アフィリエイト広告を利用しています
ファン
プロフィール
骨格調整HSTI・由(ゆい)オーナーさんの画像
骨格調整HSTI・由(ゆい)オーナー
沖縄県那覇市で整体をしています、宮城一由といいます こちらでは自分も昔、腰痛などに苦しんだ経験を活かし 運動や体操などのオススメや、思った事を好きなように 書いていきます 少しでも身体の事で悩んでる方のヒントになればと 続けていきます。それ以外も多々ありますが よろしくお願いします。
プロフィール
QRコード
当店のHP、ブログ、 Facebookページ、 LINE@はこちらのQRコードからどうぞ
当店のHPはこちら 当店のFacebookページはこちら
カテゴリアーカイブ
最新記事

プラナロム ( PRANAROM ) 精油 ラベンダー・アングスティフォリア 10ml p-98 ラベンダーアングスティフォリア 成分分析表つきエッセンシャルオイル ( essential oil )でアロマテラピー。ケモタイプ精油 オーガニック アロマオイル

価格:3,672円
(2015/11/21 20:13時点)
感想(167件)

過去の写真
最新コメント
検索
タグクラウド
那覇市 整体 整体那覇市 沖縄県 腰痛 肩こり 樋川 おすすめ整体

2019年11月07日

腰の痛みなどにオススメ

皆さんこんにちは!

骨格調整・由(ゆい)の宮城です。
A09C7542-2CC0-417F-8A79-1B1F8BC6F2A4.jpeg

本日紹介する体操は
太もも裏のストレッチです。


93E9CC61-0CBC-44C0-845A-3EE6620F8EB6.jpeg
◯深くしゃがみ込み、
 両手は足首を持ちます。

◯足首を持ったまま、
 息を吐きながらゆっくりと
 お尻を上げていきます。
 

◯太ももの裏がしっかりと伸びて
 少し痛いかなというところで止めて、
 5つ数えたらゆっくりとしゃがみこみます。

太もも裏は大きな筋肉なので、
ストレッチをすることで
全身の血行が良くなって代謝が
上がります。



また太もも前側も含めて腰痛の原因とも
されている部分ですので
腰が痛い方や運動不足、
足が固いなぁ~と思われる方は
是非試していただきたいと思います。


それとは別に
私事ですが、数日前から
アキレス腱辺りに痛みがありました。

歩くには問題ないのですが
走ってる時に少し違和感がありました。

本番も近いという事で
自分でもアキレス腱の
ストレッチやマッサージなどを
入念に行いましたが
効果はイマイチ…

そこでアキレス腱とは少し離れた部分の
太もも裏をチェックしていると
左右で痛みに差があり
緊張が強いところがありましたので
そこをテニスボールなどを使って
マッサージすると

アキレス腱の痛みが和らぎ
固さも取れていきました。


067617AD-3DED-40FF-BC13-8FB9798C204F.jpeg

こんな感じで
いっけん痛みとは離れていて
関係が無さそうな部分のケアをする事で
改善する事もあります。


画像は関係しあう筋肉を載せていますが
アキレス腱などのような部分に
痛みがある場合も
今回ように太もも裏だったり
腰や背中の部分に原因がある事もあります。


65605216-01DC-4762-BC45-A44D6E3D7BEC.jpeg

ご自身でケアする為にも
日頃から問題となる左右の
歪み、癖、緊張具合を把握する為に
運動、ストレッチなどは
オススメです。



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。

他にも体の事で悩んでいる方はLINEのメッセージや電話などで
お気軽にお問い合わせください。

TEL 098-853-1124

骨格調整HSTI・由 HP

☆当店のホームページはこちら


問い合わせや、予約は
常連のお客さんにも
好評なLINE@からが便利です!

LINE@ 骨格調整HSTI・由 

☆当店のLINE@の友達登録はこちら

友だち追加数


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9392893
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック