新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年06月08日
自粛生活の中で【雑記帳】
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
いつもブログ『井戸に差し込んだ光』へお越しくださりまして、ありがとうございます!
著者のSAIです!
ごく平和で平凡な家庭に生まれ育ったけど、自己肯定感が低いせいで勝手に精神的に病み、うつ病・対人恐怖症予備軍な青春時代を過ごしました。
ひたすら井戸を掘り下げていくように自ら作り出した狭く暗い世界へ沈もうとしていた20歳の時、アメリカ出身の洋楽バンドYELLOWCARDと出会って「人を信じられるようになりたい」と思えるようになりました。
“SAI”の名前は、人と話さな過ぎて声の出し方も忘れかけていた自分が、話す時にちゃんと声が出るようにとボイトレを習い始めた時、自分自身で名付けたもう一つの名前です。
「再」スタートをきって毎日に色「彩」(しきさい)を取り戻そう!!
の2つの意味の「サイ」を込めました。
素敵なミュージシャンや、音楽、アート、心、表現、生きる、癒し。
そのようなことがこのブログのテーマです。
相変わらずの情緒不安定で定期更新の目標をなかなか実現できていないのですが、
自分やものごととよく向き合って投稿するのが、自分らしいかもしれないと思いました。
勿論、気持ちが乗った時は良いペースで投稿したいです。
「正解」とかはどこにも書いていないけど、何かしらポジティブなブログになれたら嬉しいです。
いつもありがとうございますな皆様も、日の浅い皆様も、初対面の皆様も、
どうぞよろしくお願いいたします!
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
………はいっ!と言うことで…?!
何故か突然に改まっての自己紹介( ;´・ω・`)
実は、、SAIはこちらのブログ『井戸に差し込んだ光』を不在にしている間に色んな方のブログを訪問して文章の内容も興味深く拝読しておりましたが…
ブログの書き方で気づいたこともあったのでしたー!
私はブログを始めて月日としては数年になりますが、ひたすら書きながらの手探りなままで…
未だにこういう書き方で良いのか分かってません(。>д<)
それで幾つかのブログ様で、毎回の記事に自己紹介を載せてらっしゃるのを見つけたのです!
確かに考えてみたら、初めて訪問して下さった方がどの記事から読まれるのか分からないし。「いや、この著者は誰??」って思われていたかも…( 。゚Д゚。)
それで自己紹介文を作ってみたのです!
そして…改めて自分の優柔不断さに気づいてしまった。。
こんな長文の自己紹介載せてる人は居なかったーーー( T∀T)
自分の口下手さが分かってるし、できるだけ誤解の無いように伝えたいと思うと本当に長ったらしくなってしまって。。
次からは、もっと簡潔にしようと思います。
………多分。きっと。やりたい。←とことん優柔不断
でも、もう…本当に、私のブログにお付き合い下さる皆様は心が広くってありがとうございますです(´;ω;`)
広告
SAIの近況は、自粛生活でバンドやカラオケやウォーキングや旅やお出かけができなくなり、不自由で寂しいことも多いです。
でも仕事や給料は今のところはあまり影響が無いし、スーパーやコンビニや運送業者様達が一生懸命働いて下さっているお陰で、ほぼこれまで通りの生活が出来てます。
大変な中にご尽力下さっている皆様、医療関係の方々は本当にだし、私の気の及ばないところで頑張って下さっている皆様、ありがとうございます!! 言葉でしか言えないけど、ありがとうございます!!!
いつか、そういった方々に何かお礼ができたらなぁ(*´-`)
頑張ったら、絶対報われて欲しい。そんな世界、日本であって欲しい。。←祈りや願いだけでは無力✕
そんな自粛生活ですが、SAIが勝手に思うに、これは相当長引くかもしれないなぁと。
長引くと言うか、コロナ完全消滅は本当に難しくて「共存」みたいな形になるのかも???
変異の早さとか、持病や抵抗力によって出る重症状度が人によって違うとか
世界や国の機関、研究者、色んな見方があって正解が分からない。
だから手洗いうがいとか気をつける基本を大事にしつつ、
私だったら…ウォーキングとかは殆ど人と会う事は無かったし、一つ一つの状況を見て再開して良い事もある気がしました。
勿論、携帯用の消毒液は持ち歩いているし、人が居る場所ではマスクもします!
「病は気から」と言うし、過度な自粛は体力も落ちてしまったり逆に良くないと思うんですよね(*´・з・)
そう考えるようになり、昨日は自宅アパートから車で40分くらいの神社へ
遊びに…じゃない?…お参りへ行ってきましたー♪
車で移動だから誰とも接触してない、よし!(一人チェック( ´∀`))
久しぶりのお散歩みたいな感じで、本当に気持ち良かった!
お天気も最高!緑も美しくて眩しくて、「今って本当に良い季節だなぁ!」って改めて思って、今ある幸せをかみしめました☆
神社には少し参拝者が居たけど、少しで良かった。
立派な杉の並木や、
紅葉の青い葉、
清らかな水、
荘厳な建物。
無意識に深呼吸してしまうような清浄さ。
本当に身も心も洗われたみたいに元気をいただけました!
そして何と言っても嬉しかったのが!
おみくじで【大吉】が出た〜ヽ(*´∀`)ノ←単純
いや、もう大吉なんて数年出てませんよ!小吉とかも「吉」だからハッピーだけど、私の30数年の人生で大吉は数回しか出たこと無いのです。やっぱりお参り来て良かったー☆
実は、そのおみくじは超絶かわいい「とんぼ玉」がついていて!最初おみくじをしようか迷ったけど、とんぼ玉のかわいさに負けて200円おさめさせていただきました( ´∀` )b
かわいいですよねー☆ まん丸いのとか色や模様の全く異なる何種類から、どれが入っているかは袋を開けてからのお楽しみ(*´ω`*)
せっかくだからスマホのストラップにしたのですが、今日も仕事とかで弱気になりそうな時、そっととんぼ玉様を見て「私、大吉だから大丈夫!」と気分を上げるアイテムになってくれました(やはり単純)️
あと、それから、話が飛ぶのですが、、
数日前に部屋のカーテンを変えたのです!
そうしたら部屋の空気がすごく軽くなって、明らかに風の通りも良くなった感じがして。
自粛生活をどう有意義に過ごそうかなと考えていた時、ネットでカーテンとかインテリアを見直すのも良いという提案を見つけたのを実行した訳です(* >ω<)
カーテン一つでこんなにも変わるんだ?!と本当に驚いたけど、実は数年前から変えたいなぁとは思っていて。でも、数千円で買える訳じゃないしなぁ(レースカーテン含め2セット4枚で)とずっと悩んでいた…のに、キッカケをいただきました☆
カーテンも古くなるとホコリや汚れの他、風水的?にもあまり良くないみたいですね??
私は風水とか占いとか理解はできないけど、そういうお話を聞いて色々考えるのは大好きなので!けっこう参考にさせていただいてます(*^_^*)
自粛生活で何しよーという方は、自分の身近なアイテムにちょっとだけテンションが上がるものを採り入れたり、変えてみたりするのも
楽しいかもしれないですね
本当に近況報告だけとなってしまいましたが日々考え事で一杯のSAI、沢山の気づきがあり、そのようなこともお話ししていきたいです!
暇過ぎてどうしようもない時など、またお付き合いよろしくお願いいたします(о´∀`о)
いつもブログ『井戸に差し込んだ光』へお越しくださりまして、ありがとうございます!
著者のSAIです!
ごく平和で平凡な家庭に生まれ育ったけど、自己肯定感が低いせいで勝手に精神的に病み、うつ病・対人恐怖症予備軍な青春時代を過ごしました。
ひたすら井戸を掘り下げていくように自ら作り出した狭く暗い世界へ沈もうとしていた20歳の時、アメリカ出身の洋楽バンドYELLOWCARDと出会って「人を信じられるようになりたい」と思えるようになりました。
“SAI”の名前は、人と話さな過ぎて声の出し方も忘れかけていた自分が、話す時にちゃんと声が出るようにとボイトレを習い始めた時、自分自身で名付けたもう一つの名前です。
「再」スタートをきって毎日に色「彩」(しきさい)を取り戻そう!!
の2つの意味の「サイ」を込めました。
素敵なミュージシャンや、音楽、アート、心、表現、生きる、癒し。
そのようなことがこのブログのテーマです。
相変わらずの情緒不安定で定期更新の目標をなかなか実現できていないのですが、
自分やものごととよく向き合って投稿するのが、自分らしいかもしれないと思いました。
勿論、気持ちが乗った時は良いペースで投稿したいです。
「正解」とかはどこにも書いていないけど、何かしらポジティブなブログになれたら嬉しいです。
いつもありがとうございますな皆様も、日の浅い皆様も、初対面の皆様も、
どうぞよろしくお願いいたします!
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
………はいっ!と言うことで…?!
何故か突然に改まっての自己紹介( ;´・ω・`)
実は、、SAIはこちらのブログ『井戸に差し込んだ光』を不在にしている間に色んな方のブログを訪問して文章の内容も興味深く拝読しておりましたが…
ブログの書き方で気づいたこともあったのでしたー!
私はブログを始めて月日としては数年になりますが、ひたすら書きながらの手探りなままで…
未だにこういう書き方で良いのか分かってません(。>д<)
それで幾つかのブログ様で、毎回の記事に自己紹介を載せてらっしゃるのを見つけたのです!
確かに考えてみたら、初めて訪問して下さった方がどの記事から読まれるのか分からないし。「いや、この著者は誰??」って思われていたかも…( 。゚Д゚。)
それで自己紹介文を作ってみたのです!
そして…改めて自分の優柔不断さに気づいてしまった。。
こんな長文の自己紹介載せてる人は居なかったーーー( T∀T)
自分の口下手さが分かってるし、できるだけ誤解の無いように伝えたいと思うと本当に長ったらしくなってしまって。。
次からは、もっと簡潔にしようと思います。
………多分。きっと。やりたい。←とことん優柔不断
でも、もう…本当に、私のブログにお付き合い下さる皆様は心が広くってありがとうございますです(´;ω;`)
広告
SAIの近況は、自粛生活でバンドやカラオケやウォーキングや旅やお出かけができなくなり、不自由で寂しいことも多いです。
でも仕事や給料は今のところはあまり影響が無いし、スーパーやコンビニや運送業者様達が一生懸命働いて下さっているお陰で、ほぼこれまで通りの生活が出来てます。
大変な中にご尽力下さっている皆様、医療関係の方々は本当にだし、私の気の及ばないところで頑張って下さっている皆様、ありがとうございます!! 言葉でしか言えないけど、ありがとうございます!!!
いつか、そういった方々に何かお礼ができたらなぁ(*´-`)
頑張ったら、絶対報われて欲しい。そんな世界、日本であって欲しい。。←祈りや願いだけでは無力✕
そんな自粛生活ですが、SAIが勝手に思うに、これは相当長引くかもしれないなぁと。
長引くと言うか、コロナ完全消滅は本当に難しくて「共存」みたいな形になるのかも???
変異の早さとか、持病や抵抗力によって出る重症状度が人によって違うとか
世界や国の機関、研究者、色んな見方があって正解が分からない。
だから手洗いうがいとか気をつける基本を大事にしつつ、
私だったら…ウォーキングとかは殆ど人と会う事は無かったし、一つ一つの状況を見て再開して良い事もある気がしました。
勿論、携帯用の消毒液は持ち歩いているし、人が居る場所ではマスクもします!
「病は気から」と言うし、過度な自粛は体力も落ちてしまったり逆に良くないと思うんですよね(*´・з・)
そう考えるようになり、昨日は自宅アパートから車で40分くらいの神社へ
遊びに…じゃない?…お参りへ行ってきましたー♪
車で移動だから誰とも接触してない、よし!(一人チェック( ´∀`))
久しぶりのお散歩みたいな感じで、本当に気持ち良かった!
お天気も最高!緑も美しくて眩しくて、「今って本当に良い季節だなぁ!」って改めて思って、今ある幸せをかみしめました☆
神社には少し参拝者が居たけど、少しで良かった。
立派な杉の並木や、
紅葉の青い葉、
清らかな水、
荘厳な建物。
無意識に深呼吸してしまうような清浄さ。
本当に身も心も洗われたみたいに元気をいただけました!
そして何と言っても嬉しかったのが!
おみくじで【大吉】が出た〜ヽ(*´∀`)ノ←単純
いや、もう大吉なんて数年出てませんよ!小吉とかも「吉」だからハッピーだけど、私の30数年の人生で大吉は数回しか出たこと無いのです。やっぱりお参り来て良かったー☆
実は、そのおみくじは超絶かわいい「とんぼ玉」がついていて!最初おみくじをしようか迷ったけど、とんぼ玉のかわいさに負けて200円おさめさせていただきました( ´∀` )b
かわいいですよねー☆ まん丸いのとか色や模様の全く異なる何種類から、どれが入っているかは袋を開けてからのお楽しみ(*´ω`*)
せっかくだからスマホのストラップにしたのですが、今日も仕事とかで弱気になりそうな時、そっととんぼ玉様を見て「私、大吉だから大丈夫!」と気分を上げるアイテムになってくれました(やはり単純)️
あと、それから、話が飛ぶのですが、、
数日前に部屋のカーテンを変えたのです!
そうしたら部屋の空気がすごく軽くなって、明らかに風の通りも良くなった感じがして。
自粛生活をどう有意義に過ごそうかなと考えていた時、ネットでカーテンとかインテリアを見直すのも良いという提案を見つけたのを実行した訳です(* >ω<)
カーテン一つでこんなにも変わるんだ?!と本当に驚いたけど、実は数年前から変えたいなぁとは思っていて。でも、数千円で買える訳じゃないしなぁ(レースカーテン含め2セット4枚で)とずっと悩んでいた…のに、キッカケをいただきました☆
カーテンも古くなるとホコリや汚れの他、風水的?にもあまり良くないみたいですね??
私は風水とか占いとか理解はできないけど、そういうお話を聞いて色々考えるのは大好きなので!けっこう参考にさせていただいてます(*^_^*)
自粛生活で何しよーという方は、自分の身近なアイテムにちょっとだけテンションが上がるものを採り入れたり、変えてみたりするのも
楽しいかもしれないですね
本当に近況報告だけとなってしまいましたが日々考え事で一杯のSAI、沢山の気づきがあり、そのようなこともお話ししていきたいです!
暇過ぎてどうしようもない時など、またお付き合いよろしくお願いいたします(о´∀`о)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2020年03月11日
映画『Fukushima 50(フクシマ フィフティ)』を観てきました 【日記】
【日記】
一週間くらい前に地域情報紙で目にして気になっていた映画『Fukushima 50(フクシマ フィフティ)』を、本日2020年3月11日、観てきました。
私は平日は通常仕事なのですが、3月11日の今日がちょうど休みになり
「これは観に行くしかない!」と
後押しを貰ったような気分で観に行きました。
『Fukushima 50』は、2011年3月11日の東日本大震災の時に起きた福島第一原子力発電所での事故と、その収拾に命懸けであたった作業員の方々を中心として描かれたノンフィクション映像作品です。
公式動画がいくつもありました!
@一番メインの予告動画
映画『Fukushima 50』予告編
A世界へ公開用の動画
『Fukushima 50』International Trailer
B特別映像その1
映画『Fukushima 50』特別映像
C特別映像その2
映画『Fukushima 50』特別映像A
そして次の動画は内容説明がとても分かりやすいのですが、少しネタバレを含む気がするので
ネタバレO.K.という方のみご視聴下さい
監督が作品に込めた思いは・・・原発事故描いた映画公開(20/03/06)
映画を観ての私の個人的な感想は…
何事もそうだと思いますが、やっぱり現場で事にあたっている人々が一番大変で、一番頑張ってらっしゃる、ということです。
それから「現場作業員」「指示出しの幹部」「政府」という三つの立番があったと思うのですが、
仕事とかでも言える事ですが
技術的な正しい判断をできない・現場の状況を把握できてないところが方針を決める権利を持っているというのは、現場の方々が余計に苦労してしまうな…と。
そして津波による原発事故という前例の無い状況で、停電してしかもいつ余震が来るかも分からないし、
被爆や大爆発の恐怖は極限だろうに、そこで愛する故郷や家族を守る為に、事態の収束の為に戦い抜いた作業員の方々は本当に“命懸け”だったのだと私は実は〔初めて〕知りました。
何となくイメージでは「すごく大変そう」と思っていましたが。
当時の事を思い返すと、ニュースの映像を見て「建屋の壁が吹き飛んでるけど大丈夫?何があったの?」
「爆発とか煙とか蒸気の映像、何かすごいけどどういう状況?どういう意味?」
という感じで、何かまずそうな事が起きていると漠然とは分かりましたが、具体的な危険性というのは全く分かっていなかったのだと、今日に映画を観てやっと理解しました。
東電や政府の対応に批判が集中していることばかりが目につき、裏側でこんなに必死で頑張ってらっしゃる作業員の方々が居ただなんて…この『Fukushima 50』は、本当にぜひ多くのまず日本人に観て欲しいと私は勝手に思ってしまいました。
それから私が想像していたより放射能汚染はずっと深刻で、
また、実家のある茨城県も首都東京も含めた関東全域を越える範囲の東日本が汚染されて住めなくなる危険性もあったのだと。そこまで行かないで済んだのは爆発が奇跡的に起きなかっただけなのだと知りました。
たまに「原発に賛成か反対か?」みたいなお話を見ますが、私は「どちらかと言えば反対派」くらいのスタンスでした。
でも今は「反対派」です。原子力発電はリスクが大き過ぎると思いました。
私はこちらのブログで2014年3月11日に「願いをのせて 『SEE ME SMILING』 by YELLOWCARD」というタイトルの1〜3までの東日本大震災に関する記事を投稿しました。
その時に「復興には10年くらいかかるだろうか?」と漠然と思ったのですが、
廃炉作業や放射能汚染の除染は全然、もっともっと難しいようでした。
例えばAIの技術がもっと発達して危険な作業は全てロボットにやらせられるようになる、とか
除染の画期的方法が生まれるとか
可能性はゼロではないのかもしれません。
でも国土の狭い日本、地震国、異常気象で何が起きるか分からない目前の状況だと、
私個人としてはもう原発に頼らないで済むよう、代替エネルギー研究に力を入れた方が良いように思いました。
長々と持論を語らせていただきましたが、同じ様に『Fukushima 50』を観られた方の中には「嘘が描かれている」という意見も見られました。
東電や政府の対応は、私の当時の記憶はほとんど残っておりません。
とても興味深い映画だったし、福島の復興や震災のボランティアは私の中でとても重要なテーマです。
映画館のショップでこの映画の原作となった小説を見つけ、飛びついて買ってしまいました。
この小説も読みながら、自分にとって重要なテーマをよく考えていきたいと思います。
一週間くらい前に地域情報紙で目にして気になっていた映画『Fukushima 50(フクシマ フィフティ)』を、本日2020年3月11日、観てきました。
私は平日は通常仕事なのですが、3月11日の今日がちょうど休みになり
「これは観に行くしかない!」と
後押しを貰ったような気分で観に行きました。
『Fukushima 50』は、2011年3月11日の東日本大震災の時に起きた福島第一原子力発電所での事故と、その収拾に命懸けであたった作業員の方々を中心として描かれたノンフィクション映像作品です。
公式動画がいくつもありました!
@一番メインの予告動画
映画『Fukushima 50』予告編
A世界へ公開用の動画
『Fukushima 50』International Trailer
B特別映像その1
映画『Fukushima 50』特別映像
C特別映像その2
映画『Fukushima 50』特別映像A
そして次の動画は内容説明がとても分かりやすいのですが、少しネタバレを含む気がするので
ネタバレO.K.という方のみご視聴下さい
監督が作品に込めた思いは・・・原発事故描いた映画公開(20/03/06)
映画を観ての私の個人的な感想は…
何事もそうだと思いますが、やっぱり現場で事にあたっている人々が一番大変で、一番頑張ってらっしゃる、ということです。
それから「現場作業員」「指示出しの幹部」「政府」という三つの立番があったと思うのですが、
仕事とかでも言える事ですが
技術的な正しい判断をできない・現場の状況を把握できてないところが方針を決める権利を持っているというのは、現場の方々が余計に苦労してしまうな…と。
そして津波による原発事故という前例の無い状況で、停電してしかもいつ余震が来るかも分からないし、
被爆や大爆発の恐怖は極限だろうに、そこで愛する故郷や家族を守る為に、事態の収束の為に戦い抜いた作業員の方々は本当に“命懸け”だったのだと私は実は〔初めて〕知りました。
何となくイメージでは「すごく大変そう」と思っていましたが。
当時の事を思い返すと、ニュースの映像を見て「建屋の壁が吹き飛んでるけど大丈夫?何があったの?」
「爆発とか煙とか蒸気の映像、何かすごいけどどういう状況?どういう意味?」
という感じで、何かまずそうな事が起きていると漠然とは分かりましたが、具体的な危険性というのは全く分かっていなかったのだと、今日に映画を観てやっと理解しました。
東電や政府の対応に批判が集中していることばかりが目につき、裏側でこんなに必死で頑張ってらっしゃる作業員の方々が居ただなんて…この『Fukushima 50』は、本当にぜひ多くのまず日本人に観て欲しいと私は勝手に思ってしまいました。
それから私が想像していたより放射能汚染はずっと深刻で、
また、実家のある茨城県も首都東京も含めた関東全域を越える範囲の東日本が汚染されて住めなくなる危険性もあったのだと。そこまで行かないで済んだのは爆発が奇跡的に起きなかっただけなのだと知りました。
たまに「原発に賛成か反対か?」みたいなお話を見ますが、私は「どちらかと言えば反対派」くらいのスタンスでした。
でも今は「反対派」です。原子力発電はリスクが大き過ぎると思いました。
私はこちらのブログで2014年3月11日に「願いをのせて 『SEE ME SMILING』 by YELLOWCARD」というタイトルの1〜3までの東日本大震災に関する記事を投稿しました。
その時に「復興には10年くらいかかるだろうか?」と漠然と思ったのですが、
廃炉作業や放射能汚染の除染は全然、もっともっと難しいようでした。
例えばAIの技術がもっと発達して危険な作業は全てロボットにやらせられるようになる、とか
除染の画期的方法が生まれるとか
可能性はゼロではないのかもしれません。
でも国土の狭い日本、地震国、異常気象で何が起きるか分からない目前の状況だと、
私個人としてはもう原発に頼らないで済むよう、代替エネルギー研究に力を入れた方が良いように思いました。
長々と持論を語らせていただきましたが、同じ様に『Fukushima 50』を観られた方の中には「嘘が描かれている」という意見も見られました。
東電や政府の対応は、私の当時の記憶はほとんど残っておりません。
とても興味深い映画だったし、福島の復興や震災のボランティアは私の中でとても重要なテーマです。
映画館のショップでこの映画の原作となった小説を見つけ、飛びついて買ってしまいました。
この小説も読みながら、自分にとって重要なテーマをよく考えていきたいと思います。
2020年03月08日
“しょせんおまえなんか過去に生きたまま”ー『Generation』by SIMPLE PLAN
どうもー!年始の投稿から約三ヶ月ですね(^-^*)/
顔は笑ってる(↑)割に、不穏な記事タイトルですが…アハハ
最近のSAIは、これまでチマチマと自分なりには頑張ってきたことが色々と形になったり、成果が見え始めて
「あぁぁー挑戦して良かった!続けてきて良かった!!」と幸せを実感することの多い日々です(´;ω;`)
それから人間修業の意味でもSNSで人様とのコミュニケーションも頑張っていたりするのですが、人様の気持ちや世間一般的な感情みたいなものとかを知ることができ、すごく勉強になっております
そしてそれも含め、色々な行動や思考の実践により、沢山の気づきもありました٩(ˊᗜˋ*)و
そんな幸せを実感することも多い日々に、何故このようなタイトルの記事かと言いますと(汗)
一言で言うなら……まあ、今の私からの親様への気持ち
口悪いですね―。歌詞カードの和訳をそのまま引用した訳ではありますが…親様に向かって何て口のきき方なんでしょう。
親不孝な娘にも程がある。。
最近?SNSの知り合いの方々に「優しい」って言っていただくことが何故か結構あるのですが。
騙されちゃダメですよ!SAIはダメダメですから〜(☉∀☉)
平和で平凡に育ったくせに、私自身はしんどいことが多かったと感じてしまう20代までの人生。今、私は30代も半ばの本当にいい歳した、、年齢としては充分な大人なのですが(軽く暴露。精神年齢は本当に幼稚で、このブログの文章も本当に幼稚だしビックリされた方も多いですよねヽ( ´¬`)ノ )
このしんどく感じてしまった人生、そう感じてしまったのは全て自分の性格だけが悪い、原因だと30歳過ぎるまで思っていました。「親にも責任がある」「親にも原因がある」とか「親も悪い」とか「親のせい」とか一ミリも思ったことが無い、そういう思考回路がまず発生すらしませんでした。
でも年齢的には自分自身が親になっていてもおかしくない立場になってみて、そしてニュースやSNSで「実の親による子への虐待」や、そういった「虐待の過去に苦しみ続けている大人」の方々の投稿を拝見したりして…
《親が子に与える影響は絶大なんだ》と知った、理解したような感じでした。
私は愛情も与えてもらってきたと思うし、身体的虐待とかも無いし、同列的にお話するのはおこがましいですが…m(_ _)m
でも、自分が逆の立場として、私は独身で子供もいませんが、
甥っ子とかどこかでふと出会う子供とか、とにかくその存在を尊重したいって思います。
「相手を尊重したい」という感情は、自分の親とか年上の方々に対しても、自分と同年代とか年下の方々にも同様に抱いてはいますが、
弱い子供たちこそ、大切に接してあげたいって思います。
そして何か傷つけたり、悪影響を与えるようなことを自分がしてしまったら、すごく責任を感じます。
自分が大人側の立場になると、無意識に「大人が子供に与える影響は絶大」って思っていたようです。
逆に自分が子供の立場だと「親のせいにしてはいけない」と無意識に思っていましたが。
この数年、かなり生きるのが楽になったと私が感じられるようになったのは、自分の孤独な努力が報われ始めたり理想の自分に近づけてきたことや、優しい方々や素敵な方々との出会いが増えたことも大きいですが、
自分の人生のしんどさに《親から受けた影響》を認めることができた、という点も大きいと気づきました。
一生懸命に真面目に育ててくれた親様に「あなたのせい」「あなたが悪い」とは思わないけど、「あなたから受けた影響も一理あります」とは思えるようになった。
それで、ひたすら自分だけを責め続けてきたことの辛さを緩和できたのだと思います。
それから私は「身体的虐待は受けていない」と申しましたが、虐待とまでは思わないけど「言葉で傷ついた」ことは結構あったと認めることができました。
そして「私自身の口の悪さ」「私自身の言葉のきつさ、トゲトゲしさ」がどう醸成されたかも理解しました。
私の父親は自分が受け入れられないことについては、全くの聞く耳持たず、全否定。
私は子供らしいワガママとか言わない冷めた大人みたいな子供だったけど、自分が子供であるという立場をわきまえても「おかしいのでは」というようなことは反論したりしました。
でも父親は頭に血が上ると勢い任せに色々言ってくるので、そこで勢いをつけて話せない私が話を聞いてもらう手段として「少ない言葉でも鋭く研ぎ澄まして相手に刺さる」ようにする必然性が生まれたのでした。必然性と言うか、真理追求型の私だからそういう風な“進化”になっただけですが。。
またそういう時、私はやたらと論理的思考能力が発達していたようで、父親を論破するような理屈も言っていたのだと思います。
言い返せなくて都合の悪くなった父親は、「屁理屈言うな」でよく終わらせました。
私がしゃべることに恐怖心を抱くようになったのは
自分の思いを適切に伝えられない悲しさとか、自分の本質を突く言葉が人を深く傷つけていると気づいたこともありますが、
父親からの「屁理屈言うな」の言葉が、私の中にずっと突き刺って抜けないトゲのように存在し続けました。
「私の言葉は人を傷つけるんだ。話そうとすることは屁理屈なんだ。言わない方が良いんだ。」
そして健全な?親子なら話し合うようなことも
「また屁理屈って言われるだけだ」と思って相談しなくなったのでした。
でもその水面下では、やりたい事を気づかれないように準備し、仮に反対されても自力で強行突破できるところまで整えておく。
私は今でも周りの人になかなか“相談”ができない人間で、そしてたいていのことは一人でやってしまう“クセ”があるようです。
それは相談をして自分の想いをしっかり親に受け止めてもらって「相談して良かった」と思えた記憶が無いから。相談して良いことが起きるより、やたら自分達の考えばかり押し付けられて、ワクワクするアイディアも断ち消えになった記憶ばかり。だから相談することにはあまり希望が持てない、ということが深層真理に焼き付いているのかもしれません。
好きで「秘密主義」になった訳じゃない。本当だったら全部聞いて欲しかった。不安なことも一緒に相談にのって欲しかった。一緒に将来のこと考えて、一緒に楽しみだねって笑って欲しかった。
…考え過ぎるとしんどくなってきますね。傷や内臓えぐれそー(;´Д`)
私には4歳年上の姉と、3歳年下の弟がいますが、二人とも立派に生きています!
3人とも同じ環境で生まれ育ってきて、私だけがこんなウジウジしてます。
だから、親の影響もあるけど全てではありません。私の元来の性格との両方の理由で、、こんなな訳ですil|li (´ω`) il|li
曲のご紹介の前置き??が大変長くなりました
久しぶりの音楽のご紹介な本日は、カナダのロックバンドSIMPLE PLANの『Generation』〜
タイトルのgenerationとは「世代、時代」といった意味ですね。
全体的に骨太ですごくパワフルな感じのサウンドで、かつダークさが漂っていて……SAIの今の気分にピッタリなのです(*´艸`*)
ぜひご試聴下さい!!!
↓ ↓ ↓
『Generation』 by SIMPLE PLAN
久々に?「負の感情を燃焼したい時」のタグを記事に付けましたが…
SAIの行動エネルギー源って「奉仕」と……「怒」かもと思うこの頃。
ボランティアとかで人様のお役に立ちたいと思う時と、
「ふ○けんな」って時、SAIは割とエネルギーを発揮できるのかと
バンド活動もそれですね
…あ、また口悪くてすみません(*´罒`*)
昨日、母親からメールがあり、将来的にSOSになりそうな内容だったのですが。
冷たいかもしれないけど
「だから私言ったよね!?あの時あんなに警鐘鳴らしてあげたのに。私バカにされただけだったね。」
みたいな。
あの時、私はひたすら家族みんなの幸せや未来を守りたかっただけなんだよ。それを聞く耳持たずで言葉の刃をまた突き立てられた悲しみや失望、、どうせ分からないよね。
分かってくれるような関係だったら、私は今ここに居ないよね。
自分の両親世代が日本を発展させて支えてきて下さったのは本当だと思うし、ひたすら感謝です。
でも上り調子だった昭和の「成功理論」、平成という一時代を経て令和を迎えた今でも通用するって思うのは、さすがに時代錯誤ではないかと。
それに政治や世界情勢に疎い自分だって肌で感じる。令和のこの時代のあまりにも不安定で不確かなこと。
昭和みたいな「安全理論」なんてどこにも存在しない。
そんなことを偉そうに言ってみて、
過去(親)に捕われて現在(自分)を生きれてない、こだわりや幻想を捨てられてないのは
紛れも無い自分自身。
もう「親に少しでも歩み寄って欲しい」なんて望み、完全に捨てちゃえば良いのに。
“俺の時代”なんだろ?!
バンドSIMPLE PLANの『Generation』はアルバム「SIMPLE PLAN 」(セルフ・タイトル・アルバム)に収録
↓ ↓ ↓
素晴らしい曲が詰まった名盤です☆
発売元:Warner Music Japan =music=
発売日:2008年02月06日
<トラックリスト>
1. When I'm Gone
2. Take My Hand
3. The End
4. Your Love Is A Lie
5. Save You
6. Generation
7. Time To Say Goodbye
8. I Can Wait Forever
9. Holding On
10. No Love
11. What If
12.When I'm Gone(Acoustic ver.)
13.Running Out Of Time
顔は笑ってる(↑)割に、不穏な記事タイトルですが…アハハ
最近のSAIは、これまでチマチマと自分なりには頑張ってきたことが色々と形になったり、成果が見え始めて
「あぁぁー挑戦して良かった!続けてきて良かった!!」と幸せを実感することの多い日々です(´;ω;`)
それから人間修業の意味でもSNSで人様とのコミュニケーションも頑張っていたりするのですが、人様の気持ちや世間一般的な感情みたいなものとかを知ることができ、すごく勉強になっております
そしてそれも含め、色々な行動や思考の実践により、沢山の気づきもありました٩(ˊᗜˋ*)و
そんな幸せを実感することも多い日々に、何故このようなタイトルの記事かと言いますと(汗)
一言で言うなら……まあ、今の私からの親様への気持ち
口悪いですね―。歌詞カードの和訳をそのまま引用した訳ではありますが…親様に向かって何て口のきき方なんでしょう。
親不孝な娘にも程がある。。
最近?SNSの知り合いの方々に「優しい」って言っていただくことが何故か結構あるのですが。
騙されちゃダメですよ!SAIはダメダメですから〜(☉∀☉)
平和で平凡に育ったくせに、私自身はしんどいことが多かったと感じてしまう20代までの人生。今、私は30代も半ばの本当にいい歳した、、年齢としては充分な大人なのですが(軽く暴露。精神年齢は本当に幼稚で、このブログの文章も本当に幼稚だしビックリされた方も多いですよねヽ( ´¬`)ノ )
このしんどく感じてしまった人生、そう感じてしまったのは全て自分の性格だけが悪い、原因だと30歳過ぎるまで思っていました。「親にも責任がある」「親にも原因がある」とか「親も悪い」とか「親のせい」とか一ミリも思ったことが無い、そういう思考回路がまず発生すらしませんでした。
でも年齢的には自分自身が親になっていてもおかしくない立場になってみて、そしてニュースやSNSで「実の親による子への虐待」や、そういった「虐待の過去に苦しみ続けている大人」の方々の投稿を拝見したりして…
《親が子に与える影響は絶大なんだ》と知った、理解したような感じでした。
私は愛情も与えてもらってきたと思うし、身体的虐待とかも無いし、同列的にお話するのはおこがましいですが…m(_ _)m
でも、自分が逆の立場として、私は独身で子供もいませんが、
甥っ子とかどこかでふと出会う子供とか、とにかくその存在を尊重したいって思います。
「相手を尊重したい」という感情は、自分の親とか年上の方々に対しても、自分と同年代とか年下の方々にも同様に抱いてはいますが、
弱い子供たちこそ、大切に接してあげたいって思います。
そして何か傷つけたり、悪影響を与えるようなことを自分がしてしまったら、すごく責任を感じます。
自分が大人側の立場になると、無意識に「大人が子供に与える影響は絶大」って思っていたようです。
逆に自分が子供の立場だと「親のせいにしてはいけない」と無意識に思っていましたが。
この数年、かなり生きるのが楽になったと私が感じられるようになったのは、自分の孤独な努力が報われ始めたり理想の自分に近づけてきたことや、優しい方々や素敵な方々との出会いが増えたことも大きいですが、
自分の人生のしんどさに《親から受けた影響》を認めることができた、という点も大きいと気づきました。
一生懸命に真面目に育ててくれた親様に「あなたのせい」「あなたが悪い」とは思わないけど、「あなたから受けた影響も一理あります」とは思えるようになった。
それで、ひたすら自分だけを責め続けてきたことの辛さを緩和できたのだと思います。
それから私は「身体的虐待は受けていない」と申しましたが、虐待とまでは思わないけど「言葉で傷ついた」ことは結構あったと認めることができました。
そして「私自身の口の悪さ」「私自身の言葉のきつさ、トゲトゲしさ」がどう醸成されたかも理解しました。
私の父親は自分が受け入れられないことについては、全くの聞く耳持たず、全否定。
私は子供らしいワガママとか言わない冷めた大人みたいな子供だったけど、自分が子供であるという立場をわきまえても「おかしいのでは」というようなことは反論したりしました。
でも父親は頭に血が上ると勢い任せに色々言ってくるので、そこで勢いをつけて話せない私が話を聞いてもらう手段として「少ない言葉でも鋭く研ぎ澄まして相手に刺さる」ようにする必然性が生まれたのでした。必然性と言うか、真理追求型の私だからそういう風な“進化”になっただけですが。。
またそういう時、私はやたらと論理的思考能力が発達していたようで、父親を論破するような理屈も言っていたのだと思います。
言い返せなくて都合の悪くなった父親は、「屁理屈言うな」でよく終わらせました。
私がしゃべることに恐怖心を抱くようになったのは
自分の思いを適切に伝えられない悲しさとか、自分の本質を突く言葉が人を深く傷つけていると気づいたこともありますが、
父親からの「屁理屈言うな」の言葉が、私の中にずっと突き刺って抜けないトゲのように存在し続けました。
「私の言葉は人を傷つけるんだ。話そうとすることは屁理屈なんだ。言わない方が良いんだ。」
そして健全な?親子なら話し合うようなことも
「また屁理屈って言われるだけだ」と思って相談しなくなったのでした。
でもその水面下では、やりたい事を気づかれないように準備し、仮に反対されても自力で強行突破できるところまで整えておく。
私は今でも周りの人になかなか“相談”ができない人間で、そしてたいていのことは一人でやってしまう“クセ”があるようです。
それは相談をして自分の想いをしっかり親に受け止めてもらって「相談して良かった」と思えた記憶が無いから。相談して良いことが起きるより、やたら自分達の考えばかり押し付けられて、ワクワクするアイディアも断ち消えになった記憶ばかり。だから相談することにはあまり希望が持てない、ということが深層真理に焼き付いているのかもしれません。
好きで「秘密主義」になった訳じゃない。本当だったら全部聞いて欲しかった。不安なことも一緒に相談にのって欲しかった。一緒に将来のこと考えて、一緒に楽しみだねって笑って欲しかった。
…考え過ぎるとしんどくなってきますね。傷や内臓えぐれそー(;´Д`)
私には4歳年上の姉と、3歳年下の弟がいますが、二人とも立派に生きています!
3人とも同じ環境で生まれ育ってきて、私だけがこんなウジウジしてます。
だから、親の影響もあるけど全てではありません。私の元来の性格との両方の理由で、、こんなな訳ですil|li (´ω`) il|li
曲のご紹介の前置き??が大変長くなりました
久しぶりの音楽のご紹介な本日は、カナダのロックバンドSIMPLE PLANの『Generation』〜
タイトルのgenerationとは「世代、時代」といった意味ですね。
全体的に骨太ですごくパワフルな感じのサウンドで、かつダークさが漂っていて……SAIの今の気分にピッタリなのです(*´艸`*)
ぜひご試聴下さい!!!
↓ ↓ ↓
『Generation』 by SIMPLE PLAN
久々に?「負の感情を燃焼したい時」のタグを記事に付けましたが…
SAIの行動エネルギー源って「奉仕」と……「怒」かもと思うこの頃。
ボランティアとかで人様のお役に立ちたいと思う時と、
「ふ○けんな」って時、SAIは割とエネルギーを発揮できるのかと
バンド活動もそれですね
…あ、また口悪くてすみません(*´罒`*)
昨日、母親からメールがあり、将来的にSOSになりそうな内容だったのですが。
冷たいかもしれないけど
「だから私言ったよね!?あの時あんなに警鐘鳴らしてあげたのに。私バカにされただけだったね。」
みたいな。
あの時、私はひたすら家族みんなの幸せや未来を守りたかっただけなんだよ。それを聞く耳持たずで言葉の刃をまた突き立てられた悲しみや失望、、どうせ分からないよね。
分かってくれるような関係だったら、私は今ここに居ないよね。
自分の両親世代が日本を発展させて支えてきて下さったのは本当だと思うし、ひたすら感謝です。
でも上り調子だった昭和の「成功理論」、平成という一時代を経て令和を迎えた今でも通用するって思うのは、さすがに時代錯誤ではないかと。
それに政治や世界情勢に疎い自分だって肌で感じる。令和のこの時代のあまりにも不安定で不確かなこと。
昭和みたいな「安全理論」なんてどこにも存在しない。
で、おまえは何をしたいの 何を言いたいの
そんな俺らに未来はないって言うけど
しょせんおまえなんか過去に生きたまま
いいか 俺の時代なんだから
今夜は騒ぐぜ 死ぬ気でやるぜ
【『Generation』の歌詞の和訳より抜粋】
そんなことを偉そうに言ってみて、
過去(親)に捕われて現在(自分)を生きれてない、こだわりや幻想を捨てられてないのは
紛れも無い自分自身。
もう「親に少しでも歩み寄って欲しい」なんて望み、完全に捨てちゃえば良いのに。
“俺の時代”なんだろ?!
バンドSIMPLE PLANの『Generation』はアルバム「SIMPLE PLAN 」(セルフ・タイトル・アルバム)に収録
↓ ↓ ↓
新品価格 |
素晴らしい曲が詰まった名盤です☆
発売元:Warner Music Japan =music=
発売日:2008年02月06日
<トラックリスト>
1. When I'm Gone
2. Take My Hand
3. The End
4. Your Love Is A Lie
5. Save You
6. Generation
7. Time To Say Goodbye
8. I Can Wait Forever
9. Holding On
10. No Love
11. What If
12.When I'm Gone(Acoustic ver.)
13.Running Out Of Time
2020年01月03日
2020年、明けましておめでとうございます!
2019年12月09日
マイファス『花-0714-』&ワンオク『Wherever you are』…親友の結婚式でバンド演奏してきました☆
2019年11月30日!
SAIは親友の結婚式での余興にとバンド演奏の依頼を受けて、緊張マックスではありましたが、無事に発表を追えてきましたー*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
いつもの事ではありますが…手に冷や汗をかいて、おかしな震えがヤバかったです(←禁断症状か)
いつもの事じゃなかったのは、発表の一週間半前に久しぶりに風邪をひいてしまったのと。
更に「演奏するなら、無言でいきなりやり始める訳にはいかないよな…焦」と気づき、ショートスピーチを考え初めたら、、しゃべる事を想像しただけでさらに緊張が増してしまって胃が食べ物を受け付けなくなり1kgくらい減りました()´д`()
もう本当に胃のモヤモヤがずっと消えなくて 子供の頃は車酔いが酷かったし、今も緊張体質ではあるけど、こんな一週間以上もモヤモヤが続くのは珍しかったです。
式の次の日は日曜日で仕事が休みだったので、もう本当に泥のように寝てました(;´Д`)
今日はあれからまだ一週間くらいなのか。。胃も回復してきたから食べてるし、体の疲労感も徐々に回復中=食べてるのに寝てる、だから多分、体重は戻ったか前より増えてるかもですねぇ←怖くて量ってない:(´oωo`):
それはそうと?! 友達へ当日に渡す手土産的なギフトに、とっても良いプレゼントが見つかって最高にハッピーでした(๑✪ω✪๑)
ト音記号の模様?付きな音符形のカゴにプリザーブドフラワーのアレンジメント(≧∇≦)
何を隠そう(隠してない)友達も私もガーデニングの学校出身で、教わった先生のお一人はプリザーブドフラワーの技術開発に携われた方で、二人とも花やプリザーブドフラワーには縁があるんですよね☆
そして今回、私はバンドマンとして友達の式を盛り上げる役なので、音楽も象徴できるギフトなので「もうこれしかない!」って実は一目惚れで決まってたかも…(^^*)
予算の面ではこれで良いのか悩み、良かったのかは今も分かりません。汗。
式の一ヶ月くらい前に友達の新婚生活へ向けて結婚祝いショッピングをIKEAで一緒にしたけど、周りの方に聞くと、式のご祝儀だけで良いのではと言われたり。
多分、私が金欠だろうと友達が気遣かって、式への招待じゃなくバンド演奏の依頼という形にしてくれたのもあったり…他の友人は招待せずご親族内での式ではありましたが。。
でもネットで相場やマナーを調べたら、結婚式はお祝いのお返しもけっこう大変なのかな?と思い、これくらいのプチギフトなら友達も気を使わないで済むかな…で最終決定しましたο(*´˘`*)ο
友達はオレンジ色が好きで、三種類の一つがちょうどオレンジ色だったのも
テンション上がりました↑↑
FlowerGift花音
というショップ様にお世話になり…
素敵なギフトのご提案をありがとうございましたー٩(๑´3`๑)۶
曲はMY FIRST STORYの『花-0714-(ハナレナイヨ)』と、ONE OK ROCKの『Wherever you are』を演奏しました!!
これからの新婚生活でも気が向いたら聞いてみてね!で(国宝レベルの原曲さまをやいた)CDもプレゼントしちゃいました(*^-^*)
素敵な歌詞をお借りしてメッセージも少し
(※写真アップロードしたら解像度?が酷いことになってますね…すみません)
もうっ本当に両方ともすっごく良い曲で、ワンオクの曲の方は世間でもかなり認知度が上がってるかもしれませんねヽ(*´∇`)ノ
マイファスの方は、そこまで認知度は無いかもしれませんが…。でも式の2ヶ月くらい前に友達からバンド演奏依頼の話を聞いた時、真っ先に思い浮かんだのが『花-0714-』なのです
曲のリリースはけっこう前だったと思いますが、最初は何の情報もなく聞いたけど、良い歌だなーって優しく心に染み入る感じだなーって好きでしたが。少ししてから、マイファスのバンドメンバーさんがご友人の結婚祝いの為に作った曲と知り、また素敵だなーと思い
その後にタイトルを"ハナレナイヨ"と読むと知って、「そういう意味だったのかー(←激しく納得)(*´﹃`*)」みたいな出会いでした!
実は数年前に大学時代の同級生が結婚式で、でも自分は就職で離れた県に居て参加できず祝電のみとさせていただいた時。。
大学時代から音楽にはまった自分の音楽好きをその子が覚えていてくれて、式で流すオススメの曲あったら教えてと言ってくれたので、
今回と同じ2曲をプレゼントしたのでした!
歌詞もすっごく良いから、歌詞を手紙に書き写して、ちょっとメッセージを沿えて。
そうしたら、その子がすごく気に入って式の最後に流してくれたそうです(´;ω;`)
広告
そして今回の親友の結婚式では、その2曲をまさか自分がギターボーカル(デビュー。いつもはボーカルのみなので☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆)でバンド演奏できることになるだなんて……
なんか嬉し過ぎて。
友達がそのように取り計らってくれたのは勿論のこと!
自分も、友達をそのような形で祝福できるようになったのかって…。
ずっと迷走しながら、上達できてるのか分からないまま続けてきた音楽、バンド活動だけど。
まだまだ初心者レベル脱してないとは思うけど。
でも一緒に協力してくれたメンバーさんが今は居て、あぁ仲間が居るんだ、たった一人でスタートした最初とは違う場所に自分は居られてるんだって。。
対人恐怖症予備軍みたいな自分が、大好きな音楽をツールとしてなら克服の為に頑張れるかもしれないって音楽活動を始めて、初ライブや、一番やりたかったワンオクのコピーバンドをがっつりやれるようになったこと、そしてそのバンドでのライブ、それから今回の結婚式の演奏。
10年以上かかったけど、音楽活動も対人恐怖症克服の方もここまで来れたんだなぁって…。
一つの大きなステップに到達できたんだって、我に返ったら感慨深く思いました(;_;)
いつものように曲の動画もご紹介したいし、自分の「歌ってみた」も練習状況としてたまにはご報告したいけど、
最近のユーチューブ様の規約変更の内容を把握しきれていないので(;_;)
大変残念ですが、曲のご紹介は今回は控えさせていただきます
そこで!何の代わりにもならないご報告ですが…焦
今回、SAIはネイビーのパンツドレス
で参戦?!してきました☆
如何にもインスタの自撮り風(っ´ω`c)
色味調整難しい。肌色の厚めのストッキングはいたのに、グレージュみたいに見える(;´・д・)
数年前のバドミントン友達が招待してくださった結婚式では今以上に金欠で、2300円くらいのドレスだったけど(。>д<)
今回はほんの少しグレードアップ?して3800円くらいでした(*´-`)
(顔色悪…バンド演奏を終えて帰宅してからの写真()´д`())
こういう自撮りしたこと無かったのでちょっと研究しました!部屋がどうしたら写らないのか、とか鏡ごしとか…皆様上手ですよね
光の向きや体勢も難しい(;´ρ`)
アクセサリーは、ネックレスは新調ちょっとグレーがかったパールが気に入ったのと、他がかなり地味なのでポイント的に華やかに╰(*´︶`*)╯
コサージュは、前に買ったけどお蔵入りしてたのがちょうど良い感じでした
右胸に着けたのは、左胸だとギターストラップに当たってしまうので。。
左じゃないといけないのかと思いましたが、調べたら服のデザインなどにより右でも良いみたいです(*´罒`*)
それからパールを基調としたシンプルなイヤリングと、粒の大きさや色味が異なる6〜7連のパールのブレスレット(900円がセールで500円)
上手く写せてないけど、イヤリングはこちら(っ´ω`c) ↓↓
イヤリングは、普段は揺れる系とか縦長とかシルバーとか格好良い感じのが好きですが。
「揺れる」は新郎新婦の生活が「揺れる」を連想させて良くないとか、丸い形の方が家庭円満のイメージで良い、大きいのは品が良くない、とか調べるうちに色々あるんだ…と難しさを知り、無難なパールにしたのでした。女性のファッションは難しいんだなぁ(°ω°)
ブレスレットの方は全体のコーディネートとのバランスを見て付け方を調整できるのが良さそうと思い、今回は結婚式で上品な感じが良さそうだったので粒が小さい色違いのを3つ着用しました(^^*)
靴は前の結婚式で履いたのを再び活用(^o^)
それから大切な大切な愛機のエレキギター!
Ibanez(アイバニーズ)です
申し合わせた訳じゃないのに、バンドメンバーのギタリスト君、そしてベーシストさんも3人ともIbanezだったのは面白い偶然でしたヽ( ´¬`)ノ
本番の数日前に磨いて、弦も張替えてピカピカでしたー!
前回の投稿からだいぶ日が空いたかと思えば、いきなりのハイテンションなご報告で失礼?しました(ノ*'ω'*)ノ
でもとても濃密で充実した日々は過ごせてきたと思いますので、そのご報告など、よろしければまたお付き合いよろしくお願いいたします。
このような不定期更新のマイペースなブログにお越し下さる皆様、いつも本当に本当にありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
SAIは親友の結婚式での余興にとバンド演奏の依頼を受けて、緊張マックスではありましたが、無事に発表を追えてきましたー*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
いつもの事ではありますが…手に冷や汗をかいて、おかしな震えがヤバかったです(←禁断症状か)
いつもの事じゃなかったのは、発表の一週間半前に久しぶりに風邪をひいてしまったのと。
更に「演奏するなら、無言でいきなりやり始める訳にはいかないよな…焦」と気づき、ショートスピーチを考え初めたら、、しゃべる事を想像しただけでさらに緊張が増してしまって胃が食べ物を受け付けなくなり1kgくらい減りました()´д`()
もう本当に胃のモヤモヤがずっと消えなくて 子供の頃は車酔いが酷かったし、今も緊張体質ではあるけど、こんな一週間以上もモヤモヤが続くのは珍しかったです。
式の次の日は日曜日で仕事が休みだったので、もう本当に泥のように寝てました(;´Д`)
今日はあれからまだ一週間くらいなのか。。胃も回復してきたから食べてるし、体の疲労感も徐々に回復中=食べてるのに寝てる、だから多分、体重は戻ったか前より増えてるかもですねぇ←怖くて量ってない:(´oωo`):
それはそうと?! 友達へ当日に渡す手土産的なギフトに、とっても良いプレゼントが見つかって最高にハッピーでした(๑✪ω✪๑)
ト音記号の模様?付きな音符形のカゴにプリザーブドフラワーのアレンジメント(≧∇≦)
何を隠そう(隠してない)友達も私もガーデニングの学校出身で、教わった先生のお一人はプリザーブドフラワーの技術開発に携われた方で、二人とも花やプリザーブドフラワーには縁があるんですよね☆
そして今回、私はバンドマンとして友達の式を盛り上げる役なので、音楽も象徴できるギフトなので「もうこれしかない!」って実は一目惚れで決まってたかも…(^^*)
予算の面ではこれで良いのか悩み、良かったのかは今も分かりません。汗。
式の一ヶ月くらい前に友達の新婚生活へ向けて結婚祝いショッピングをIKEAで一緒にしたけど、周りの方に聞くと、式のご祝儀だけで良いのではと言われたり。
多分、私が金欠だろうと友達が気遣かって、式への招待じゃなくバンド演奏の依頼という形にしてくれたのもあったり…他の友人は招待せずご親族内での式ではありましたが。。
でもネットで相場やマナーを調べたら、結婚式はお祝いのお返しもけっこう大変なのかな?と思い、これくらいのプチギフトなら友達も気を使わないで済むかな…で最終決定しましたο(*´˘`*)ο
友達はオレンジ色が好きで、三種類の一つがちょうどオレンジ色だったのも
テンション上がりました↑↑
FlowerGift花音
というショップ様にお世話になり…
素敵なギフトのご提案をありがとうございましたー٩(๑´3`๑)۶
曲はMY FIRST STORYの『花-0714-(ハナレナイヨ)』と、ONE OK ROCKの『Wherever you are』を演奏しました!!
これからの新婚生活でも気が向いたら聞いてみてね!で(国宝レベルの原曲さまをやいた)CDもプレゼントしちゃいました(*^-^*)
素敵な歌詞をお借りしてメッセージも少し
(※写真アップロードしたら解像度?が酷いことになってますね…すみません)
もうっ本当に両方ともすっごく良い曲で、ワンオクの曲の方は世間でもかなり認知度が上がってるかもしれませんねヽ(*´∇`)ノ
マイファスの方は、そこまで認知度は無いかもしれませんが…。でも式の2ヶ月くらい前に友達からバンド演奏依頼の話を聞いた時、真っ先に思い浮かんだのが『花-0714-』なのです
曲のリリースはけっこう前だったと思いますが、最初は何の情報もなく聞いたけど、良い歌だなーって優しく心に染み入る感じだなーって好きでしたが。少ししてから、マイファスのバンドメンバーさんがご友人の結婚祝いの為に作った曲と知り、また素敵だなーと思い
その後にタイトルを"ハナレナイヨ"と読むと知って、「そういう意味だったのかー(←激しく納得)(*´﹃`*)」みたいな出会いでした!
実は数年前に大学時代の同級生が結婚式で、でも自分は就職で離れた県に居て参加できず祝電のみとさせていただいた時。。
大学時代から音楽にはまった自分の音楽好きをその子が覚えていてくれて、式で流すオススメの曲あったら教えてと言ってくれたので、
今回と同じ2曲をプレゼントしたのでした!
歌詞もすっごく良いから、歌詞を手紙に書き写して、ちょっとメッセージを沿えて。
そうしたら、その子がすごく気に入って式の最後に流してくれたそうです(´;ω;`)
広告
そして今回の親友の結婚式では、その2曲をまさか自分がギターボーカル(デビュー。いつもはボーカルのみなので☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆)でバンド演奏できることになるだなんて……
なんか嬉し過ぎて。
友達がそのように取り計らってくれたのは勿論のこと!
自分も、友達をそのような形で祝福できるようになったのかって…。
ずっと迷走しながら、上達できてるのか分からないまま続けてきた音楽、バンド活動だけど。
まだまだ初心者レベル脱してないとは思うけど。
でも一緒に協力してくれたメンバーさんが今は居て、あぁ仲間が居るんだ、たった一人でスタートした最初とは違う場所に自分は居られてるんだって。。
対人恐怖症予備軍みたいな自分が、大好きな音楽をツールとしてなら克服の為に頑張れるかもしれないって音楽活動を始めて、初ライブや、一番やりたかったワンオクのコピーバンドをがっつりやれるようになったこと、そしてそのバンドでのライブ、それから今回の結婚式の演奏。
10年以上かかったけど、音楽活動も対人恐怖症克服の方もここまで来れたんだなぁって…。
一つの大きなステップに到達できたんだって、我に返ったら感慨深く思いました(;_;)
いつものように曲の動画もご紹介したいし、自分の「歌ってみた」も練習状況としてたまにはご報告したいけど、
最近のユーチューブ様の規約変更の内容を把握しきれていないので(;_;)
大変残念ですが、曲のご紹介は今回は控えさせていただきます
そこで!何の代わりにもならないご報告ですが…焦
今回、SAIはネイビーのパンツドレス
で参戦?!してきました☆
如何にもインスタの自撮り風(っ´ω`c)
色味調整難しい。肌色の厚めのストッキングはいたのに、グレージュみたいに見える(;´・д・)
数年前のバドミントン友達が招待してくださった結婚式では今以上に金欠で、2300円くらいのドレスだったけど(。>д<)
今回はほんの少しグレードアップ?して3800円くらいでした(*´-`)
(顔色悪…バンド演奏を終えて帰宅してからの写真()´д`())
こういう自撮りしたこと無かったのでちょっと研究しました!部屋がどうしたら写らないのか、とか鏡ごしとか…皆様上手ですよね
光の向きや体勢も難しい(;´ρ`)
アクセサリーは、ネックレスは新調ちょっとグレーがかったパールが気に入ったのと、他がかなり地味なのでポイント的に華やかに╰(*´︶`*)╯
コサージュは、前に買ったけどお蔵入りしてたのがちょうど良い感じでした
右胸に着けたのは、左胸だとギターストラップに当たってしまうので。。
左じゃないといけないのかと思いましたが、調べたら服のデザインなどにより右でも良いみたいです(*´罒`*)
それからパールを基調としたシンプルなイヤリングと、粒の大きさや色味が異なる6〜7連のパールのブレスレット(900円がセールで500円)
上手く写せてないけど、イヤリングはこちら(っ´ω`c) ↓↓
イヤリングは、普段は揺れる系とか縦長とかシルバーとか格好良い感じのが好きですが。
「揺れる」は新郎新婦の生活が「揺れる」を連想させて良くないとか、丸い形の方が家庭円満のイメージで良い、大きいのは品が良くない、とか調べるうちに色々あるんだ…と難しさを知り、無難なパールにしたのでした。女性のファッションは難しいんだなぁ(°ω°)
ブレスレットの方は全体のコーディネートとのバランスを見て付け方を調整できるのが良さそうと思い、今回は結婚式で上品な感じが良さそうだったので粒が小さい色違いのを3つ着用しました(^^*)
靴は前の結婚式で履いたのを再び活用(^o^)
それから大切な大切な愛機のエレキギター!
Ibanez(アイバニーズ)です
申し合わせた訳じゃないのに、バンドメンバーのギタリスト君、そしてベーシストさんも3人ともIbanezだったのは面白い偶然でしたヽ( ´¬`)ノ
本番の数日前に磨いて、弦も張替えてピカピカでしたー!
前回の投稿からだいぶ日が空いたかと思えば、いきなりのハイテンションなご報告で失礼?しました(ノ*'ω'*)ノ
でもとても濃密で充実した日々は過ごせてきたと思いますので、そのご報告など、よろしければまたお付き合いよろしくお願いいたします。
このような不定期更新のマイペースなブログにお越し下さる皆様、いつも本当に本当にありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。