2019年07月06日
完了間近
ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです!
ウッドデッキ第2弾もエアコン室外機のカバー製作にて完了となります。
天板の残材料を利用して造ることにします。
将来的に室外機の取替が発生する想定で取り外し可能な構造にしようと
おもいます。
次回の記事でお伝えできる予定です。別作業として暗渠排水管の設置も
同時に行います。
今回のデッキ製作前、施主のお話によると大雨の場合、旧母屋の前が
結構な水たまりになってしまうということだったので排水対策を思考する
ことになり計画しました。
既存の雨水桝があるため、そこへ排水する手立てを考えた結果、2通りの
案が浮上しました。ひとつは既製のU字側溝の設置ともうひとつ、暗渠に
よる排水管の設置です。
側溝と排水管の材料費の比較などを考慮して排水管の設置を選択しました。
排水管は有効管といって表面に水が侵入する構造になっていて管の周りを
砕石で覆うことによって水を通して排水するものです。次回、施工とともに
写真付きで説明します。
この作業の流れは次のとおりです。
管を入れる位置の土を掘る→既存の排水桝の側面に管を差し込む穴をあける→
単粒砕石を敷き、管をセット→管の周りと上面も単粒砕石で覆って完了とな
ります。
排水管はホームセンターで直径が75ミリで長さ4メートル
のものを2本用意します。
単粒砕石は管の周りと旧母屋前の土の地面箇所も砕石を敷くため2トンダンプに
1台分調達します。
詳細は次回以降、お伝えできるとおもいます。
今回の作業を始めてから約2ヶ月が経とうとしています。
ジャングル化していた庭が激変しました。陽当たり、風通し、なんと言っても
デッキを造ったことによって庭への出入りがしやすくなり、住んでいる家族の
住居空間が増えたことが大きいとおもいます。
お手伝いさせてもらった自分も施主家族の笑顔や姿をみることによって造る
エネルギーもいただきましたし、楽しく好きなDIYをさせてもらう場所を提供
してもらい感謝です!
作業も終わってしまうことに一抹の寂しさはありますが・・・
では、次回また!
お陰様でブログランキング上昇中です。ご支援ありがとうございます。
引き続き、応援お願いします。
↓↓↓
手作り・DIYランキング
にほんブログ村
関連ブログもよろしくどうぞ!
↓↓↓
メインブログ https://fanblogs.jp/pinworld2023/
最新ブログスタート「ダックスとボク」 https://fanblogs.jp/dax1204/
スポーツ情報 ボールパークhttps://fanblogs.jp/pinworld1220/
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8947913
この記事へのトラックバック