心地観経に曰く「過去の因を知らんと欲せば其の現在の果を見よ未来の果を知らんと欲せば其の現在の因を見よ」(『日蓮大聖人御書全集』231頁)
前段では、過去において自分がどのような因を積んできたかを知るには現在の果を見つめればよろしいと言っています。
現在の状態を見つめたところ、あまりパッとしない状態、苦しみの状態であることに気付くことがあります。
その結果から過去の因をさかのぼったところ、ターニングポイントとなる過去のある時点に思い至ります。
人それぞれ、人生の岐路がありますが、その時に、してはならない判断ミスをしたために、現在の状態があるということに気付きます。
そう、あの時のあの判断が間違っていたために、それ以降の人生が下降線を辿ったというターニングポイントがあるのですね。
現在の結果をみれば、ごまかしようがありません。
確かに、あの時の判断ミスを未だに引きずっているということがあります。悪因苦果ですね。
しかし、いつまでも人生が下降線では、情けない。
日蓮が引用する心地観経の後段では、未来の結果がどのようなものになるかは、現在の行いによると言っています。
つまり、新たな因、善因を積むことにより、楽しい結果を招来することができます。
善因楽果ですね。
どのような因を積むかによって、結果が変わってきます。
当たり前のことですが、実際に善因を積むとなると、これがなかなか難しい。
しかし、苦果ばかりではつまらないので、心して善因を積む必要があります。
過去は過去としてしっかりと見つめながら、その失敗を糧として、現在の行いを律し、判断ミスをしないよう十分に注意しておきたいですね。
慌てず、焦らず、冷静に物事を判断すべきです。
過去のことを思い出すと、若いときは、慌てて、焦って、混乱状態の中で重大な判断をしていたことがあります。
その判断は、もちろん、間違った判断となっており、苦しみの原因となっておりました。
反省すべきは反省し、楽しい人生を迎えるために、善なる行いとなる努力、精進、訓練、修練を行うことですね。
過去、現在、未来と時間が流れていきますが、ある意味、常に現在を生きているといえます。
心地観経を注意深く読むと「現在を見よ」とのメッセージが読み取れます。
過去がどうだ、未来がどうだといったところで、所詮は、現在次第ですよということですね。
現在の果を確認しながら、過去の因を検証し、未来の楽果のために、現在の善因を積むように努めるという姿勢が大切ですね。
新品価格
¥3,466から
(2012/10/12 00:15時点)