アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月18日

【小麦工房 プリュム】藤沢市で早朝から営業しているパン屋さんは、ガテン系も大満足

20240618_114433.jpg

老後の不安を解消する消費生活アドバイザーです。

16日(日)、知人のお店に顔を出すため神奈川県藤沢市にドライブしてきました。

どうせ出かけるのであれば、ブログネタが欲しい。

けれど湘南(江の島)が近いせいか、午前10時を過ぎると道路が渋滞しはじめる藤沢市。

人が外に出てくるまえに、早めに動くことにしました。

【パン工房 ブローニュ】忍野八海に行くなら絶対に寄りたいパン屋さん。忍野の名水を使ったパンやラスクが並ぶ

藤沢市 パン屋 早朝 でみつけた小麦工房プリュムさん


20240618_114308.jpg

検索エンジンのグーグルにて「藤沢市 パン屋 早朝」でみつけたのが、日曜日でも朝6時半から営業しているPlume(プリュム)さん。

閑静な住宅地の中にありました。

住所は神奈川県藤沢市石川20-4。

公式インスタグラムあり。

定休日は月曜日と火曜日。

20240618_114441.jpg

【水曜】
10時〜19時半
隔週で通常営業or予約販売(ご予約は前週日曜迄)
【木曜、金曜】
6時半〜9時、10時〜19時半
【土曜、日曜、祝日】
6時半〜19時半

と少し変則的な営業時間ですね。

駐車場は店の前に一台のみ。

狭い道なので、駐車場があいてないときは他の車の通行を邪魔しないよう路上駐車しましょう。

【Boulangerie merci ブランジュリ メルシー】日曜日だけ営業する清水区の静かな住宅地にあるパン屋さん

ガテン系も大満足なハンバーガー3種に目を奪われる


20240618_114312.jpg

それでは入店!

いきなり大きなハンバーガー3種に目を奪われます。

デカイ。

美味しそう。

3つともお迎え決定。

20240618_114437.jpg

奥で作業していた奥様が「クロワッサン焼き立てありますよ!」と明るく声をかけてくださいました。

もちろん、いただきます!!

お値段は平均300円台。

でも、下手なチェーン店のハンバーガーを食べるなら、わたしはこちらを選びますね。

20240618_114446.jpg

日曜日限定のラスクもありました。

お店の売りは石臼挽の北海道産小麦を100%使用し、粉から作るオールスクラッチのパンが常時50種以上。

オーナーは都内三ツ星レストランのベーカリーなどを経験してきた実力者。

2016年からいまの店をオープンさせたとのこと。

【パン工房 あしくぼ】自然豊かな足久保地区のパン屋さんはコスパ高し。

まとめ


20240618_114419.jpg

近くの空き地に車をとめて、買ったパンをぱくり。

焼き立てのクロワッサンは良いニオイがしました。

そして、ホカホカでやわらかーい。

うん、美味しい。

また藤沢に来たときに寄りたいパン屋さんでした。

【送料無料】しまなみ海道のパン屋さん 国産小麦と天然酵母で焼いたハードパン コレクション(メルカリ)



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12594269
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


最新記事
カテゴリーアーカイブ
5月の人気記事ランキング
  1. 1. 浜名湖花博2024の駐車場について。行くなら絶対、はままつフラワーパークからの理由
  2. 2. 【浜名湖花博2024】浜名湖ガーデンパークの駐車場の情報と園内の気になった点について。
  3. 3. 東山動植物園の無料駐車場「緑橋南駐車場」を使ってみた。いくら、どこ、何時から入れるの
  4. 4. 川根温泉ホテルのランチバイキングは予約が必須。100%楽しむ3つのポイント
  5. 5. 【天ぷら よしだや】裾野市の揚げ物専門店。12種類の具が丼からはみでるミックス天丼がなんと800円。駐車場の場所も説明
プロフィール
老後不安解消アドバイザーさんの画像
老後不安解消アドバイザー
老後不安解消アドバイザー。静岡県の57歳男性。保有資格は消費生活アドバイザー、消費生活専門相談員、宅建士など。仕事は大型トラック運転手。
プロフィール
最新コメント
タグクラウド
検索

ファン