アフィリエイト広告を利用しています

2022年01月31日

トイレ掃除と金運の因果関係

みなさんおはようございます。

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

今日でお休みも終わりです。

明日からはこのように毎日は書けないかもしれませんが随時更新します。

さて、今日は「トイレ掃除と金運の因果関係」を実体験を元に

お話しします。

今日は休暇も最終日ということで、水回りの掃除をしました。

そして、トイレ掃除をしている時にふと、「そういえばいつの頃からか自分が

休日なんかにトイレ掃除をしているがこのトイレ掃除のおかげか何かわからないけど

お金に困ることがなくなったなぁ」と考えていました。

自分は水回りの清掃担当というわけではありませんがいつの頃からか

トイレ、風呂、洗面所は清掃しています。とはいえ休日だけですが………。

もう、トイレ掃除を初めて何年たつかは分かりませんが、おかげさまでお金に困ることが

なくなりました。買い物も普通にやっていますが月末にお金が足りないことも

ありません。

かつては給料が少なかったこともありますがお金が本当になかったです。

当然、トイレ掃除なんかしていません。

別にどこに出かけるでもなく、何か高額商品を買うわけでもないのにお金がなかったです。

しかし、これも今になって思うことですがトイレ掃除をやりだしてから少しずつですが

(すぐに大金は入って来ません)お金に困ることがなくなりました。

基本的にあまりお金を使う家庭ではないのもあるのかもしれませんが、

すごくスムーズにお金が回っています。

まだお金持ちの域には達していませんが、継続していけばお金持ちになれると信じています。

これはやったものでないと分かりません。

そしてお題の因果関係ですが、

トイレ掃除はみんなが嫌がる仕事なので陰徳が積める。陰徳積むものに

陽報ありということでいい事が入ってくるそうです。(陰徳陽報の法則と言うそうです)

かつては自分も半信半疑でしたが今は間違いないと信じています。

今後も見返りなんか求めずトイレ掃除は続けていきます。

みなさんも無心になってトイレ掃除をやってみてください。

絶対、いいことがあります。

それでは明日から行ってきます。
posted by 松幸 at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月30日

明日で休暇も終わりです

みなさんおはようございます!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

いよいよ長かった休みも終わりです。

明後日からは出勤です。

おおよそ2ヶ月半ちょっと休みました。

その間、午前中は毎日勉強したことと前の会社から電話があるのでその対応などをしていました。

午後からは掃除と夕食の準備、洗濯物の取り込みなどをしました。

これのルーチンです。

コロナの影響でどこにも行かず家にいました。

最初はどうなることかと思いましたが、過ぎてみるとすぐのように思います。

勉強は来週で終わりなのでこのままやり通します。

前会社からは未だに電話があるのでそうなることやら………。

もう明後日からは電話にも出られないし対応もできません。

まぁ、知ったこっちゃないです。

明日にはまた電話があるでしょうがはっきり言おうと思います。

午後からは掃除をしたり、筋トレしたり、人生について考えたり

色々しました。

今まで子供も小さかったため仕事三昧でしたがこれからは少し仕事と距離を置き

きちんと休みも取って無理のない生活をします。

本当は子供の小さい時に遊んであげたかったです。

でももう遅いです。あのときは二度と帰って来ません。

みなさんにもこういう後悔はしてもらいたくないです。

ライフワークをバランスよくやりましょう。

お金だけが人生ではありません。楽しいこともして初めて人生です。

自分のような生き方をすると虚しさが残ります。

この2ヶ月考えて今後、改善していけばいいとの結論になったので

もう仕事三昧のようなことはしません。

こんな感じで休んでいました。

最後に、今回の休みはかなり有意義でした。

次回このような休みはまた14年後!

その後は永遠の休暇になります。

その時まで後悔のないように生きます。
posted by 松幸 at 09:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月29日

ゆっくりしています

みなさんこんにちは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

今日はゆっくりしています。

もちろん来週行われる試験の勉強はしましたが、

何かつっかえていたものが取れたように気が楽になりました。

今まで資格に通らないといけないという暗黙のプレッシャーがありましたが

不合格になったことにより再考する機会ができました。

これによって無理して勉強してやる必要はないことが分かりました。

あくまで楽しく勉強して楽しく取得する。(必要な資格を)

なので力んでやる必要もない。

不合格になって初めて分かりました。これは必要な不合格だったのです。

資格マニアであればイキってやるのでしょうが自分は資格マニアじゃないので

仕事に必要な資格を取るのです。

来週以降は勉強もしないので体力作りをします。

これも楽しくやります。やりすぎは禁物です。

これからは自分が楽しいかどうかで決めます。

今回は不合格になってあーあと思っていましたが

考える機会を与えてくれて感謝しています。必要な不合格もあるのですね。

考えがおかしいかもしれませんが自分はそう思いました。
posted by 松幸 at 14:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月28日

2級建築施工管理技士の合格発表がありました

みなさんおはようございます!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

今日は2級建築施工管理技士の合格発表がありました。

早速確認したところ、第一次試験のみ合格していました。

残念ながら2次についてはダメでした。

これで昨年受験して年末に受けたものが2連敗です。
(建築は半分受かっているので1.5連敗くらいです)

さて、この2級建築ですがこれについては今度は数年後に受けようと思います。

数年たてば傾向も見えてくると思うので、そこから再挑戦です。

そして、この連敗を機に考えたのですが何かわかりませんが自分が焦って受験しているのを

戒めてくれたのかなぁと思いました。

昨年は4種類を受験しました。そして、この2月までに2種類を受験しています。

明らかにやりすぎです。

自分は資格マニアではありませんので資格の数で勝負しているわけではないです。

しかし、今の状況を顧みると資格マニアと思われても仕方ないと思いました。

しかも、一昨年受験した後、「もう資格は年最大2つでいいな」と言っておきながら

昨年4つも受験しています。支離滅裂です。

もうすぐ、最後の試験が終わるのでこれを機会に資格の勉強から少し離れ

別のことをします。

そして、もう少しよく考えて焦らないようにしてやっていきます。

今回の2つの資格で改めて自分を見つめなおすことができてよかったです。

早く取得して楽になりたいのは分かりますが、何かしら焦りすぎているように思いました。

時々自分を客観的に見る機会が必要ですね。
posted by 松幸 at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 資格試験

2022年01月27日

お休みもあと少し

みなさんおはようございます!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

あっこれ700記事目なのですね。今、気づきました。

思えばたくさん書きました。今後も少しずつ書いていきます。

みなさん読んで下さいね。

さて、お休みもいよいよ5日です。

おおよそ2ヶ月半ちょっと休みました。

長い休みでした。

振り返ってみると、勉強に明け勉強に暮れた休みだったように思います。

新型コロナに影響でどこにも行くことはできなかったので家で過ごしました。

おかげさまで家族には手作り料理を振る舞うことができ、家事もある程度できました。

筋トレもそれなりに継続していますしいい感じです。

投資も少しずつですが増やしていってます。

今後のことも考えることもでき良かったです。

思い出といえば勉強しかないですが、それはそれでいい思い出です。

休暇に入ってからの受験分についてはまだ一つも取得できていませんが

知識が身につき次回、勉強するときはすぐに入ってくるでしょう。

仕事に行き出したら何時頃帰れるかも分かりませんが、すぐ試験なので

勉強して最後の試験頑張ります。

自分的には有意義な休暇でした。

仕事行きだしても頑張ります。

posted by 松幸 at 05:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月26日

資格について再考してみた

みなさんおはようございます!

いつも読んでくださりありがとうございます。

松幸です。

昨日は、今まで取得してきた資格について本当に良かったのかどうか再考してみました。

まず、自分事ですが自分は今、以前の会社を辞めてこれから新しい会社へ行きます。

以前は建設会社に勤めていました。これから行く会社も同じ建設会社です。

そこで、定年までは働こうと考えています。

そして、そのあとはホテルや旅館などで設備運転員をやりたいなぁと朧げに考えています。

設備運転員となるとビルメン4点セットはとっておいた方がいいようなので

これは取得しようと考えています。

まだ、第三種冷凍機械責任者のみ取得していません。

そして、建設会社にいるので施工管理技士は取得しました。【2級ですがこれで十分なようです】

それと、建設業で必要な技能講習も取得しました。

ここまでは問題ないと思います。

よく考えたのはここからで、消防設備士です。

今現在、甲種1,4,5類と乙種6類があります。

今後2,3はとろうと思っています。

しかし、どうなんでしょう。消防設備の会社に勤めるわけではないので

さて、必要あるのかどうかです。

ただ、プラント保全に携わっているので、甲種2類はあった方がいいと思いました。

再考した結果ですが、自分が今まで取ってきた資格はほぼ仕事で必要、もしくは

将来的に必要になるであろう資格なので問題ないと考えました。

いずれにしても、勉強したことは少なくとも無駄にはなっていないと考えます。

あとは、勉強してきたことをどこまで生かすことができるかですね。
posted by 松幸 at 09:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月25日

甲種第3類消防設備士の勉強

みなさんこんにちは!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

今日は甲種第3類消防設備士の勉強について書きます。

甲種第3類消防設備士の勉強ですが大体完成に近づきました。

後は繰り返し過去問を解いていくだけです。

最初はこんなにたくさんの数字を覚えるのは無理だと思いました。

しかし、重要な部分だけ端折って覚えていくことで簡単に覚えられました。

掲示板にも二酸化炭素とハロン1301、粉末消化設備の第3種粉末を覚えていたら大丈夫

との書き込みもあったので全てを鵜呑みにしてはいけませんが

自分はそのようにしました(あくまで自己責任です)

実技も大体覚え、製図もほぼできます。

後はいつも通り油断大敵だけです。

もうすぐ出勤なのでそれまでには完成しておきます。
posted by 松幸 at 12:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 資格試験

2022年01月24日

この先やってみようと思うこと

みなさんこんにちは!

いつも読んでくださりありがとうございます。

松幸です。

昨日は雨でした。結局、夜まで降っていました。たまには雨も必要です。

さて、昨日は雨ということもあり家でいろいろ考えました。

そして、考えているときふと以前書いた「やりたいことリスト」を思い出しました。

その「やりたいリスト」に「天体観測」と「神話、聖書を読む」と書かれていました。

そこで、勉強期間が終わったら、さっそく「神話か聖書」を買ってきて読みます。

ただ、僕の勝手な思い込みですが、両方ともかなり難しいと思います。

なので、まずは入門書的な本である程度理解してからでないと読んでも理解できないと思います。

お経典なども見ても意味が分かりません。人によっては「頭でわからなくとも心で理解してたらいい」

と言われますが、なんともちんぷんかんぷんです。

それと、天体観測もやってみたいです。

星もネットで時々見ていますが、見事なもので感動しますよね。

特にうちは田舎なので今は空が澄んでいて、星がきれいです。

今後は、趣味も楽しみながら有意義な人生を送ります。

そして、老後の準備の方はセゾン投信でスポット購入しながらほったらかしで引き続き

やっていく結論に達しました。

それと、健康のための運動ですがアブローラーの継続、自衛隊体操の継続それに

ジョギングをやっていこうと思います。

なんか考えるだけでワクワクしてきます。

アブローラーは毎日10日いづつやっていました。しかし、最近になって20回できるようになりました。

今後は無理なく増やしていこうと思います。

やりたいことリストも95項目までは書き、25項目程度は達成しています。

今後も少しづつですが達成していこうと思います。

新天地に行って心機一転しつつ、プライベートも有意義にしていきます。
posted by 松幸 at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月23日

外は雨です。

みなさんおはようございます。

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です。

今日は本来なら出初式の日でしたが、オミクロンの影響で中止になりました。

結局雨なので開催されても式典のみでしょうがね。

さて、外は雨なので今日は今後のことをよく考えてノートに記録しておこうと思います。

今後の事というのは

1、2月6日をもって今まで連続で勉強してきた資格試験に目処がつきます。

このため、今後は何をやっていくか。

昨年末に目標に書いたのは、読書でしたが自分の考えとしては運動をしようと思います。

筋トレはアブローラーをしたりしていますが今後、ジョギングをしようと思います。

2、投資をどうやっていこうか。

いくつか投資していますが、運用はこれでいいかどうか再確認します。

3、他に趣味を見つけよう。

自分は星の観察をしてみようかと思っています。

星の勉強をして知識を身につけていきたいです。

他にも考えることはいくつかありますが、今日はこれくらい考えてみたいと思います。

資格の勉強に区切りがつくのが大きいので、時間が余ってきます。

今までと同じように有意義に過ごすためには何か挑戦してみたいです。

よく考えてみます。

2022年01月22日

甲種第2類消防設備士ハガキが届きました

みなさんおはようございます!

いつも読んで下さりありがとうございます。

松幸です

昨日、甲種第2類消防設備士の結果ハガキが届きました。

何がダメで不合格だったのかを確認しました。

筆記は法令、機械共に85%で全体が85%だったので問題ないです。

実地も感覚では鑑別で数問答えることができなかったくらいで製図は全く問題ないように思いました。

しかし結果は52%でした。

もしかしたら空欄を埋める問題がありましたがこいつが出鱈目だったのかもしれません。

自分なりにはできたと思ったのですが…………………………………。

この結果分かったことがあります。

何かというと、自分の勉強方法が間違ってがいなかったということです。

もし学科でダメだったら根本的に勉強方法が間違ってがいます。

なので作戦を変更しなくてはなりませんが、これだけ取れてたら問題なしです。

実地も相当悪いわけではないので、基本このままで次回の勉強もしようと思います。

後は当日の問題の出方がどうかだけです。

それと万全を期して次回は出来るだけ近い期間で2連続で受験できるよう

な作戦を練ります。

この分だと次回で絶対合格します。

甲種1類の時のように2週連続で受験できたらいいと思います。

以上、結果報告でした。


posted by 松幸 at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 資格試験
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
松幸さんの画像
松幸
セミリタイアに向け準備中 そのための種銭稼ぎに奮闘中 アルバイトのための資格取得
プロフィール