其智慧門 難解難入 一切声聞 辟支仏 所不能知
其の智慧の門は、難解難入なり。一切の声聞、辟支仏の知ること能わざる所なり。
妙法蓮華経 方便品第二
仏の智慧の門は、入り難いという。甚深無量という智慧なのですから、そう簡単に入ることはできないでしょう。
どれほど入り難いのかというと、声聞、縁覚(辟支仏)の位にある人間でも理解できないほどの難しさという。
声聞、縁覚とは、所謂、二乗と呼ばれる人々のことですが、端的に言うと、知識層であり、芸術方面においても優れた感性を持った人々であり、世の中で一番聡明で、物事の是非を見抜く力のある人々といえます。最高の知性、芸術的センスをもってしても、仏の智慧の門に入ることができないとは、相当な智慧と言わなければなりません。
まず、我々としては、仏の智慧がそこら辺の智慧とは次元が違うということを把握することですね。大変な智慧であるということを認識すべきでしょう。
その上で、知性の面で第一級の人間ですら理解できない仏の智慧であっても、我々は、それを強い信仰でもって獲得するのだという覚悟が必要ですね。何のための信仰か。それは、仏の智慧を得て、自らの仏を開くためですから、声聞、縁覚クラスの人間が理解できないから凡夫が理解できるわけがないという一般的なものの考え方の次元に留まるのではなく、信仰の次元でもって、仏の智慧を得るべきでしょう。ポイントは、信仰の次元で物事を進めることですね。自分の頭の中だけで処理できる事柄はわずかといってよいでしょう。仏の智慧の次元は、信仰の次元をもってしか把握できないといえます。
まずは、信仰が大切ですね。その信仰も、自分が仏の智慧を得ることができるという絶対的な自己肯定の信仰である必要があります。なんとなくの信仰ではなく、強い揺るぎのない信仰でなければ意味がありません。信力、行力とは、よくいったものですが、信仰には、力が必要です。力のない信仰は、信仰とはなり得ないといえましょう。
Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 8GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー 新品価格 |