アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年05月09日

囲炉裏テーブルの塗装

どけん屋なボクです!

前回、”囲炉裏風テーブル” 紹介しました。ただ、難点がありました。
重量があり重いということです。ひとりで持ち上げて運べるのですが、かなり
重いです。合板と天板で重量が増えてしまった感じです。

造った当時、その反省点からなんとか軽くならないかと思考錯誤しました。
ここでも材料の選定の大事さを痛感したのを覚えています。



その後、第2作目ということで造ったテーブルが下の写真です。
室内用ということで造りました。
撮影時、夜露で濡れてますが・・・構造は第1作目と同じでケイカル板と
耐熱スプレーを使用しました。

この2作目はちょっと高級そうな質感を求めて塗装に重点をおきました。
もう一点、天板と脚、箱部分が二分して取り外し可能なものとしました。
更に開口部は蓋付きです。
RIMG1273.JPG

RIMG1274.JPG

RIMG1272.JPG

塗料も様々なものがあります。野外のウッドデッキでは、根太材に水性の
コーティングタイプのものを使用しました。

天板に関しては、材料の呼吸(木材も生きてますから)を意識して浸透製の
無害な専用塗料を購入しました。

”高級そうな質感” ですが有名なところでは漆(うるし)がありますが、扱いには
熟練さが求められそうなのでホームセンターでみつけた”カシュー”という、漆に
似た塗料を使用しました。

この塗料は原液だけだと濃くて塗りしろが伸びないので”うすめ液”(シンナー性)が
必要になります。油性の塗料と同様です。
でも塗り加減は質感が出ていい感じです。二度塗り、三度塗りするとなお、良しです。

塗装の主役は塗料ですが、やはり塗り作業に影響が大きいのが”刷毛”の存在です。
ホームセンターで安価なものからいろいろとあります。

ただ、あまり安価過ぎるものだとどうしても”脱け毛が多いです。
用途別に販売しているのでせめて【水性用】【油性用】ぐらいのグレードのものは
必要かなとおもいます。
【多様性】も悪くはないですが・・・塗り面積の大きい箇所は刷毛の幅が広い方が
いいですが、やはり、細部用のものも同時に揃えておくと便利だとおもいます。

この第2作目、1作目の反省点から少し進歩があったかなと感じてます。
DIYのおもしろみですかね。そこで満足しちゃうと次に繋がらないというか
意欲がなくなりそうなので・・・いいかと。

RIMG1271.JPG

歯科医師共同開発した口臭サプリ【ブレスマイル】
U-NEXT

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。
↓↓↓

手作り・DIYランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

関連リンク メインブログ https://fanblogs.jp/pinworld2023/

4/25最新関連ブログスタート「ダックスとボク」 https://fanblogs.jp/dax1204/

スポーツ情報 ボールパークhttps://fanblogs.jp/pinworld1220/
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8791747

この記事へのトラックバック
プロフィール
りゅう坊さんの画像
りゅう坊
ものづくりを追求してます
プロフィール
検索
最新コメント
タグクラウド
DIY
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。