今回はようやく、株の話題になりました。(^▽^;)株の取り引きが少ないのですがどうにか株の話題です。
私の考えですが、もうそろそろ、株価が下がるのではないかと思っています。毎年、株主総会が終わるころには、なんとなく下がり始めるような感覚があります。
でも、季節の変わり目よりも当たらないので、皆さんはどう思いますか?
その中で、NTTが25分割を予定しているとの記事を見て、これ行けるかも!?と思い買ってみることにしました。でも、初めに書いているように、私としては、時期が悪いのではないかと思いっています。こんな状態で買っているので、果たしてどのような結果になりますか。
d払いポイントGETモール
今夏は宝くじを買う感覚になりますが、今後どうなるか?皆さんの閲覧回数が増えてくるようでしたら、経過を記事にすることもあります。(*_*)読者次第ですね?
記事を見なくても株価を見ればいいのでそちらでも確認できます。
前から、ブログ独立を考えていますが、レンタルサーバーなど何がいいか
迷いに迷ってまだ決められていません。チキンです。
2023年06月26日
2023年06月25日
FIREまで・・・セミリタイヤ位がいいのだが・・・このところの悩みです。
このところ、人生の転換期ではないかと思えることが多く起きています。
(-_-;)いつものことでも感じ方で違うみたいです。
そんな状況ですので、記事に力が入りません、(^▽^;)どうもすみません。
今はFIREが話題の様です。昔で言うセミリタイヤみたいなもので、会社組織に依存しないで
生きていくやり方の様です。これはどうも確固たる規定はないようで、自由に生きることでは、ないでしょうか?
私は、配当生活を目指して奮闘していますがまだまだです。
出来れば、年額150万円以上の配当をもらえるようにして
あとは、バイトで行ければいいなと思ってはいます。
出来れば、ブログ収入年額200万円を狙いたいです。
現在ブログ収入は年額で100円ですので相当頑張る必要がありますね。
( ^ω^)・・・面白い雑誌を作るのと同じみたいだね
でも今はただで配信しても閲覧は伸びてません。(*_*;
もうそろそろ、ウナギが話題になる時期が来ました、でも、今年はいろいろなものが値上がりしていますので早めの予約がいいのではないでしょうか?
販促コーナー
(-_-;)いつものことでも感じ方で違うみたいです。
そんな状況ですので、記事に力が入りません、(^▽^;)どうもすみません。
今はFIREが話題の様です。昔で言うセミリタイヤみたいなもので、会社組織に依存しないで
生きていくやり方の様です。これはどうも確固たる規定はないようで、自由に生きることでは、ないでしょうか?
私は、配当生活を目指して奮闘していますがまだまだです。
出来れば、年額150万円以上の配当をもらえるようにして
あとは、バイトで行ければいいなと思ってはいます。
出来れば、ブログ収入年額200万円を狙いたいです。
現在ブログ収入は年額で100円ですので相当頑張る必要がありますね。
( ^ω^)・・・面白い雑誌を作るのと同じみたいだね
でも今はただで配信しても閲覧は伸びてません。(*_*;
もうそろそろ、ウナギが話題になる時期が来ました、でも、今年はいろいろなものが値上がりしていますので早めの予約がいいのではないでしょうか?
販促コーナー
2023年06月10日
株主優待はメインの会社ばかりではない?・・・イオングループで考えてみました・・・オーナーズカード
株のサイトを見ていて掲示板にイオンのラウンジの利用変更があり
同伴者の人数や予約制になったことが書かれていました。
私の家の近くにはイオンモールにラウンジのある店舗がなかったので
あまり気にしていなかったのですが、いつも利用されている方にはかなり
ショックな出来事であったよです。
( 一一)株を買う理由に利益がでること以外にもあります。
チョット気が付いたのですが、イオンは、イオン本体とマックスバリューや九州や北海道とかなりのグループの会社が上場しているので、安い株価の会社を買うと全国でオーナーズカードが使えるといいのでは?と思いました。
まずは、株式サイトの優待情報を見てみると、オーナーズカードの優待が書かれているのはイオン株式会社のみでした。(^▽^;)ほかの会社は記載がありませんでした。
そこで、もしもの時のAI検索をしてみると、イオン北海道は500株以上でラウンジが優待で
使えますとの回答があり、そのサイトに行くと、(*^^)vありました、会社によって保有株数が違う様でした!
気になる方は「イオンラウンジ」で検索してみてください。
もしかしたら、もっと有用な情報があるかもしれません?
株式情報には載っていませんが、イオングループ会社の株の保有数によって発行条件は違うようですが、イオングループの上場会社の株を買うとオーナーズカードが持てるようです。
あと、各社ごとの優待がありますので、比べてみるのも楽しいと思います。
今回はテレビで紹介されていたパン切包丁です。
所さんも絶賛でした、確認してみてください。
同伴者の人数や予約制になったことが書かれていました。
私の家の近くにはイオンモールにラウンジのある店舗がなかったので
あまり気にしていなかったのですが、いつも利用されている方にはかなり
ショックな出来事であったよです。
( 一一)株を買う理由に利益がでること以外にもあります。
チョット気が付いたのですが、イオンは、イオン本体とマックスバリューや九州や北海道とかなりのグループの会社が上場しているので、安い株価の会社を買うと全国でオーナーズカードが使えるといいのでは?と思いました。
まずは、株式サイトの優待情報を見てみると、オーナーズカードの優待が書かれているのはイオン株式会社のみでした。(^▽^;)ほかの会社は記載がありませんでした。
そこで、もしもの時のAI検索をしてみると、イオン北海道は500株以上でラウンジが優待で
使えますとの回答があり、そのサイトに行くと、(*^^)vありました、会社によって保有株数が違う様でした!
気になる方は「イオンラウンジ」で検索してみてください。
もしかしたら、もっと有用な情報があるかもしれません?
株式情報には載っていませんが、イオングループ会社の株の保有数によって発行条件は違うようですが、イオングループの上場会社の株を買うとオーナーズカードが持てるようです。
あと、各社ごとの優待がありますので、比べてみるのも楽しいと思います。
今回はテレビで紹介されていたパン切包丁です。
所さんも絶賛でした、確認してみてください。
2023年06月04日
投資信託を買う・・・労働金庫で!・・・インデックスファンドNASDAQ(米株)
もう、半年が過ぎ、今年もあと半年になりました。
( 一一)光陰矢の如し!ガンバらないといけません!
外は、もう、初夏となり日中は、焼かれるように暑い日もあります。
今回は、労働金庫で投資信託を買うです。
ようやく実行に移りました。
(^▽^;)どうにか実行できましたが、金額は大したことはありません。
インデックスファンドNASDAQを50万円分申し込みました。
投資信託ですので、購入までに3営業日掛かりました。
1日目申し込み、2日目購入申請、3日目の終値で受け渡しになります。
取引価格を見るのには4日目になります。
労金ネットバンキングで価格は見ています。
損益結果は翌日の9時ころに更新されるようです。
(-_-;)まだはっきり確認できていません。
今後出来れば、変化があったら記事にしていきます。
iDeCoの結果と同じくらいになりますがね。
メリカは一旦デフォルト解除の方向が見えたので買ってみました。
さてどうなりますか?
炭酸飲料を入れても大丈夫のようです。
見てください。納得したら買ってください。
( 一一)光陰矢の如し!ガンバらないといけません!
外は、もう、初夏となり日中は、焼かれるように暑い日もあります。
ほったらかし温泉
今回は、労働金庫で投資信託を買うです。
ようやく実行に移りました。
(^▽^;)どうにか実行できましたが、金額は大したことはありません。
インデックスファンドNASDAQを50万円分申し込みました。
投資信託ですので、購入までに3営業日掛かりました。
1日目申し込み、2日目購入申請、3日目の終値で受け渡しになります。
取引価格を見るのには4日目になります。
労金ネットバンキングで価格は見ています。
損益結果は翌日の9時ころに更新されるようです。
(-_-;)まだはっきり確認できていません。
ほったらかし温泉から
今後出来れば、変化があったら記事にしていきます。
iDeCoの結果と同じくらいになりますがね。
メリカは一旦デフォルト解除の方向が見えたので買ってみました。
さてどうなりますか?
炭酸飲料を入れても大丈夫のようです。
見てください。納得したら買ってください。
2023年05月17日
AIにブログ記事をお願いした・・・取材情報は提供しました・・・私は買ったと書いたのですが?
アメリカ経済と私の投資
こんにちは。今回は、アメリカ経済と私の投資について話したいと思います。
アメリカ経済の課題
アメリカ経済は、コロナからの回復を目指していますが、債務上限問題などの難題があります 。債務上限とは、政府が発行できる国債の総額を法律で定めたもので、現在は28兆4千億ドルです。しかし、政府はすでにこの上限に達しており、6月1日には債務不履行(デフォルト)の危機に陥る可能性があります 。これは、世界経済に大きな影響を及ぼす恐れがあります。
債務上限問題を解決するには、議会が法律を改正して上限を引き上げる必要があります。しかし、現在の議会は民主党と共和党の対立が激しく、協議が難航しています。2023年1月以降はねじれ議会となるため、さらに困難になる可能性があります。
アメリカ経済には、他にもインフレや銀行破綻や格差などの問題があります 。これらは、金融市場や消費者心理に影響を与える可能性があります。
アメリカ経済の将来
アメリカ経済の将来は、不透明です。一方で、政治的な解決やバイデン大統領の財政政策や外交政策などがプラス要因です 。また、アメリカ経済は長期的には堅調な成長を示しています。一方で、景気後退や金融危機や社会不安などのリスクも高まっています 。特に債務上限問題は、2023年夏にも不履行の恐れがあるという試算もあります。
したがって、アメリカ経済の将来は、政治的な協力や金融政策や構造改革などの取り組みにかかっています。しかし、これらの取り組みは容易ではなく、時間もかかるでしょう。
私の投資判断
私は、アメリカ経済を考えて、以下のような投資判断をしました。
アメリカ株式は、長期的には成長が見込まれるものの、短期的には不安定な要素が多いため、積極的には買わないことにしました。そのため、私は先日、ETF・MAXIS 米国株式(S&P500)上場投信を売りました。この部分は本当は買っています。(ブログ作成者)
日本株式は、好決算や円安や海外需要の回復などがプラス要因ですが、コロナ禍や消費税増税や人口減少などがマイナス要因です。そのため、私は日本株式についても慎重な姿な姿勢をとることにしました。ただし、個別銘柄では、成長性や収益性が高く、配当や株主優待が充実しているものを選んで買い増しすることもあります。
その他の資産クラスは、金などに分散投資することにしました。これらは、インフレや金融危機や政治不安などのリスクに対するヘッジとして有効です。また、高利回り債券や新興国株式なども一定の割合で保有することを堅牢しています。これらは、成長率が高く、収益性も高いです。
以上が私の投資判断です。これはあくまで私個人の見解であり、投資助言ではありません。投資は自己責任でお願いします。
まとめ
AIは現在のアメリカ経済を下降相場としています。インターネット上の情報がそちらに傾いているようです。
皆さんは、このことも踏まえて、注意しながら投資してください。ブログ記事はAI利用の実験要素を多く含んでいますので、記事は信頼がおけない部分も含まれることもあります。(ブログ作成者)
アメリカ経済は、債務上限問題を始めとする多くの課題に直面しています。その将来は不透明であり、世界経済にも影響を及ぼす可能性があります。私は、この状況を踏まえて、自分の投資判断をしました。皆さんも自分の判断で投資を行ってください。
以上が今回のブログ記事です。最後までお読みいただきありがとうございました。
こんにちは。今回は、アメリカ経済と私の投資について話したいと思います。
アメリカ経済の課題
アメリカ経済は、コロナからの回復を目指していますが、債務上限問題などの難題があります 。債務上限とは、政府が発行できる国債の総額を法律で定めたもので、現在は28兆4千億ドルです。しかし、政府はすでにこの上限に達しており、6月1日には債務不履行(デフォルト)の危機に陥る可能性があります 。これは、世界経済に大きな影響を及ぼす恐れがあります。
債務上限問題を解決するには、議会が法律を改正して上限を引き上げる必要があります。しかし、現在の議会は民主党と共和党の対立が激しく、協議が難航しています。2023年1月以降はねじれ議会となるため、さらに困難になる可能性があります。
アメリカ経済には、他にもインフレや銀行破綻や格差などの問題があります 。これらは、金融市場や消費者心理に影響を与える可能性があります。
アメリカ経済の将来
アメリカ経済の将来は、不透明です。一方で、政治的な解決やバイデン大統領の財政政策や外交政策などがプラス要因です 。また、アメリカ経済は長期的には堅調な成長を示しています。一方で、景気後退や金融危機や社会不安などのリスクも高まっています 。特に債務上限問題は、2023年夏にも不履行の恐れがあるという試算もあります。
したがって、アメリカ経済の将来は、政治的な協力や金融政策や構造改革などの取り組みにかかっています。しかし、これらの取り組みは容易ではなく、時間もかかるでしょう。
私の投資判断
私は、アメリカ経済を考えて、以下のような投資判断をしました。
アメリカ株式は、長期的には成長が見込まれるものの、短期的には不安定な要素が多いため、積極的には買わないことにしました。そのため、私は先日、ETF・MAXIS 米国株式(S&P500)上場投信を売りました。この部分は本当は買っています。(ブログ作成者)
日本株式は、好決算や円安や海外需要の回復などがプラス要因ですが、コロナ禍や消費税増税や人口減少などがマイナス要因です。そのため、私は日本株式についても慎重な姿な姿勢をとることにしました。ただし、個別銘柄では、成長性や収益性が高く、配当や株主優待が充実しているものを選んで買い増しすることもあります。
その他の資産クラスは、金などに分散投資することにしました。これらは、インフレや金融危機や政治不安などのリスクに対するヘッジとして有効です。また、高利回り債券や新興国株式なども一定の割合で保有することを堅牢しています。これらは、成長率が高く、収益性も高いです。
以上が私の投資判断です。これはあくまで私個人の見解であり、投資助言ではありません。投資は自己責任でお願いします。
まとめ
AIは現在のアメリカ経済を下降相場としています。インターネット上の情報がそちらに傾いているようです。
皆さんは、このことも踏まえて、注意しながら投資してください。ブログ記事はAI利用の実験要素を多く含んでいますので、記事は信頼がおけない部分も含まれることもあります。(ブログ作成者)
アメリカ経済は、債務上限問題を始めとする多くの課題に直面しています。その将来は不透明であり、世界経済にも影響を及ぼす可能性があります。私は、この状況を踏まえて、自分の投資判断をしました。皆さんも自分の判断で投資を行ってください。
以上が今回のブログ記事です。最後までお読みいただきありがとうございました。
タグ:AI