アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年04月28日

コデマリ

DSCF1033.jpg

花の季節は4から5月。

花びらの数はバラ科なので5枚。

花の色は白。

DSCF1031.jpg

花の大きさは1cmに満たないほどのものが沢山集まり、それでも手のひらより小さい。

この小さな手毬のような花というのが名前の由来。

オオデマリと言う大人のコブシを二つ合わせても足りないほどの大きさの花が有るが、こちらはスイカズラ科で仲間ではない。

コデマリの仲間としてはシモツケやユキヤナギがそれに当たる。

小ぶりな花なのでコンパクトな生け花や大きな花のアクセントとして愛でるのに良い。

2017年04月27日

マツバギク

K1_02140.jpg

菊のような花びらで葉っぱの形が松葉を太くしたようなのが名前の由来。

水はけが良く乾燥した日当たりの良い場所を好む。

K1_02190.jpg

花の時期は4から6月。

花色は桃、黄、赤、橙、白が有るらしいが私は写真の紫しか見た事が無い。

K1_02180.jpg

日当たりさえ良ければ庭や花畑の隙間を埋めて彩ってくれる花だと思う。

2017年04月26日

オダマキ(ミヤマオダマキ)

IMG34961.jpg

花は町中では4月頃から咲く。

高山など涼しい所では5から6月頃に花を咲かせる。
(元々は山野草なので標高の高い涼しいところを好む。)

水は少なくても多くてもダメで高原、湿原などの小道に咲いていることが多い。

IMG34980.jpg


下から覗きこむと雄しべや雌しべが見えてピント位置を決めやすい。

私は横から撮るときは手前の花びらの下側を基準にピントを決めるようにしている。

また横から撮る時、場合によっては茎にピントを合わせると花びらの柔らかさを引き立てる効果が出る。

花の柔らかい感じを引き立たせるためには出来るだけ花に近寄って背景をボカスと良い。

_K5D9716.jpg

これからの季節、山に行ったときなどに撮りたい花の一つ。
検索
 お知らせ! 

当サイトや野鳥のサイトなどで公開中の写真の一部を大きめのサイズでダウンロード可能にしたサイトを併設しました。
無料写真素材:photofessional
>>>エントランス

当サイトと合わせて今後とも よろしくお願い致します。

プロフィール
フォトフェスさんの画像
フォトフェス
花・野鳥・風景を中心に写真を撮っています。
プロフィール
リンク集
ファン
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。