アフィリエイト広告を利用しています

2019年04月17日

英語長文の音読に挑戦中

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

昨日、お兄ちゃんの塾の日でした。
お兄ちゃんがいない間、こっそり先日の準2の問題用紙を見ました。
頑張って解いた跡があります。
試行錯誤した形跡があります。
これぞ数学!です^^

今回、合否はいいよ。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

高校生に囲まれての受検でした。
アウェーな環境でよく頑張ったと思います。
これは、高校受験の時にきっとプラスに働くはずです。


今日は英語についてです。
春休みから英語の長文の音読にとりかかりました。

CD付きの長文の問題集を買い、問題を解くことなく、ひたすら音読を頑張ってもらっています。
問題集にはもともとスラッシュの入った文章もあり、またスラッシュ毎の日本語訳も印刷されてあります。

長文を読んで、英語の語順ですんなり和訳が入って来るという優れものです^^♪
今から長文に慣れておけば、来年の本格的な長文読解の時にかなりアドバンテージがあることになります。

問題集は全部で25の長文が載っていますが、前半後半に分けて、今は前半だけの音読です。

だいぶすらすらと読めるようになって来ました。
なので、スラッシュのない原文を見ながらの音読をするように言いました。
特に問題ないようです。

もう1週間くらいしたら、長文の問題でも解いてもらおうかな。
ほとんど長文の内容が入っている状態なら、読解問題も解けるでしょう。

ゴールデンウィークは遊びだけにならないようにして、メリハリつけて勉強も頑張ってもらおうと思います。


中2で英語長文を読むのはまだ早いのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
今春、高校受験された方(保護者)のとあるブログを読んで、早めに対策しなきゃ!と思ったのでした。

中2まで英語が得意だったのに、中3で得点源にならなくなる場合があるそうです。
それは、中2まで文法中心で勉強を進めていたから、中3で長文読解が始まった時に、点数がとれなくなったそうなのです。

これは困る!ということで、お兄ちゃんには長文そのものに今から慣れてもらおうと思ったのでした。
音読だけなら、さほど負担もかかりません。
また、返り読みをしなくなるので、長文を読むスピードが速くなります。
現時点での狙いはここです^^


★中学英語長文

Amazon

ハイパー英語教室中学英語長文 1(超基礎からはじめる編)

新品価格
¥1,296から
(2019/4/17 09:24時点)



楽天

中学英語長文 1/大岩秀樹/安河内哲也

価格:1,296円
(2019/4/17 09:26時点)




↓子どもたちには英語で苦労して欲しくないという方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 
posted by Kay at 09:22| Comment(2) | 英語

2019年04月15日

数学検定 戦い済んで日が暮れて

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

昨日は数学検定がありました。
お兄ちゃん、ちびちゃん、母の3人の受検。

ちびちゃんは旦那さんにお任せして、お兄ちゃんと2人で準2の教室に向かいました。
前回の3級の時は親子で同じ教室でしたが、今回は別の教室になりました。
「頑張ろうね!」と言って、送り出しました。

教室に入ると半分くらいしか席が埋まっていませんでした。
一次から受ける人がそのくらいということです。
準2以上になると、簡単には合格できないんだ・・・。

そして始まった一次試験。
計算問題は標準的な問題ばかりです。
後半は、母でもドン引きするような問題が続きました。

今回は、お兄ちゃんにとって、かなり厳しい問題だ。
おそらく手もつけられないであろう問題が4問。
残りの11問、全て正解できたとして、合格点となります。

厳しい。
厳しすぎる!!

とはいえお兄ちゃんのことだけを気にしてもいられないので、母も自分のテストを精いっぱい頑張るのみです。

60分経って、一次試験終了。
解答用紙が集められて、休憩時間になりました。
すぐにトイレに行く母でした。
その後、お兄ちゃんと会いました。

案の定、どんよりした顔をしていました。
だよね^^;;;

ただ、お兄ちゃんは一次試験の問題に関して何も言わなかったのです。
ここは立派だと思いました。
中学受検の時に「休憩時間に終わった科目の話はするな」と塾の先生に散々言われていました。
それを検定の時でも守っていたことはすごいと思いました。

廊下には、問題集を見ている子どもたちがたくさんいました。
それを見て、自分も問題集を見たくなったようです。
いい刺激を受けたようです。

問題集を渡すと、お兄ちゃんは自分の教室に入って行きました。
休憩時間でどれくらい見直しができたか分かりません。
10分くらいでしたから。

そして、二次試験。
一次と同様、過去問と傾向が変わったように思います。
母も1問手付かずでした。
覚えていないよ、正弦定理^^;!
それ以外はきちんと解きましたし、何度も見直しをしました。

90分経ち、二次終了。
廊下でお兄ちゃんと会いました。
やはりどんよりしていたお兄ちゃん。

「今回はダメかも・・・」とぽつり。

母も一緒に受けたから、難易度は分かるよ。
大変だったと思うよ。

ここは超ポジティブ母さんの出番です^^

過去問とだいぶ傾向が変わっていたよね。
入試でもこういうことがあるからね。
そういうのが検定で分かっただけもよかったよ。

都立重点校。
入試問題は難しい問題がたくさん出るでしょう。
その時に、今回の数学検定の焦りなどは、いい経験になると思います。

それをふまえた勉強や対策をしていこうと改めて思いました。


数学検定の後は、頑張ったご褒美でケーキを食べに行きました。
ケーキの味は分かったようなので、安心です。
あまりにダメージが大きいと、味なんて分からないですからね^^;

帰宅してからちびちゃんの方の頑張りを聞きました。
算数検定の特有の問題で少し苦労したようですが、合格点はクリアしているように思います。
今回も多分大丈夫でしょう。

また、今日から新しい目標に向かって頑張るよ、2人とも!


↓親子で検定受検したことがあるという方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 

2019年04月10日

数学検定 受検直前期

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

昨日は中学で入学式がありました。
たくさんの後輩ちゃんたち。
お兄ちゃんも、1年前はその中にいたんだよね。

今日は、新入生歓迎の行事があるので、お兄ちゃんは生徒会役員として早めに登校して行きました。
ほんの2こと3ことですが、みんなの前で話をするようです。
滑舌は悪いし、途中で早くなっちゃうから、他の子たちから「聞きづらい!」と注意されたよう。

今朝は少しだけ練習していました。
ゆっくり話すんだよ〜と言うそばから、どんどん早くなっちゃう^^;
ま、いっか。
これも経験だ。

先月、生徒会担当の先生と少しお話をする機会がありました。
2年生になると、自分一人だけで任される生徒会の仕事もあるそうです。
責任重大ですね。

先生は「失敗してもいいと思います」とおっしゃっていました。
そんなおおらかな気持ちで接してくださる先生に感謝!です^^


さてさて、今週末にせまった数学検定。
まだまだ不安材料がたくさんあります。

もう1週間あれば・・・と思わなくもないですが、締め切り効果を期待しましょう。
英検3級の時も直前期「大丈夫か、これで!?」くらいな状態でしたから^^;

今はひたすら問題集を繰り返しているところです。
間違った問題を何度も解く。

全て紙に書くと時間が取られるので、口頭で答えられるものは口頭で答えさせています。
その分、1日に触れる問題数を増やしています。

戦略として、二次でよく出る余弦定理はあきらめました。
難しすぎる。
(ていうか、母もよく覚えていないから、母自身本番で余弦定理は使えない^^;)

二次は10問しかないので、1問捨てるのは勇気のいることですが、中途半端にやって使えない知識があるよりも、9問に絞って全力で解いて欲しいと思います。
時間は90分もあります。
1問につき10分かけていいことになります。

高校の入試問題より、ゆっくり時間をかけて解けますね。

数学検定の合否はおいといて、今回の対策の後は、学校の数学はもちろん塾の数学も楽に感じられるはずです。
勉強も進むことでしょう^^

今年の夏休みは、都立共通問題の入試問題(数学)が解けるようにしたいと思います。


↓今週末に数学検定があるという方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 

2019年04月08日

中2の春休み 振り返り

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

今日から子どもたちの学校が始まりました。
今年は初めて、2人そろってクラス替えです。
2人ともどきどきしながら学校へ向かいました。
仲のいい子と一緒になれるかな〜^^?


この春休み、およそ2週間。
春期講習はとらなかったので、自分たちでスケジュールを考えました。

今週末に行われる数学検定の対策と、英語の長文対策がメインです。
学校の宿題や塾の課題(宿題ではなく、個別に出された課題)はすきま時間に頑張っていました。

数学検定の方は、かなり厳しいスケジュールだったのですが、こなすことはできました。
一次試験はなんとか大丈夫そうです。
が、二次がごにょごにょ・・・な感じです^^;

この週末に、初見の問題を解いてもらいました。
一次は合格点クリア。
二次は届かず・・・。

高校数学になると、問題数が減るので、ミスが許されなくなるのです。
お兄ちゃんはその辺がまだ分かっていないなぁ。

検定まで1週間切りましたが、残された時間を全力で頑張ってもらいます。

でも、2週間頑張ったので達成感のある春休みだったようです。
「学校が始まってからの方が楽な気がする」とまで言っていました。


先週の土曜日は、塾の確認テストがありました。
数学検定対策の優先度を上げたので、塾のテストの方はほとんど対策はできませんでした。
当日にちょこっとやったくらいです。
何をやればいいのかは、前もってリスト化しておきました。

それでも、いつもと同じくらいの点数を取って来たので、力がついて来ているのでしょう。
お兄ちゃんも自信がついて来ると思います。
いい傾向^^♪


↓有意義な春休みを過ごされた方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 

2019年04月06日

戸山高校の桜

今日はちびちゃんの用事で外出中です。

待ち時間が3時間もあるので、足を伸ばして大学に行きました。

また、さらに足を伸ばして、戸山高校にも行きました。

校門近くの桜は見頃を過ぎていました。

が、ラジアン池の方は満開できれいでした。

その後は、近くのマックに行き、来週末の数学検定の勉強をしました。

どうしても1問はつまらないミスをしてしまいます顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

見直しをきちんとやらなければ!

頑張ろうっと顔1(うれしいカオ)
posted by Kay at 12:08| Comment(0) | (カテゴリなし)
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング