうだ。

撮影日2018年4月29日


_20190306_094723.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村




















posted by soloonly at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年03月05日

ダイヤ改正間近は平日でも撮影地は混雑するのかな

JRグループのダイヤ改正も、あと10日足らずとなりましたね。

ネットで誰でも気軽に投稿できる為、鉄道写真も目にする機会も増え、その数も増加いたしました。

その様な状況から、最近は平日でも鉄道撮影地は、撮り鉄が多く居るのかなと、思いました。

昨年も平日に、ダイヤ改正で廃止される、特急スーパーあずさ号のE351系を、撮影地で撮影しに行った時は、何人かの撮り鉄が場所取りして、後から現地に足を運んだ私は、四苦八苦して撮影したのを、今でも覚えております。

まあ撮影地が、中央本線の高尾〜相模湖の間で撮影しましたので、山岳地域で撮影できる場所も、踏切周辺や山からの俯瞰撮影と、限られた場所ばかりでしたのも、一因かと思います。

学生も春休みになり、平日も撮影地は混雑いたしますので、現地に足を運ぶ時は、入念に確認した方が良いですね。

※写真は松本行きの特急あずさ25号。
この列車は松本に到着後、松本からは改装列車として、長野まで運転される。
グリーン車も営業しているが、今月のダイヤ改正で、211系に車種変更される為、乗車はお早めに済ませたい。

撮影日2018年4月29日 高尾〜相模湖にて


_20190305_125726.JPG




にほんブログ村



にほんブログ村



















posted by soloonly at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。