ご訪問ありがとうございます^^
昨日は中学で入学式がありました。
たくさんの後輩ちゃんたち。
お兄ちゃんも、1年前はその中にいたんだよね。
今日は、新入生歓迎の行事があるので、お兄ちゃんは生徒会役員として早めに登校して行きました。
ほんの2こと3ことですが、みんなの前で話をするようです。
滑舌は悪いし、途中で早くなっちゃうから、他の子たちから「聞きづらい!」と注意されたよう。
今朝は少しだけ練習していました。
ゆっくり話すんだよ〜と言うそばから、どんどん早くなっちゃう^^;
ま、いっか。
これも経験だ。
先月、生徒会担当の先生と少しお話をする機会がありました。
2年生になると、自分一人だけで任される生徒会の仕事もあるそうです。
責任重大ですね。
先生は「失敗してもいいと思います」とおっしゃっていました。
そんなおおらかな気持ちで接してくださる先生に感謝!です^^
さてさて、今週末にせまった数学検定。
まだまだ不安材料がたくさんあります。
もう1週間あれば・・・と思わなくもないですが、締め切り効果を期待しましょう。
英検3級の時も直前期「大丈夫か、これで!?」くらいな状態でしたから^^;
今はひたすら問題集を繰り返しているところです。
間違った問題を何度も解く。
全て紙に書くと時間が取られるので、口頭で答えられるものは口頭で答えさせています。
その分、1日に触れる問題数を増やしています。
戦略として、二次でよく出る余弦定理はあきらめました。
難しすぎる。
(ていうか、母もよく覚えていないから、母自身本番で余弦定理は使えない^^;)
二次は10問しかないので、1問捨てるのは勇気のいることですが、中途半端にやって使えない知識があるよりも、9問に絞って全力で解いて欲しいと思います。
時間は90分もあります。
1問につき10分かけていいことになります。
高校の入試問題より、ゆっくり時間をかけて解けますね。
数学検定の合否はおいといて、今回の対策の後は、学校の数学はもちろん塾の数学も楽に感じられるはずです。
勉強も進むことでしょう^^
今年の夏休みは、都立共通問題の入試問題(数学)が解けるようにしたいと思います。
↓今週末に数学検定があるという方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「高校受験に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image