英語をマスターしたいと思い、勉強をはじめるわけですが、英語をマスターしたい目的をはっきりさせることが大事ですね。
ビジネスパーソンにとっては、TOEICのスコアを上げることであったり、ビジネス英語の習得であったりするでしょう。
学生であれば、大学受験のためや留学のために英語力が必要ということになるでしょう。
それ以外では、海外旅行の際、英語でコミュニケーションしたいと考え、英会話に取り組む場合もあるでしょう。
しかし、私の場合、TOEICを受験する必要もなく、ビジネスで英語を使う必要もなく、大学受験や留学するわけでもなく、また、海外旅行をするわけでもなく、特段、英会話が必要というわけではありません。
それならば、英語を学習する必要がないと思われますが、私の英語学習の目的は、インターネットで英語の記事(ニュース、ブログ等々)を読んだり、YouTube等で英語の動画(トークショーなど)を楽しんだりすることです。
日本語で行っていることを英語でも行ってみたいというのが目的なのですね。
この目的を達成するには、相当、高度な英語力を身に付けなければなりませんから、大変なのですが、やりたいわけですから、どうにかしてするほかはありません。
ただ、このような目的ですから、話す、書くということよりも、聞く、読むという方が重要になります。
英語を話せるようになりたいというよりは、英語を聞けるようになりたいということですね。
もちろん、聞くといっても、自分で正しい発音が出来ませんと聞き取りもできませんから、発音の勉強は外せません。
また、英会話もできないと、動画を見聞きしても理解が不足するでしょうから、多少、英会話にも手を伸ばしておく必要があります。
いずれにしても、ビジネスや学問や旅行というよりは、日本に居ながらにして英語の媒体を楽しむという姿勢ですね。
読むためには、英文法は必要です。
マスターすべき文法書として『表現のための実践ロイヤル英文法』を選び、暗記用例文300に取り組んでいます。
CDが付いていますので、繰り返し聞いているところです。
一定の英文が自分の頭の中にないと話になりませんので、ここは踏ん張りどころでしょうか。
あまり、お勉強お勉強というのもつまらないので、NHKの「ニュースで英会話」で英語のニュースを楽しんでいます。
もちろん、分からない単語が多いので、結局、英単語の勉強になっています。
英語のニュースを楽しみたいならば、英語が出来てからしてみようというのではなく、今、するべきですね。
いずれしようと思っていたことは、結局、できないものです。
まずは、したいことをすることですね。
その上で、自分の足りないところを勉強していくというのがいい方法でしょう。
今は、海外に行かなくとも、インターネットがあるおかげで、いつでも英語に触れることができます。
アメリカのトークショーの動画も放送後すぐにアップされていますので、この点においては、日本にいてもアメリカにいるのとほとんど変わりません。
目の前に生の英語が転がっているわけですから、あとは、アクセスするだけですね。
いずれ目的が達成できればいいという態度ではなく、すべては分からなくとも、今、その目的となる対象に触れることが大切ですね。
英語のニュースやブログ、英語の動画を見ればいいわけです。
もちろん、ほとんど分からないにしても、全く分からないわけではなく、よく知っている話題であると、それなりに分かるものです。
完璧主義と言いながら、その実、中途半端主義でしかないという愚を避けるためにも、不完全であっても対象に没入するという姿勢が重要ですね。