アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年10月11日

逃げても良いんだよ・・・

020-peoples-free.jpg



 学校教員のイジメ問題・・・連日ニュースで流れていますよね?

 聞けば聞く程、稚拙さを感じてしまうと同時に、教育の現場に立つ者が・・・って思いにさせられますよね。

 いい年こいた婆様が、女帝と呼ばれて喜んでいたなんてね〜。

 しかもやっている事は、チンピラと大差無いと言う・・・お粗末さですものね。(^^;




 少年サッカーの世界を見渡しても、こう言う問題は表には出ない物まで含めたら相当な数なんだろうと思います。

 その中でも、特に深刻なのは・・・指導者と子供と言う間柄で起こり得るイジメなのかも知れませんね。

 立場上、子どもの方が弱いのが普通ですから・・・その被害も深刻なんです。

 最悪、未だ小学生なのに・・・「死んだら楽になれるかな・・・」なんて考えてしまうなんて事もあるみたいなんですが・・・。



 指導者にあからさまに嫌われている子っています。

 何をやっても褒められる事は無く、些細な失敗怒鳴られ罵られ・・・「あ〜早く止めてくれないかな〜」なんて言われてしまう・・・。

 本当に可哀想過ぎる子って、何処かに、確かに存在しているのです。

 そう言う話は、或いは皆さんの方が良く知っているのではないのでしょうかね?



 中には、チーム全体からそんな仕打ちを受け・・・親も「そんな事くらいで・・・」なんて、甘えだと切り捨てられてしまう・・・そんな何処にも逃げ場の無い子だっていたりするのです。

 こう言う事を平気でする大人は、多くの場合『良い人』で通っている事も多く、社会性は失っていないから厄介なんです。(^^;

 なので、親御さん達も上手い事欺かれてしまっていて、問題が発覚した時には、既に手遅れ・・・なんて事もある訳なんですよね。

 「まさか、あの人が・・・」って言う典型的なパターンです。(^-^)b



 今は、以前よりもそう言う事が起こり難い環境になったとは言えますが、その分・・・やり方も巧妙になって来ている訳なんですね。

 今回の事件もそうなんですが、自分では直接手を汚さない・・・なんて輩も多いんです。

 多対1の構図さえ作り上げてしまわれれば・・・先ず、イジメがある事自体見抜く事は出来ないんじゃないかなって思います。

 だから、余計に発見が遅れてしまうんです。



 仮に我が子に「実はチームのみんなに苛められているんだ・・・」って告白された時、どの程度深刻に受け止める事ができるでしょうかね?

 そして、どんな対応をするのでしょうか?

 皆が口裏を合わせてイジメを否定しても尚、我が子を信じてあげられるでしょうかね?

 「もう少し様子を見てみようか・・・」なんて、勇気を持って打ち明けてくれた我が子に言ってしまわない自信があるでしょうか・・・?



 日本人て、耐える事を美化する傾向があると思うのです。

 忍耐の美学とでも言いますか・・・でも、それって・・・諸刃の剣でもあるんですよね。

 耐え忍び切れれば良いのかも知れませんけど・・・不幸な結末を迎える事だって充分在り得るのですね。

 少し気になるデータがあるのですよ・・・。



 日本の自殺率は、全体的に減少傾向にある事が最近では分かっています。

 しかし、10代前半に限って言えば・・・逆に100年前の水準にまで戻ってしまって、高い水準で推移していると言うのですね。

 しかも、その多くが動機原因も不明なんだそうです。(汗)

 突発的に死を選んだのではないか・・・と言う(説明がつかない為)印象を受けると言う事以外、何も分かっていないのが現状なんです。



 その背景には、何があるのか・・・この部分が全く分っていないんですね。

 それはつまり・・・誰にも何も言えなかった・・・自分1人で抱え込んでいたと言う事でもあるのかなって思うのです。

 親にさえも言い出せない・・・つまり、親でさえ信用できないと言う事ですよね。

 子供にとって、そんな辛い事って無いのかも知れませんよね。



 本来、小さな命を守るべき立場にいる大人が、率先して子供を死に追いやってしまっているかもしれないという現実が何処かのチームで・・・でも確実にあると言う事だけは、頭の片隅にでも入れておかなければいけないのかも知れませんよね。

 極めてレアなケース・・・と言ってしまえばその通りなんですが・・・不幸と言う物は、よりによって自分の所にやって来るものでもあります。

 どんな些細な変化も見逃さない様に・・・常日頃からコミュニケーションを取る事って大事なんだろうなって改めて思います。

 耐える事だけが道じゃありませんからね・・・逃げても良いんですよ・・・死を選ぶくらいなら。
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
 まるこさん、こんにちは!

>台風ですね…土日はオフです(^_^;)

 試合の予定は、無くなりましたね・・・うちも。

 台風・・・やばそうですよね。(^^;

 明日は、一日家の中で震えている予定です。(笑)

>あのいじめをしていた先生、なんだか悲しいというか…その先生を慕っていた子供がどう感じるのかが気になります。

 そこですよね。

 あんな人でも先生って呼んでくれていた生徒達がいたんですものね。

 どんな気持ちで接していたのか・・・。

>サッカーのコーチって結構な割合で子供にあだ名付けたりしてイジりますよね??

 それは、私も大好きですよ〜。(笑)

 それだけ、子供達の事を見ていると言う事でもあるのでしょうし、子供達と同じ目線の高さで接していると言う事なのかも知れませんね。

>でもこれってすごく加減が難しいというか、コーチとの信頼関係や子供の性格によっては限りなくいじめに近くなります。

 この辺は、子供の世界と同じなんだろうと思います。

 大人として接している時と、子供と同じレベルまで降りて来て接しているか・・・その区別が子供達にハッキリと分る様にメリハリを付ける事が出来ているのなら・・・それ程、大きな問題が生じる事も無いのでしょうけど・・・。

 冗談のつもりでも、子供達がそうは受け止められない状況なら、やはりイジメに感じられるのかも知れませんし・・・難しい部分は確かにありますよね。

 この辺も、日頃のコミュニケーションの質に掛かっているのかも知れませんね。

 私も考えさせられる部分が在りますよ。(^^;

>コーチが言うと周りの子も言いますしね。

 影響力は、強いですからね。

 大人の発言て、子供達にとっては善悪の線引きをする材料になっているのかなって思うんですよ。

 親であれ、教師であれ、コーチであれ・・・。

 「あ〜ここまでは言っても許されるんだ」みたいな感覚で見聞きしているんだと思うのですね。

 だから、大人の側が線引きをハッキリとして発言しないと・・・言葉だけが独り歩きしてしまう事もあるのかも知れませんね。

>うちのコーチもちょっと言い過ぎてる時があって、家で子供はすごく嫌だと言ってるらしいのですが…6年ともなると親に出てきてもらうのも嫌、かと言って自分から言えない、で、コーチの発言のせいで無駄に気分が落ちているようなんです。

 サジ加減は、難しいですよね・・・確かに。

 でも、そう言う人ってサービス精神旺盛なんだろうと思うんですよ。

 子供達の受けは、又別の話なんでしょうけど・・・何とか、子供達とコミュニケーションを取りたくて、失敗しているんじゃないのでしょうかね?(^^;

 悪く言えば、独りよがりなんでしょうけど・・・もがいてもいるんじゃないのでしょうかね?

 でもまぁ・・・そう言う子がいるのなら、誰かが言ってあげた方が良い様な気もしますけどね。

 言われないと気付けない事って多いですからね。

>息子なんかはいじってもつまらないタイプですからなんにも言われてないのか、気にしてないから私に報告しないのかわかりませんが… コーチの、子供やさらに保護者に対する理不尽な言動に怒って辞めた子すらいます。

 あ〜息子と同じですよ・・・イジリ甲斐の無い感じなんですよね〜。

 何言われても、ニコっと笑って終了な感じなんですよね〜。

 話が弾まないと言うか、広がらないと言うか・・・だから、下手に冗談も言えないタイプみたいです。

 全部、言葉通りにまともに受け取ってしまっている感じなんですよね〜。

 案外、熟女キラーなのかも?(笑)

>サッカーなんて学校と違うから嫌なら辞めればいいなんて思ってて、それで雑になってるんですかね?

 緊張感は確かに足りないかも知れませんよね。

 自分も子供に返ってしまっている時って確かにあるのかな・・・って思います。

 ただ、学校よりも子供との距離は近いですよね。

 その分、個々に対して直接重く響いてしまう事もあるのかも知れませんよね。

 全体に話し掛けると言うより、個々に・・・と言う感じのコミュニケーションが多いですしね。

>子供が大きくなるにつれ何を考えているのかわかりづらくなりがちですし人間関係にも悩むことも増えるでしょうから、家では好きなことを言える環境にしておきたいものですね。

 本当にね〜中学生になると、もう何も話してくれないなんて悲鳴はよく耳にしますものね。

 小学生の時位は、こちらから何も言わなくても話し掛けて来る位の関係であって欲しいかなとは思います。

 親でさえ、心を開けない子もいるみたいですしね。

 難しい年頃なんですよね・・・小学校高学年も。

 また、コメント下さいね!
Posted by (yellow10改め)愚鈍(仮) at 2019年10月11日 23:59
台風ですね…土日はオフです(^_^;)
あのいじめをしていた先生、なんだか悲しいというか…その先生を慕っていた子供がどう感じるのかが気になります。
サッカーのコーチって結構な割合で子供にあだ名付けたりしてイジりますよね??でもこれってすごく加減が難しいというか、コーチとの信頼関係や子供の性格によっては限りなくいじめに近くなります。コーチが言うと周りの子も言いますしね。うちのコーチもちょっと言い過ぎてる時があって、家で子供はすごく嫌だと言ってるらしいのですが…6年ともなると親に出てきてもらうのも嫌、かと言って自分から言えない、で、コーチの発言のせいで無駄に気分が落ちているようなんです。息子なんかはいじってもつまらないタイプですからなんにも言われてないのか、気にしてないから私に報告しないのかわかりませんが… コーチの、子供やさらに保護者に対する理不尽な言動に怒って辞めた子すらいます。サッカーなんて学校と違うから嫌なら辞めればいいなんて思ってて、それで雑になってるんですかね?
子供が大きくなるにつれ何を考えているのかわかりづらくなりがちですし人間関係にも悩むことも増えるでしょうから、家では好きなことを言える環境にしておきたいものですね。
Posted by まるこ at 2019年10月11日 10:51
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9289999

この記事へのトラックバック
ここだけの話はこちらからどうぞ!
メッセージはこちらから!
検索
最新コメント
サッカーロス・・・ろくな事考えない by (yellow10改め)愚鈍(仮) (04/20)
サッカーロス・・・ろくな事考えない by まるこ (04/20)
God be with you・・・ by (yellow10改め)愚鈍(仮) (02/29)
God be with you・・・ by まるこ (02/28)
我が子の代弁者にならないで! by (yellow10改め)愚鈍(仮) (02/23)
プロフィール
[yellow10改め]愚鈍(仮)さんの画像
[yellow10改め]愚鈍(仮)
プロフィール
個別、少人数指導のエボルテサッカースクール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。