アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年09月16日

ワークベンチ

どけん屋なボクです!

まだ、暑い日もありますが秋らしくなってきました。DIYをするにも絶好の季節です。
真夏の汗をかきかきの作業はかなり辛いものがあります。いい時期になりました。

ところで屋内外で作業するときにあって便利なのが作業台です。
ホームセンターに行けば開脚式で上面に2枚板付きのワークベンチというものが
あります。価格は2〜3千円で購入できます。他にも機能性を追加したものや本体
の素材が鋼製のものなどありますが価格はアップします。なので単純なものがお勧
めです。

一般的なものは天板2枚がスライドして材料の幅によって調節して挟み込めるよう
になっています。木製の作業には一番適しているとおもいます。

使用する材料によって選ぶ必要もあります。長尺のものにはこのワークベンチが
2台になることもありますので自分の作業に合ったものを選ぶ必要があります。

ワークベンチを選ぶ上で大事なポイントは自分がその前に立って作業するときに
ちょうどいい ”高さ” であることが重要です。高すぎると作業がやりにくかったり
低すぎると腰がしんどくなり作業効率まで悪くなります。家の中にあるテーブルな
どを参考に自分のちょうどいい ”高さ” を確認することが大事です。
せっかく購入しても使えないものになってしまいます。できれば現物を見られる
ホームセンターなどが良いでしょう。ネット購入の場合は ”高さ” を重視です。
更に脚の部分が伸縮するものがあればいいですが、このタイプのワークベンチ
では見かけないようです。

作業台そのものをDIYすることもありです。大工さんは自分で造ってる場合をよく
見かけます。脚の部分は合板2枚の真ん中にそれぞれ板の半分まで合板の厚み
の幅の切り込みを入れ、その2枚をクロス(X型)に組んで脚のできあがりです。
これを2セット造りその2脚の上に天板を乗せれば作業台です。長尺物などの
加工には重宝します。

実はこの作業台の脚もネットで販売されています。『大工さんの作業台』などで検
索するとでてきます。おそらく組立解体式なので使わないときは場所をとらないの
でいいかとおもいます。是非、参考に。

切断作業は不安定な場所で行うと非常に危険です。しっかりした土台のところで
作業しないと思わぬ大きなケガになってしまうことになります。
横着は最大の敵です。安全に作業できる準備も重要なポイントとしてとらえながら
DIY を楽しむことを願います。

では!

DIYに関する情報が豊富な下記のサイトが特にお勧めです!
是非ご覧になって参考にしてください!
↓↓↓


ブログランキング参加中です。より一層ご支援お願い致します。
↓↓↓

手作り・DIYランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

関連ブログもよろしくどうぞ!
↓↓↓
メインブログ https://fanblogs.jp/pinworld2023/
「ダックスとボク」 https://fanblogs.jp/dax1204/
スポーツ情報 ボールパークhttps://fanblogs.jp/pinworld1220/
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9187795

この記事へのトラックバック
プロフィール
りゅう坊さんの画像
りゅう坊
ものづくりを追求してます
プロフィール
検索
最新コメント
タグクラウド
DIY
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。