手足が冷たい方達が
増えてきています。
事務仕事、立ち仕事、仕事は様々ですが
特に女性の方が多くこの時期、大変だなぁ〜と毎回思います。
パソコンを打つ手の冷えを気にせず、仕事が出来たら・・・
家事で、水を使うのが億劫で洗い物がたまるし・・・・
足が冷えて靴下を履かないと眠れない事も・・・
人によって原因となるのは様々だと思いますが
末端冷えの場合の多くは運動不足だと言われています。
少しでも歩く習慣、座っていても足を動かすのがオススメ!
足の裏でゴルフボールを踏んでマッサージしたり
座って行うと強さも調整できるので痛いという方は
まずは座ってから始めてください。
(ゴルフボールが無い方は差し上げますご連絡を!)
![image.jpg](/seitaiyui/file/image/image-c92ac-thumbnail2.jpg)
指先をグーパー、グーパーなど動かして
血液の循環を良くさせる為にも指先は動かしましょう
他にも食事! 食べ物には体を冷やす食べ物、温める食べ物が
あるのでその辺の改善もオススメ
当店は今は足のオイルマッサージのみですが、
以前は手のオイルマッサージもやっていて
それも足、同様血流も良くなって、
ポカポカしてきて気持いので肩こりなどが
ある方にもオススメです。
自分でも簡単に出来ますが
受けてみたい方は要相談で・・・・笑
![image.jpg](/seitaiyui/file/image/image-b05f4-thumbnail2.jpg)
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
唐辛子の破片(3ミリ角)を
足など冷えが気になるところに貼る!
当店のお客さんに教わりましたが、
映画館などじっとしている時や、寒くなりそうな時に
顔や体に貼りつけるそうです!
目の周りやこめかみなどへ・・・・
![がく〜(落胆した顔)](/_images_e/142.gif)
剥がすをお忘れなく!!
でも剥がし忘れて顔真っ赤で
ポカポカになれるかもしれません!!!
色々、冷え対策はありますが自分に合った、
手軽に出来るものから始めてはいかがでしょうか?
冷えを解消する事で
仕事も家事も今よりもきっと楽になってくると思います。