アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年05月09日

房総特急以外での転用をした方が良いのでは

他の方の鉄道ブログやSNSを閲覧しておりましたらまた、E257系500番台の疎開留置された様ですね。

1編成が幕張車両センターから、京葉車両センターへ疎開留置された様で、房総特急での運転本数削減で、製造両数95両数(5両19編成)を、あまり生かしてない状況ですね。

もう房総特急での運転から撤退して、他の路線の特急や、波動用として運転した方が、E257系500番台もその能力を、活かせると思いますね。

例えば特急踊り子号の、東京〜修善寺行きの、付属編成での運用や東武日光線・鬼怒川線への乗り入れ、あとは連休中に運転された、快速あしかが大藤まつり号等の、臨時列車での運転等ですかね。

JR東日本の千葉支社管内の特急停車駅も、10編成前後は停車可能な駅も多いので、末端区間での普通列車の運用等を止めて、特急として運転すれば、千葉支社管内もE257系0番台の、9両編成や11両編成で、運転しても良いかと思いますね。

房総特急の利用者も、平日の日中は少ないものの、土休日は結構な利用者もおりますから、こちらも連休中に運転された、特急新宿さざなみ1号・4号の様に、グリーン車付きで運転しても、問題無いと思いますけどね。(素人意見なので悪しからず)

もしE257系0番台を全て、房総特急に転用すれば、付属2両編成5本10両も、増結用や末端区間での運転も、対応できますし最悪、廃車にしなくても済みますからね。

あと半室グリーン車で、28名定員のグリーン車も、房総特急の需要には、対応できると思いますからね。

以前も当鉄道ブログで掲載いたしましたが、特急しおさい号には上り4号のE257系500番台以外は、255系で運転され4号車のグリーン車も、連結されておりますが、定員いっぱいと言う日は、繁忙期でもほとんど無く、僅ながらの利用者がグリーン車を利用している状況ですので、E257系0番台ならば適正な定員での、輸送ができますからね。

費用と時間を要するに改造をするよりも、最小限の改造と車両の適正な有効活用で、JR東日本の首都圏エリアでも、最大限に活かせると、思いますからね。

今後の鉄道ニュースを、見守りたいと思います。

※写真は内房線の撮影地、巌根〜袖ヶ浦間の小櫃川橋梁を走る、特急新宿さざなみ号のE257系500番台電車。

撮影日2018年4月8日



_20190509_114139.JPG

img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村



























posted by soloonly at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

特急スーパービュー踊り子号は来春からどうなるのか?

おはようございます。今朝の東京は雲が多いながらも、爽やかな風と日が射して、過ごしやすい天気です。

昨日は、他の方々の鉄道ブログやSNSを閲覧しておりましたら、JR東日本のリゾート特急サフィール踊り子号が、来春デビューする様ですね。

8両編成でうち7両がグリーン車で、1両がヌードルバーと言う、食堂車又はビュッフェ車の様な、車両も連結されます。

製造両数が8両2編成で、16両が製造されますが、251系の10両4編成40両よりも、少ない両数なのが気になります。

E261系の特急サフィール踊り子号も、検査の時や繁忙期への増発等で、対応できない時は従来の251系で、特急スーパービュー踊り子号として、運転するのでしょうか。

251系もデビューして来年で、製造から30年になりますが、寒冷地での運転が無く、雪害でのダメージは無いものの、伊豆急行線の海岸線を走る為、塩害により車体の腐食や下回りの腐食も、気になる処でございます。

特殊性高い車両で、他線区への転属も限られる為、廃車の可能性は高いですが、もしまだ運転できるので有れば、もう少し現役で、走って欲しいと思います。

251系に乗車したのは、今から27年前にグリーン車に乗車して以来なので、今年は久しぶりに乗車を、したいと思います。

※写真は東京に向かう、特急スーパービュー踊り子号の251系電車。
1号車のグリーン車と10号車の普通車の運転席寄りは、前面展望も楽しむ事が可能で有る。
また2号車の1階には、3室のグリーン個室も連結されている。

撮影日 2018年5月12日 蒲田〜大森にて


_20190509_083017.JPG


img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村

























posted by soloonly at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年05月08日

両毛線・水戸線を直通運転する列車が土休日に運転されれば便利

こんにちは。今日の東京は風の吹く、五月晴れの天気です。

今年の連休に、栃木の足利フラワーパークへの臨時列車が、東京・神奈川県・茨城および福島から、運転されました。

その中で、桐生〜いわきで運転された、快速あしかが大藤まつり号の、651系電車4両編成をネットで見て、群馬の高崎から両毛線・水戸線を経由し、茨城の勝田まで運転される臨時列車が、土休日に限り運転されれば、利用者も一定数は居るのでは無いかと思います。

普段の両毛線の前橋〜小山は、211系の普通列車が3両〜6両で運転され、水戸線の小山〜友部は、E531系で運転されております。

両線を乗り継いで、移動される方は県境を越える為、通し利用者は少ないと思いますが、土休日になるとやや多いのでは無いかと思います。

両線を乗り継いで群馬の高崎から、茨城の勝田に向かう場合、通常は栃木の小山で乗り換えとなります。

同一ホームならば、乗り換えも苦にはなりませんが、宇都宮線を挟んでの乗り換えの為、小山駅構内を階段で上下し、長いコンコースを、歩かなければなりません。

これだけでも不便な状況ですので、群馬・栃木から茨城へ、或いはその逆ルートで移動される方々は、マイカーでの移動が、メインになるかと思います。

余所者の旅行客には、不便な乗り換えで挙げ句に普通列車での、相互乗り継ぎで車両は、水戸線は新型のE531系で、一部はボックスシートも有り、トイレはバリアフリー型の洋式トイレで快適なものの、両毛線は前橋〜小山は211系で、ほぼ全てロングスシートに、トイレは狭い和式で冬季は下降窓で、群馬の空っ風が強く吹く日は、下降窓のカタカタ音も響く車内になる為、快適とは言い難い状況です。(座席のクッションは、バケットシートで柔らかいので、座り心地は211系の方が良いですが。)

その様な点から、関東地方の北関東をぐるっと快適に移動したい旅行客や、用務客等の輸送向けに、高崎から勝田まで両毛線・水戸線の直通列車を、運転してみてはどうでしょうかね。

勿論、通年に渡り毎日運転となると、ダイヤの問題や車両検査の問題、更には採算の問題も生じますから、無理は有るかと思います。

しかし土休日になれば、ダイヤも余裕が出て来ますので、特急型の交直流電車で、運転しても良いかと思います。

初めは勝田車両センターの、651系4両編成(K201編成又はK205編成)で、運転してみては如何でしょうか。

もし車両数が足りなければ、青森車両センターに留置中の、651系K207編成を整備し、勝田車両センターに返却すれば良いと思います。

651系4両の定員は240名ですので、両毛線と水戸線を直通して、移動する乗客の数からすれば、妥当な数字かと思います。

ただ運賃のみ、料金不要の快速にしますと、利用者も多くなり快適性が損なわれ、2ドアで遅延も発生いたしますので、快速列車の全車指定席か、急行列車の全車指定席が、良いかと思います。

まあここまでするならば、特急の全車指定席でも良いのではとの意見も、出て来そうな感じですが、特急になると特急料金が高くなる為、様子を見て運転し、乗客を選別するには、快速列車の全車指定席か、急行列車の全車指定席が、妥当かと思います。

高崎から勝田までの停車駅は、新前橋・前橋・伊勢崎・桐生・足利・佐野・栃木・小山・結城・下館・岩瀬・笠間・友部・水戸で良いかと思います。なお観光シーズンには、足利フラワーパークや偕楽園に、停車しても良さそうですね。

鉄道輸送も少子高齢化で、地方の輸送は厳しくなりますが、輸送力のみならず、マイカーには負けない体制で、エンターテイメントな感覚を取り入れ、安全で快適に移動できる列車が、運転される事を望みたいと思います。


※写真は中央線の豊田〜八王子の、S字カーブを通過する651系電車。(写真はイメージです。)

撮影日2018年5月19日



_20190508_102750.JPG


img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村

























posted by soloonly at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年05月07日

令和最初の連休明けは鉄道各線でトラブル多発でした

こんにちは。ゴールデンウィーク明けで、今日から仕事や学校の方々も、多いかと思います。

令和最初の連休明けの今日は、高崎線の熊谷〜行田で人身事故が発生し、その他の路線では、急病人の多発と混雑による、遅延が発生いたしました。

10連休明けて、いきなり仕事や学校の勉強に、体も追い付かないので、これからの時期は五月病や、気分的に調子の悪くなる日も、多いかと思います。

本来で有れば、無理をせずにゆっくり休養するのが良いのですが、日本の社会ではそれを実現させるのも、容易では無いので、ストレスも多くなりやすいかと思います。

今日の高崎線の人身事故は、熊谷〜行田間の踏切で、高校生の方がお亡くなりになられたので、休みから学校への環境変化に、ストレスが生じたのかも知れませんね。

あと数時間で帰宅ラッシュを迎えますが、どうぞ気をつけて帰宅してください。

※写真は高崎線の行田〜熊谷間を走るE231系電車。
写真はイメージです。

撮影日2018年5月


_20190507_140605.JPG


img src="//railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" />
にほんブログ村



にほんブログ村

























posted by soloonly at 14:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

両毛線沿線で快速あしかが大藤まつり号を撮影いたしました

こんにちは。ゴールデンウィーク明けの火曜日、如何お過ごしでしょうか。

10連休明けの今日は、各鉄道路線で人身事故や急病人、混雑等により、遅延が発生しており、いきなり現実に戻されて、体のバランスが崩れやすい、時期かと思います。

さて昨日は快速あしかが大藤まつり号の、運転最終日でしたので、両毛線での運転は珍しい、幕張車両センター配置のE257系500番台電車を、両毛線沿線で撮影したい為、群馬の桐生に足を運びました。

本来ならば、もう少し早めに足を運び、栃木県内の両毛線沿線の撮影地、岩舟〜大平下へ足を運べば良かったのですが、鉄道でのアクセスと、撮影時間等を考慮して、両毛線の桐生〜小俣の桐生第一踏切から近い、桐生川沿いの土手から、撮影いたしました。

昨日の群馬は夕方から、曇り空が広がり小雨降る中、撮影のコンディションは最悪ながらも、東京から群馬桐生に足を運んだので、何とかして撮影したいと思い、粘って撮影いたしました。

撮影は無事に終了し今朝、パソコンで編集した画像を、掲載いたします。

なお自宅パソコンから、スマートフォンへの編集トラブルの為、スマートフォンで撮影した画像掲載で、お見苦しい画像になります事を、どうぞご容赦願います。

快速あしかが大藤まつり号の、今シーズンの運転は終了いたしましたが、写真の快速あしかが大藤まつり4号は、わたらせ渓谷鐵道の快速、トロッコわっしー6号との接続も良いので、何かしらの臨時列車が有れば、便利かと思います。

次回、両毛線沿線で撮影する際は、有名撮影地に足を、運びたいと思います。

それでは今週も、お体に気をつけて、お過ごしください。

※写真は両毛線の、桐生〜小俣間のカーブを通過する、快速あしかが大藤まつり4号で運転された、E257系500番台電車の大船行き。

撮影日2019年5月6日


_20190507_100155.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村
























posted by soloonly at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年05月06日

東武1800系電車が全廃されてから1年になります

こんにちは。こどもの日の振替休日の月曜日、ゴールデンウィークも今日で終わりですが、皆さんはどんな連休でしたか。

さて私は只今、東武200系電車の特急りょうもう号の車内から、鉄道ブログを更新しております。

昨年の5月20日の日曜日に、東武1800系のラストランを飾る、イベント列車が運行されてから、早くも1年になります。

現在の特急りょうもう号の基礎となった、1800系電車は50年前の1969年9月にデビューし、200系・250系に変わるまで、1800系で運転されて来ました。

その1800系もオリジナル車両は、既に廃車解体され、1800系から改造された350系4両3編成の12両が、最後の活躍をしております。

350系も500系リバティが、増備されれば350系も、廃車解体されるかと思います。

1800系は平成最後の頃に消えたものの、350系は令和に改元されても、辛うじて残る事ができました。

ただ350系も古く、老朽化や陳腐化も激しいので、あと数年で全廃されるかと思います。

最後の運転まで、今後も見守りたいですね。

※写真はイベント列車で、ラストラン運行中の東武1800系電車。
ペコちゃんカラーは、もう見られない。
一ノ割〜武里にて

撮影日2018年5月20日


_20190506_141230.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村

























posted by soloonly at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

今日で10連休も終わりですね

こんにちは。今日はゴールデンウィーク最終日ですね。皆さんにとって、この10連休は如何でしたか。

平成から令和時代への、改元により今回10連休になりましたが、大半の方々は10連休で集中する休みよりも、分散して各月に、祝日の有る3連休の方が、良いと思う人も多かったのでは無いかと思います。

さてこの連休中は、イベント臨時列車も多数、運転されましたが、これらの大半が今日で終わりになるのは、寂しい限りだと思います。

東京近郊で撮影を兼ねて旅をした私自身も、連休以外に毎週末に運転しても良い臨時列車も、目にしましたので、JRも採算やダイヤを工夫して、旅客が快適に移動できる列車を、今後もプランニングして欲しいと思います。

これからUターンで帰る方々は、気をつけて移動してください。

※写真は高崎線を走る、E231系電車の快速アーバン。

撮影日2018年7月18日 北鴻巣〜鴻巣にて


_20190506_095914.JPG


にほんブログ村



にほんブログ村

























posted by soloonly at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年05月05日

今日は内房線沿線で撮影いたします

こんにちは。只今、三井アウレット木更津行きの、高速バス車内から、ブログを更新しております。

東京湾アクアラインを経由する、小湊鉄道の高速バスは、東京湾アクアラインの海ほたるを先頭に、海底トンネルの中は、渋滞でノロノロ運転で、移動しております。

さて今日は、久しぶりに内房線沿線で撮影したいと思い、行きは高速バスで、移動する事にしました。

内房線沿線の撮影地には、昨年春に足を運んで以来、ご無沙汰しておりますが、東京から気軽に、鉄道や高速バスで行けますので、この連休を利用し足を運びました。

ゴールデンウィークも今日と明日だけとなりましたが、どうぞ楽しいひとときを、お過ごしください。

撮影は午後から始める予定ですが、その前に三井アウレット木更津で、スマホの充電と昼食を済ませ、内房線沿線の撮影地に、足を運びたいと思います。

※写真は小櫃川を渡る、特急新宿さざなみ号新宿行きの、E257系500番台電車。

撮影日2018年4月8日 巌根〜袖ヶ浦にて


_20190505_114710.JPG


にほんブログ村



にほんブログ村
























posted by soloonly at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

伊豆方面からの特急列車に利用格差

おはようございます。ゴールデンウィーク9日目の「子供の日」の日曜日、皆さんは如何お過ごしでしょうか。

連休も終盤ですが、関東地方の天気は五月晴れで、正にお出掛け日和の気候です。

さてゴールデンウィークのUターンも始まりましたが、興味本位で伊豆方面から首都圏の、特急指定券の発売状況を、ネットでチェックした処、写真の251系電車で運転されている、特急スーパービュー踊り子号のグリーン車はほぼ満席で、普通車も僅かの空席に対し、185系電車で運転されている、特急踊り子号は何れも、昨日の時点では空席が目立つ状況でした。(因みにE259系で運転される、特急マリンビュー踊り子号は、僅かの空席でした。)

国鉄型の185系電車、特急踊り子号もゴールデンウィークにも拘わらず、満席で無い状況なのは、普通列車グリーン車が安く利用できて、快適な移動と気軽に乗れる様になり、上野東京ライン等に直通する様になったのが、理由かと思います。

まあ185系もデビューして35年以上になり、一部の車両は長野総合車両センターで、廃車解体されておりますから、特急運用が時代に、合わなくなったのかも知れませんね。

E257系0番台を特急踊り子号に転用するにしても、窓割り合わないグリーン車だと、2列+2列の座席では、不満も出て来そうですね。まあそれでも185系に比べ、マシになると思いますが。

特急踊り子号も季節・臨時列車には、185系の7両編成より、651系の7両編成の方が、喜ばれそうですね。

国鉄型特急電車で、現在も特急で運転されているのは、JR東日本の185系の特急踊り子号と、JR西日本の381系の特急やくも号のみですが、JRになって30年以上経ったのに、まだJR型車両に置き換えられずに、国鉄型車両で運転されている状況を見ると、時間が止まった様な感じですね。

特急踊り子号の185系の乗り納めは、今が丁度良い、時期なのかなと思いながら、25年以上ご無沙汰している、特急踊り子号の185系を、近日中乗ってみたいと思います。

※写真は特急スーパービュー踊り子号で運転されている、251系電車の回送列車。(北浦和〜与野にて)

撮影日2018年6月30日


_20190505_072556.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村
























posted by soloonly at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2019年05月04日

みどりの日に因んで常磐線E231系電車をお届けいたします

こんばんは。ゴールデンウィーク8日目を、如何お過ごしでしょうか。

今日は「みどりの日」の祝日土曜日ですが、皇居では令和改元を記念として、一般参賀が、行われましたね。

連休中と言う事も有り、東京駅から皇居まで一時は、列になったと言うニュースも有った様で、国民のゴールデンウィークは、お祭りムードの様な雰囲気です。

さて前述の通りみどりの日に因んで、常磐線E231系電車の、エメラルドグリーンカラーの写真を、今夜の鉄道ブログで、お届けいたします。

写真のE231系電車は、15両編成で運転中のシーンを、撮影いたしましたが、通勤仕様のE231系15両編成は、正に圧巻ですね。

このゴールデンウィーク期間中は、限定的に東海道本線の、品川以南に乗り入れれば、東海道本線の混雑緩和に、貢献できそうですね。(笑)

ただグリーン車の連結は無く、トイレも付いていないので、川崎以南の乗客は戸惑いと混乱を招き、グリーン車連結無しの為、JR東日本横浜支社にクレームが、多数来るかも知れませんね。

東海道本線もゴールデンウィーク期間中は、伊豆方面に向かう特急スーパービュー踊り子号や、特急マリンエクスプレス踊り子号は、JR型車両でまずまずの乗車率ですが、特急踊り子号の185系は、一部を除いて、空席も目立ちますね。

まあ鉄道ファンで無ければ、一般利用者は185系の特急踊り子号に乗るよりも、E231系やE233系のグリーン車に乗る方が、料金もグリーン料金だけで済み、ホリデー料金で安くなる事や、自由席で気軽に乗れる為、日中の列車は快速・普通列車共にグリーン車も、満席に近い状態ですね。

グリーン料金を払い、グリーン車に座れない客からすると、グリーン車の連結止めてくれと、不満を言いそうですが、そんな時に常磐線や成田線で運転中の、E231系エメラルドグリーンカラーの、グリーン車無しトイレ無しならば、納得して乗車するのでしょうかね。

まあ今後、団体列車での運転で松戸から平塚までの運転も、無くは無いと思いますので、もし品川以南の延長運転が有れば、沿線で撮影してみたいと思います。

まあ実際に運転するには、保安装置等の取り付け改造や、乗務員訓練等を実施しなければなりませんので、手間と経費を掛けてJR東日本が、実施するか否かは、疑問に残りますが。

それでは今夜も、楽しいゴールデンウィークの夜を、お過ごしください。

※写真は松戸〜金町間を走る、常磐快速線で運転中の、E231系電車15両編成。

撮影日2018年5月15日


_20190504_174152.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村























posted by soloonly at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。