アフィリエイト広告を利用しています

2019年05月15日

ジュニア広中杯に挑戦

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

気候のせいか、昨日はどうしても気分が上向かず、うだうだとしていました。
お母さん、元気ないね〜と子どもたちに言われる始末。
母だって、毎日24時間元気な訳じゃないゾ!

昨日は、お兄ちゃんの塾の日でした。
夕食後、駅までお兄ちゃんを送って行きました。

そのときにノミの話をしました。

ノミというのは、2メートルも跳べるのだそうです。
ちっちゃいのに、想像を超えるジャンプ力を持っていますね!

しかし、ふたのある入れ物にノミを入れると、その高さしか跳ばなくなります。
そして、ふたをとると・・・
また2メートル跳ぶのかと思いきや、もうそのふたの高さまでしか跳ばないのだそうです。

自分で限界を決めちゃうと、それ以上跳ばない訳です。

勉強も同じだよね。
「ここまでしかできない」って自分で限界を決めるのではなく、「できる」と思って頑張ろう。
そんな風に言いました。
親がふたをしないようにも、気を付けたいと思います^^;


昨日の夜、塾から帰って来てからお兄ちゃんが来月の駿台模試の申し込み用紙を出して来ました。
期限を見ると、5/11と書いてありました。
過ぎてるやん(-"-;)

その場でいろいろ言うと爆発しそうだったので、寝ることにしました。
今朝、駿台模試のことをきちんと話しました。

母「今回は模試だからいいけど、これが入試だったら、受けられないんだよ」

兄「あ・・・」

母「もし、部活の先生が申し込みを忘れて、部活の大会に出られなかったらどうする?」

兄「怒る!」

母「それと同じことをやったんだよ」

他に分かりやすい例が思いつかなかったので、部活の先生を引き合いに出してしまいました。
すみません〜。
本当のお姿は、いつも早めに動いてくださる、素敵な顧問の先生です。

何にせよ、これで自分のやらかしたことの重大さに気づいたかと思われます。
プリント類はためるな!つうの!!

もっとも、ネット申し込みはできるので、受けるなら受けられますけれどもね。
それでも、今回の駿台模試は見送ります。

次の週に、別のテストを受けて欲しいからです。
最近知ったのですが、ジュニア広中杯というのが、6月16日に行われるのです。
中間テストの直前期ではありますが、挑戦してもらうことになりました。

こちらは、もうすぐ申し込み締め切りなので、早く申し込まねば^^;!


【参考】算数オリンピック


↓プリントため込み問題でお困りの方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 

2019年05月13日

日本語トレーニング

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

昨日は家族で外食に行きました。
近所の焼き肉屋さんです。
株主優待券を使い、ランチタイムですが1人500円ほどでお腹いっぱい食べて来ました^^♪
満足♪


今日は先週購入した国語の問題集のご紹介です。

お兄ちゃんが受検を意識した小4の2月くらいから、国語の問題集をいろいろと見て来ました。
そして、一緒にその問題集を解いて来ました。

力がついて来ているのは分かるのですが、「あともう一歩」のところで、よくやらかします。
選択肢問題なら、最後の二択で外すとか、そんな感じ^^;

説明すると、「そうか!」と思うようですが、自分1人では再現できないんですよね。
3年間、ずっとこんな感じです^^;

かといって、模試で全然点数が取れないレベルでもないです。
本人にとって読みやすい文章は点数が取れるけど、読みづらい文章は落とすという感じです。
ここをなんとか安定させたい訳です。

連休中ですが、塾の先生とお話をする機会がありました。
(お兄ちゃんが通っている塾ではなく、他塾の先生です)

中1の終わりに受けた塾の確認テストの結果を持ち込み、見ていただきました。
点数だけを見ても、国語が(他教科よりも)苦手だということがよく分かる結果です^^;

その先生に薦められたのが、出口汪さんの問題集なのです。
Amazonのレビューも高評価です。
そこでポチっと・・・
しないで、本屋に行って実際の本を見てから買いました。
やはり自分の目で確かめてから買いたかったのです。

いろいろと問題集が出ていますが、私が買ったのは

 新日本語トレーニング 基礎国語力編(上)

です。

小学4年生から使える本ということで、比較的易しめの文章を使っています。
が、ここまで考えるの!?と驚きました。
易しい文章を使って、文章を読み解く練習をしたら、難しい文章になっても対応できるのではないかと思います。

普通の問題集のように、問題があって解説があって、だけではありません。
先生と子ども2人の会話のやりとりが書いてあるので、読みやすいです。
子どもがうっかりやらかしそうなことも、その会話に書かれています。
これは印象に残りやすいでしょう。

この本は一気にやるといいと書かれてあります。
私は1日ですぐに読みました。

子どもたちには、1週間ほどでやってもらおうと考えています。

今度こそ、自分たちで再現できる読解力がつくのではないかと期待しています^^

2人とも夏休みの間にしっかりと読解力をつけることができたら、来年は国語に割く時間も減ります。
時間を有意義に使えると思います。

国語、頑張るぞ〜^^!


★出口汪の新日本語トレーニング 基礎国語力編(上)

Amazon

出口汪の新日本語トレーニング 基礎国語力編(上): 基礎国語力編・上

新品価格
¥1,080から
(2019/5/13 09:58時点)



楽天

出口汪の新日本語トレーニング 基礎国語力編(上) 基礎国語力編・上 [ 出口 汪 ]

価格:1,080円
(2019/5/13 10:00時点)




↓お子さまの読解力で苦労されていらっしゃる方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 
posted by Kay at 10:08| Comment(0) | 国語

2019年05月10日

ちょっと早いけど、夏休みはどう過ごすかを考える

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

5月というのは、定期テストや模試もなく、平和な月です。
去年の今頃は平和過ぎて(!?)焦っていましたね。
早くテストが始まらないかなと思っていました。

今が凪なら、来月は台風なみのテストラッシュです。
お兄ちゃんもちびちゃんもテストが続きます。
スケジュール管理が、母の一番の仕事ですね。
頑張ろうっと^^


塾から「夏期講習のお知らせ」のメールが届きました。
もう夏休みの話なんですね。
ついこの間、春休みが終わったと思ったら^^;

去年の夏休みは英語だけの受講でした。
通常の授業が英語だけだったので、そのままの流れです。

今年の夏休みはどうしましょう。
夏期講習よりは別企画の方に行って欲しいなぁと思いますが、これは本人次第なんですよね。

以前、夏休みに中3の講習を受けさせてもらおうかとお兄ちゃんに打診したことがありました。
あっさり拒否^^;
おそらく今のクラスの講習はあまり意味がないと思っています。
だから1学年上を、と思ったのですけれどもね。
それが可能かどうかは置いといて。

この夏もいつもの長期休暇と同じように、英数に力を入れたいと思います。
そして、余力があればプラスして国語もやりたいです。

2年生で3教科を仕上げてしまえば、来年は相当楽になるでしょうから。
今のところ、仕上がり状況は上々だと思っています。
お兄ちゃんは高校受験の到達点が分かっていないので、来る日も来る日も同じことをやって「これでいいのか〜!?」と思っているかもしれませんけれどもね。


秋には英検準2級を受けたいと考えています。
長文対策は、今の長文の音読でほぼ大丈夫かなと思われます。
後は語彙力ですね。
語彙を増やすための単語帳をまた探さなくてはなりません。

いつも英語の問題集等は母が探していました。
今回はお兄ちゃんの意見も取り入れて、一緒に本屋に行きたいと思います。

相性は本人でないと分からないですからね^^;


↓英語長文問題集のおすすめはこちら!

★中学英語長文

Amazon

ハイパー英語教室中学英語長文 1(超基礎からはじめる編)

新品価格
¥1,296から
(2019/4/17 09:24時点)



楽天

中学英語長文 1/大岩秀樹/安河内哲也

価格:1,296円
(2019/4/17 09:26時点)




↓そろそろ夏休みの経過もたてなきゃと考えていらっしゃる方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 

2019年05月08日

ゴールデンウィークの振り返り

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

ゴールデンウィークも過ぎ去り、日常が戻って参りました。
静か〜。
平和〜。

今日はお兄ちゃんが午前授業なので、早く帰って来ます。
今のうちに、自分の時間を満喫したいと思います。


連休中は、塾が全くありませんでした。
塾によっては、GW特訓とかあったようですね。
(数日でン万円飛んでしまうとは、お財布にやさしくない企画です)

ちびちゃんの習い事が、2回ほど練習ありました。
正確に言うともっとありましたが、休ませました^^;

せっかくなので、いつもとは違う過ごし方をしようと思いました。

ちびちゃんは(不定期塾の)2回目の授業。
非日常が嬉しいようで、楽しく参加していました。

お兄ちゃんとは、先日のブログにも書きましたが、「さんだる相談会」という高校受験のための相談会に行きました。
想像以上の人出で、1校しかお話は伺えませんでしたが、重点校ではない都立の高校の様子が分かってよかったです。
お兄ちゃんも自ら質問をしていました。
↑今までなかったので、これも進歩!!

もし、重点校が厳しいな・・・という状況になった場合に、受けたい(目指したい)学校が見つかってほっとしました^^


美術が残念なお兄ちゃんの意識改革のため、ちびちゃんも連れて3人で美術館に行きました。
根津にある弥生美術館です。
竹久夢二の絵や版画などを見て、お兄ちゃんはう〜ん(よく分からん)となっていました。
人物画よりも風景画の方が好きなのか。
それが分かっただけでも、よしとしましょうか。

弥生美術館の真ん前に、東京大学があるのでもちろん行きました。
大きいし、町だよね。
そんな風に話していました。

安田講堂前で記念写真。
赤門でも記念写真。
すっかりお上りさん^^;

購買に行き、文房具をいくつか買いました。
お兄ちゃんはなぜか電卓を欲しがっていたけど。
家に3つくらいあるので、あきらめさせました。
関数電卓もあるし、いらないでしょ^^;

雨が降っていたので、早めに切り上げました。
いろんな意味で、東大の大きさが分かったかな?
分かってくれるといいな。


勉強も頑張りました。
午前中は基本的に勉強をするというタイムスケジュールでした。

塾でお借りした数学の問題集は、連休中に仕上げました。
中1のテキストで応用問題だけを解くように言われていたものです。

英語の長文問題集も、半分解きました。(口頭で)
日本語の論理が分かっていれば、英語の長文読解も解けるということが分かったようです。
中2でそこまで分かっている子は少ないでしょう。
ということで、ほめておきました^^


こんな感じで、我が家にしてはわりとアクティブに過ごしました。
勉強もきちんとやりました。

いい連休を過ごせたと思います^^


↓楽しいゴールデンウィークを過ごした方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 

2019年05月02日

数学検定 トリプル合格 その2

先月受検した、数学検定、算数検定の結果が出ました。

ちびちゃん7級、お兄ちゃんと母が準2級。

去年に引き続き、またまた親子でトリプル合格となりました。

お兄ちゃんの受検直後の様子から考えると、一次合格だけでもラッキーかなぁという感じでしたが、最後の最後まで粘ったのがよかったのでしょう。

(本人には言えないけど(^_^;))ミラクルな結果となりました。

もちろん、穴だらけです。

だから、合格後に穴を埋めて行こうと思います。

お兄ちゃんもびっくりしていましたが、今回の合格は高校受験につながる、いや、つなげたいと思います。

応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました(^-^)
posted by Kay at 20:07| Comment(0) | (カテゴリなし)
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング