アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年07月15日

いろんなものを塗るぞ!



ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです!

今回は塗る作業についてお伝えします。
デッキ製作時も根太材、天板も塗料を塗りました。塗ることに関しては塗料に限らず、
様々な作業があります。家屋でいうなら外壁を塗る。室内の壁を塗る。家周りでいえば
犬走りなどを塗るなど、いろいろな塗りがあります。そのほか、古くなった物干しの
柱や外部で経年のため、錆びたりするものなど。

今回は、左官について少し書いてみます。先日、テレビを観ていると左官をとりあげて
いる番組がありました。最近は ”左官” という言葉に馴染みが薄れている現状を目の
当たりにしました。
そう考えてみるとむかしに比べ、左官職人さんの数もかなり減ってきているとおもいます。

以前の住宅は竹網を組んで粗めの壁土を塗り仕上げに細かい粒子の壁土を塗る構造が
多かった記憶ですが、現在は石膏ボードの上に環境を配慮した壁紙を貼ったり、板材を
張るものが大方を占めているように見受けられます。

塗りでいえば珪藻土や漆喰を塗るケースが、増えてきています。更にこの ”珪藻土や漆喰”は、
ホームセンターでも販売していてDIYで塗れるものになっているのです。なので自分で
塗る方も多いようです。
こういった外壁や内壁の左官作業を以前は、職人さんが塗っていたのです。DIYで塗ると
いっても全部の部屋をましてや外壁の高い箇所は足場設備も必要なのでDIYの限界を越え
る作業になるので専門業者に依頼することにはなります。

しかし、ある程度は自分でできるように材料も揃う時代になったということです。
ローラーで塗るものもありますが、やはり左官といえば ”コテ” でしょう。
いささか慣れないとうまくできないですが、DIYで自分の家のリフォームとかでしたら
波を打った仕上がりでも味があっていいかも知れませんね!

家の周りでモルタルを塗ることもあるとおもいます。たとえばフェンスなどの支柱の根元の
部分とか、縁石やブロック、石張りの目地部分など、コテ(鏝)を使用する作業は左官作業に
なります。

コテを使って均してみると結構難しいものですが、以外に楽しい作業ではないかとおもうので
やってみてはどうでしょう。

以前お伝えした、空練りのモルタル(水を混ぜないで砂とセメントのみのもの)を使用して
水平に均すことを試してみるのもいいのでは・・・水平器でチェックすればうまく均せている
かもわかります。職人さんのようにできなくても慣れれば少しでもうまくできるようになるん
じゃないかとおもいます。

では!

お陰様でブログランキング上昇中です。ご支援ありがとうございます。
引き続き、応援お願いします

↓↓↓

手作り・DIYランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村






関連ブログもよろしくどうぞ!
↓↓↓
メインブログ https://fanblogs.jp/pinworld2023/
最新ブログスタート「ダックスとボク」 https://fanblogs.jp/dax1204/
スポーツ情報 ボールパークhttps://fanblogs.jp/pinworld1220/
【このカテゴリーの最新記事】
posted by りゅう坊 at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 塗装
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8974807

この記事へのトラックバック
プロフィール
りゅう坊さんの画像
りゅう坊
ものづくりを追求してます
プロフィール
検索
最新コメント
タグクラウド
DIY
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。