2017年04月12日
千葉市富田都市農業交流センター (若葉区)
八街クリーンセンターの脇を走っていくと、桜並木が!!
撮影が4/6なので、まだ満開前ですが・・・
その後キレイに咲き揃って、昨日の雷雨で散っちゃったのかなあ・・・
山の中だから、まだ大丈夫かな?
ここ、一度佐倉市を通るのですが、Sちゃんの情報によると佐倉市では桜が1本もないそうな。
八街と若葉区に入ると桜が咲いてるのに、不思議だねー・・・
市が「さくら」だから、なわけじゃないよね?
きっと道から見えない所に咲いてるはず!!
そのまま走っていくと、こいのぼりを発見! 季節を先取りね![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
そして遠くにシバザクラのピンクがうっすら見えてきましたよ!
ここが千葉市富田都市農業交流センターなのね!
千葉市HP
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/nosei/center/keieishien/toshi-nouson/green-village-event-news.html
4/16(日)にはシバザクライベントが開催されるんだって!
駐車場の向かい側には菜の花の畑が広がってました。
野菜と花の苗もすごく安いわね!!
ネモフィラたちは、まだ植えられたばかりなのかな。
これから暖かくなったら沢山の花を咲かせるのね、きっと。
シバザクラもまだ隙間だらけでしたが、これからが見頃ね。
GWはキレイに咲いてみんなの目を楽しませるのね。
雑草取りのお仕事してる方、お疲れさま!!
牛がいるんだよー!とSちゃんが教えてくれたので、川の方へ歩いて行きました。
食べすぎで肥えたSちゃんはダイエットのためにウォーキングも兼ねてますw
摂取カロリーがはるかに多すぎで、焼け石に水なんだけどね![](https://fanblogs.jp/_images_g/a13.png)
しばらく歩いて行くと、Sちゃんの懐かしい故郷の香りが漂ってきて・・・
上にいるうっしーが、こっちを見下ろしてました!!
フキノトウの花も咲いてました。
川のほとりには小さな看板が・・・
「原田池の白蛇伝説」かあ・・・いろいろ大変だったのね・・・
それで弁財天が祀られているのね。
ぐるっと歩いてきて、休憩所の裏へ来ました。
とても気持ちのよい散歩コースでした。
![IMG_1261.JPG](/payonseyo/file/IMG_1261-thumbnail2.JPG)
秋にはコスモス祭りも開催されるんですって。
楽しみですね![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
撮影が4/6なので、まだ満開前ですが・・・
その後キレイに咲き揃って、昨日の雷雨で散っちゃったのかなあ・・・
山の中だから、まだ大丈夫かな?
ここ、一度佐倉市を通るのですが、Sちゃんの情報によると佐倉市では桜が1本もないそうな。
八街と若葉区に入ると桜が咲いてるのに、不思議だねー・・・
市が「さくら」だから、なわけじゃないよね?
きっと道から見えない所に咲いてるはず!!
そのまま走っていくと、こいのぼりを発見! 季節を先取りね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
そして遠くにシバザクラのピンクがうっすら見えてきましたよ!
ここが千葉市富田都市農業交流センターなのね!
千葉市HP
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/nosei/center/keieishien/toshi-nouson/green-village-event-news.html
4/16(日)にはシバザクライベントが開催されるんだって!
駐車場の向かい側には菜の花の畑が広がってました。
野菜と花の苗もすごく安いわね!!
ネモフィラたちは、まだ植えられたばかりなのかな。
これから暖かくなったら沢山の花を咲かせるのね、きっと。
シバザクラもまだ隙間だらけでしたが、これからが見頃ね。
GWはキレイに咲いてみんなの目を楽しませるのね。
雑草取りのお仕事してる方、お疲れさま!!
牛がいるんだよー!とSちゃんが教えてくれたので、川の方へ歩いて行きました。
食べすぎで肥えたSちゃんはダイエットのためにウォーキングも兼ねてますw
摂取カロリーがはるかに多すぎで、焼け石に水なんだけどね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a13.png)
しばらく歩いて行くと、Sちゃんの懐かしい故郷の香りが漂ってきて・・・
上にいるうっしーが、こっちを見下ろしてました!!
川のほとりには小さな看板が・・・
「原田池の白蛇伝説」かあ・・・いろいろ大変だったのね・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a25.png)
ぐるっと歩いてきて、休憩所の裏へ来ました。
とても気持ちのよい散歩コースでした。
秋にはコスモス祭りも開催されるんですって。
楽しみですね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6158456
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
コスモス咲いたらおじゃましたいです!