2017年08月06日
2017/08/06 パワバラ 21選の1/3
パワーバラードというジャンルがテーマであります。
パワハラでも、パラパラでもありません。
パワバラです。
英語だと”Power Ballad”です。
定義
A slow, soft, rock song, with a strong, emotional vocal delivery and often grandiose production.
基本ロックで、力強くエモーショナルなボーカルを伴い、
時として雄大・壮大・荘厳・崇高・堂々とした(感覚的にとらえてください)
感じの仕上がり。
言葉の起源
The 1980s; earliest use found in The Chicago Tribune.
初めて使ったのは80年代のシカゴトリビューン、偉い!
百聞は一見にしかず
新聞は一軒にひとつ(赤塚不二夫大先生の談)
そんなわけで、私の趣味とは関係なく
世間で一般的に認知されていると思しき
パワーバラードの21選をご覧ください。
ついでにくっついているコメントは
くだらないのでスキップしてくださっても
かまいません。
@ Bonnie Tylerー Total Eclipse of the Heart
”Billboard100”の一位を獲った唯一のウェールズ出身の方だそうです。
MVにはゴシックな古城、忍者、パンツいっちょうの男たち・・・
僕だと
これで頭いっぱいになっちゃいます。
A Journey − Don't Stop Believin'
ソングタイトルでありメインコーラスの
Don't Stop Believin'はなんと、全曲の最後の4分の1ほどで
やっと登場するという。。。そんな情報を聞くと頭は
黄門さまでいっぱいです。
B John Farnham You're the Voice
オーストラリア出身。反戦的意味合いを含んだ人権の啓発、、
We have the chance, to turn the pages over
We can write what we want to write
We gotta make ends meet before we get much older
We're all someone's daughter
We're all someone's son
How long can we look at each other
Down the barrel of a gun?
『声を挙げよう』で浮かぶのは大好きなエル・ウッズ
I forgot to use my voice.
Speak UP!
好きだなぁ。。元気な子。
C Starship Nothing's Gonna Stop Us Now
映画『マネキン』のテーマ。
いい映画だと思います。
(はい、セックス・アンド・ザ・シティーのキム・キャトラルさん、
出てますね〜。淀川先生的イントネーションをご想像ください)
ちなみに、ガテン系の恐ろしい親父に
『テメェ〜は出来損ないの車みてぇ〜な野郎だ。
ブレーキがついてねぇ〜』
と、よく拳骨で優しく頭をなでられていたのを思い出します。
D Cutting Clue ( I Just )Died in Your Arms
She's loving by proxy, no give and all take
Cause I've been thrilled to fantasy one too many times
これはちょっと大人向けですね・・・
”I just died in your arms”というのは
euphemism即ち婉曲語法でありまして・・・
ヒントはフランス語の”Le petite morte"『小さな死』
に由来します。
フランス語のできる方は見て見ぬ振りをしてください。
国際的なモテ男の私には常識的な情報です、
当然知っています。。。。
すみません。見栄を張ってしまいました。
E Tina Arena Chains
1994年時点でオーストラリア出身のシンガーとしては
最大のUKヒットとなったんだそうです。
この方、スッゲー語学能力で4ヶ国語を操ります。
当然4ヶ国語でうたえるんでしょうねぇ。。。
Should have known passing through the gate
That once inside I could not escape
I never thought this could happen to me
Never thought this is where I'd be
But baby, baby, baby, look at me
Baby, baby, look at me, I'm in chains I'm in chains
こりゃまたなんとも、色っぽいのなんのって
ちょっとイ・ケ・ナ・イ世界観というか・・・
その当時反社会勢力のイカシタかたがたを向こうにまわして
順社会勢力のビジネスマンとして闘いに明け暮れる毎日だったので
まったく印象にないのが残念です。
F Poison Alice Cooper
なんと申しましょうか・・・
愛の苦悩というか
I want to love you but I better not touch (don't touch)
I want to hold you, but my senses tell me to stop
I want to kiss you but I want it too much (too much)
I want to taste you but your lips are venomous poison
なんか、やたら危険そうだけど
怖いもの見たさに勝てるものでしょうか
curiosity Killed The Catなんていう諺もあります。
Well I don't want to break these chains
Poison (Poison)
Runnin' deep inside my veins
Burnin' deep inside my brain
Poison (Poison)
And I don't want to break these chains
Poison
だめだこりゃ!
・・・とくれば
ここで浮かぶのはとうぜん
そういうわけで今日はこのへんで
果たして2,3回目をちゃんとやって
コンプリートできるのでしょうか。。
今回のテーマの趣旨とはまったく関係ない答え。
風に吹かれたからといって、
宿題を忘れず、寝る前に歯を磨く日曜をお過ごしください。
パワハラでも、パラパラでもありません。
パワバラです。
英語だと”Power Ballad”です。
定義
A slow, soft, rock song, with a strong, emotional vocal delivery and often grandiose production.
基本ロックで、力強くエモーショナルなボーカルを伴い、
時として雄大・壮大・荘厳・崇高・堂々とした(感覚的にとらえてください)
感じの仕上がり。
言葉の起源
The 1980s; earliest use found in The Chicago Tribune.
初めて使ったのは80年代のシカゴトリビューン、偉い!
百聞は一見にしかず
新聞は一軒にひとつ(赤塚不二夫大先生の談)
そんなわけで、私の趣味とは関係なく
世間で一般的に認知されていると思しき
パワーバラードの21選をご覧ください。
ついでにくっついているコメントは
くだらないのでスキップしてくださっても
かまいません。
@ Bonnie Tylerー Total Eclipse of the Heart
”Billboard100”の一位を獲った唯一のウェールズ出身の方だそうです。
MVにはゴシックな古城、忍者、パンツいっちょうの男たち・・・
僕だと
これで頭いっぱいになっちゃいます。
A Journey − Don't Stop Believin'
ソングタイトルでありメインコーラスの
Don't Stop Believin'はなんと、全曲の最後の4分の1ほどで
やっと登場するという。。。そんな情報を聞くと頭は
黄門さまでいっぱいです。
B John Farnham You're the Voice
オーストラリア出身。反戦的意味合いを含んだ人権の啓発、、
We have the chance, to turn the pages over
We can write what we want to write
We gotta make ends meet before we get much older
We're all someone's daughter
We're all someone's son
How long can we look at each other
Down the barrel of a gun?
『声を挙げよう』で浮かぶのは大好きなエル・ウッズ
I forgot to use my voice.
Speak UP!
好きだなぁ。。元気な子。
C Starship Nothing's Gonna Stop Us Now
映画『マネキン』のテーマ。
いい映画だと思います。
(はい、セックス・アンド・ザ・シティーのキム・キャトラルさん、
出てますね〜。淀川先生的イントネーションをご想像ください)
ちなみに、ガテン系の恐ろしい親父に
『テメェ〜は出来損ないの車みてぇ〜な野郎だ。
ブレーキがついてねぇ〜』
と、よく拳骨で優しく頭をなでられていたのを思い出します。
D Cutting Clue ( I Just )Died in Your Arms
She's loving by proxy, no give and all take
Cause I've been thrilled to fantasy one too many times
これはちょっと大人向けですね・・・
”I just died in your arms”というのは
euphemism即ち婉曲語法でありまして・・・
ヒントはフランス語の”Le petite morte"『小さな死』
に由来します。
フランス語のできる方は見て見ぬ振りをしてください。
国際的なモテ男の私には常識的な情報です、
当然知っています。。。。
すみません。見栄を張ってしまいました。
E Tina Arena Chains
1994年時点でオーストラリア出身のシンガーとしては
最大のUKヒットとなったんだそうです。
この方、スッゲー語学能力で4ヶ国語を操ります。
当然4ヶ国語でうたえるんでしょうねぇ。。。
Should have known passing through the gate
That once inside I could not escape
I never thought this could happen to me
Never thought this is where I'd be
But baby, baby, baby, look at me
Baby, baby, look at me, I'm in chains I'm in chains
こりゃまたなんとも、色っぽいのなんのって
ちょっとイ・ケ・ナ・イ世界観というか・・・
その当時反社会勢力のイカシタかたがたを向こうにまわして
順社会勢力のビジネスマンとして闘いに明け暮れる毎日だったので
まったく印象にないのが残念です。
F Poison Alice Cooper
なんと申しましょうか・・・
愛の苦悩というか
I want to love you but I better not touch (don't touch)
I want to hold you, but my senses tell me to stop
I want to kiss you but I want it too much (too much)
I want to taste you but your lips are venomous poison
なんか、やたら危険そうだけど
怖いもの見たさに勝てるものでしょうか
curiosity Killed The Catなんていう諺もあります。
Well I don't want to break these chains
Poison (Poison)
Runnin' deep inside my veins
Burnin' deep inside my brain
Poison (Poison)
And I don't want to break these chains
Poison
だめだこりゃ!
・・・とくれば
ここで浮かぶのはとうぜん
そういうわけで今日はこのへんで
果たして2,3回目をちゃんとやって
コンプリートできるのでしょうか。。
今回のテーマの趣旨とはまったく関係ない答え。
風に吹かれたからといって、
宿題を忘れず、寝る前に歯を磨く日曜をお過ごしください。
タグ:”Power Ballad Blowing In The Wind Alice Cooper - Poison Tina Arena - Chains Cutting Crew - (I Just) Died in Your Arms Mannequin (1987) Starship - Nothing’s Gonna Stop Us Now Bonnie Tyler ーTotal Eclipse of the Heart John Farnham You're the Voice Journey − Don't Stop Believin' The Chicago Tribune.
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6564321
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック