こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^
後3日で、3年生が卒業します。
先週は部活の三送会がありました。
久しぶりに3年生に会えて、お兄ちゃんは楽しかったようです。
今週末は、生徒会の三送会があるようです。
卒業してから!?とびっくりの母でした^^
先日、塾の入試報告会(中学部)があり、お兄ちゃんと2人で出かけて来ました。
小学生の頃は、入試報告会は保護者のみの参加だったんですよね。
平日の昼間に開催されるので、実質保護者しか参加できません^^;
親子で同じ話が聞けるのって、貴重だなと思いました。
先生方がたくさんお話をしてくださり、お兄ちゃんも思うところがあったようです。
兄「もしかして、この1年何もしなさすぎたかも!?」
母「そんなことないよ。自分で勉強したと思っていなくても、実は随分進んでいるよ」
例えば、英語。
これからは4技能が試される時代です。
教科書をきちんと理解するように言われています。
教科書を丸ごと覚えていれば、怖いものなしです。
中1の教科書はもちろんですが、中2・中3の教科書の音読も進めているので、完璧とは言えないまでもお兄ちゃんの頭には相当数の英文が入っています。
数学も検定ベースで、中学数学は終わらせています。
今は高校数学に挑戦中です。
私立の難関校の数学の問題を見て、ドン引きのお兄ちゃんでしたが、よく見れば今やっていることと被るでしょ^^
塾では、数学検定の準2はとらなくても・・・ということでしたが、母は準2の必要性を感じます。
私立の難関校では中学レベルを超えた数学の問題が出題されるのです。
高校数学をやって損はないでしょう。
高校数学が楽しいと思えるように、母は先取りで教えて行きます。
中2になったら、もう少し実践的な勉強にシフトして行こうと思います。
1年後、都立の共通問題(3教科)が楽に解けるくらいの力をつけて欲しいです。
入試報告会に出席して、「勉強しなきゃ!」と自ら思ったようなので、うまくギアチェンジができたかなと思います。
本人がやる気になったところで、母はそっと背中を押してみるつもりです。
後は「慣性の法則」です。
勝手に勉強をすることでしょう。
母は全力でサポートしようと思います^^
↓お子さまのやる気スイッチをお探し中の方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^ 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。