2013年11月02日
あずまんが大王 〜時々映画 時々漫画〜
あずまんが大王
『あずまんが大王』(あずまんがだいおう)は、あずまきよひこによる日本の4コマ漫画、
およびそれを原作としたアニメ作品である。単行本は全4巻。
とある高等学校を舞台にした学園物コメディで、キャラクターの多くは女子高生である。
〜ウィキペディアより〜
よつばとの作者あずまきよひこ先生の4コマ漫画。よつばとの前作です。
ギャグによってますが、個人的にはほのぼの日常系で。
特定の主人公は居ないのですが、高校三年間でキッチリ終わらせます。
季節毎のイベントや行事に日常を絡めて、飽きずに読み切れます。
恋愛は一切出てこず、あくまで女生徒達のほのぼのとした日常を綴ってるのが良いですね。
学園物にありがちなやたら話が伸びて季節感無視だったりせずに、キッチリまとめきってます。
キャラがすごくしっかりしているので、それぞれ笑わせ処というか、クスッとさせる。
読んでいてほのぼのしますね。
喜怒哀楽を表情やごく簡単な動きで表現するのはさすがです。
よつばと→本作の順で読みましたが、非常に満足です。というか、買いました。
ゆったりと、何度か読みなおせる漫画だと思います。
4コマということで敬遠される方もいるかもしれませんが、ネタが続いて行きますので
十分に楽しめると思いますよ。
・学校生活ってだいたいこんなだったよね。
・ゆかり先生が最高過ぎる。
・疲れてる時や落ち込んだ時に読みましょう。
・タダキチさん欲しい。
ほのぼの度 :★★★★
リアリティ :★★
ストーリー:★★★
絵柄の好み:★★★★
オススメ度:★★★★
独り言:ちよちゃんより関西派(ロリコンではない)。
『あずまんが大王』(あずまんがだいおう)は、あずまきよひこによる日本の4コマ漫画、
およびそれを原作としたアニメ作品である。単行本は全4巻。
とある高等学校を舞台にした学園物コメディで、キャラクターの多くは女子高生である。
〜ウィキペディアより〜
よつばとの作者あずまきよひこ先生の4コマ漫画。よつばとの前作です。
ギャグによってますが、個人的にはほのぼの日常系で。
特定の主人公は居ないのですが、高校三年間でキッチリ終わらせます。
季節毎のイベントや行事に日常を絡めて、飽きずに読み切れます。
恋愛は一切出てこず、あくまで女生徒達のほのぼのとした日常を綴ってるのが良いですね。
学園物にありがちなやたら話が伸びて季節感無視だったりせずに、キッチリまとめきってます。
キャラがすごくしっかりしているので、それぞれ笑わせ処というか、クスッとさせる。
読んでいてほのぼのしますね。
喜怒哀楽を表情やごく簡単な動きで表現するのはさすがです。
よつばと→本作の順で読みましたが、非常に満足です。というか、買いました。
ゆったりと、何度か読みなおせる漫画だと思います。
4コマということで敬遠される方もいるかもしれませんが、ネタが続いて行きますので
十分に楽しめると思いますよ。
・学校生活ってだいたいこんなだったよね。
・ゆかり先生が最高過ぎる。
・疲れてる時や落ち込んだ時に読みましょう。
・タダキチさん欲しい。
【漫画】あずまんが大王 (1-4巻 全巻)[メディアワークス]《取り寄せ※暫定》 価格:2,856円 |
ほのぼの度 :★★★★
リアリティ :★★
ストーリー:★★★
絵柄の好み:★★★★
オススメ度:★★★★
独り言:ちよちゃんより関西派(ロリコンではない)。
【漫画:日常の最新記事】
この記事へのコメント