アフィリエイト広告を利用しています

info icon【本ブログはアフィリエイトプログラムを使用しています】

黒執事:「黒執事」→「黒執事II」@BS松竹東急

投稿日時 2023年09月19日 01:05:00

タグ:黒執事 BB anime アニメ
のなクロです。

日付変わるまで、BS松竹東急で「黒執事」(第1期)第24話をリアルタイムで見てました。
最終話「その執事、滔滔(とうとう)」。


黒執事 24話 | BS松竹東急
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/14834/
web.archive.org(2023年9月19日(火) 00:33時点)]

BS松竹東急さまのおかげで、めちゃくちゃ久しぶりに毎週テレビで放送される「黒執事」を見ることができたわけですが。

はー……やっぱり好きだなぁ、アニメ版黒執事……とあらためて思いました。

最初にアニメ版黒執事を見ていた当時、まだ原作漫画は読んでなかったので、原作漫画の連載を読んでいる今となっては、少しアニメ版に対して印象変わるかなと思ってたんですけど、全くそんなことなかったです。

アニメ版1期は1期で完成してるので、やっぱり大好きですね。
特に先ほどまで見てた最終話は、最初に見たときの印象そのまんまで……。
はあ……。(余韻が……。)



で、来週からこの枠どうなるのかなと思ってたんですが、今さっきHDDレコーダーの番組表を確認してみたら、「黒執事U」になってました。

やったー!

第2期!
来週以降もまだ楽しめる!

黒執事U 1話 | BS松竹東急
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/14983/
[web.archive.org(2023年9月19日(火) 00:35時点)]

アニメ版第2期にあたる「黒執事U」を最初にテレビで見てたときも、まだ原作漫画は読んでなかったので、原作とは大幅に異なるオリジナル展開だとは知らずに見ていたんですよね。

なので、当時は純粋に面白いと思って毎週見てたんですけど、原作漫画読んでる今は「よくあそこまで大胆にオリジナルストーリーを作りましたね……(冷汗)」と思います。

いや、ほんと、私はアニメ第2期も全編好きなんですけど、原作漫画の世界に立ち返ると、第2期はほぼパラレルワールドなので。
(もし原作漫画原理主義派の方がいるとしたら、アニメ第2期は「超問題作」の「異端」としか思えないかもしれない。)

でも、第2期で表現されてたことって、けっこう「人間の魂」について重要で興味深い視点を与えてくれてた気がするんですよね……。


というわけで、来週以降も黒執事の世界を自宅で楽しめそうです。
本当にありがとうございます、BS松竹東急さま(拝)。

タグ:黒執事 BB anime アニメ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角英数字で入力してください。
※最初の3文字は半角アルファベット大文字+残りは半角数字
※最初の英字3文字ヒント:
「憂国のモリアーティ」は●UMP ●●.で連載中

プロフィール
最新記事

[PR]

カテゴリーアーカイブ
[PR]
検索
タグクラウド