アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年12月02日

三里塚記念公園のイルミネーション (成田市)

12月、いよいよクリスマスシーズン突入です!
あちこちお出かけするのが大好きなSちゃん、イルミネーションの情報を集めてきました。

びわ子の気力が続く限り、イルミネーションネタで書いてまいりますよ

まず最初は成田市にある三里塚記念公園のイルミネーションからご紹介します!!

IMG_0316.JPG





三里塚記念公園
敷地内の地図はこんな感じよ!
3.JPG

第2駐車場に停めて、正門からマロニエの並木道を歩いて奥に進みました。

わあ~!きれ~い!!
天高く、マロニエの木に付けられたブルーの電飾が幻想的!!
下は成田市だけに、滑走路風なのね~。
Sちゃんもびわ子もハイテンション!

IMG_0318.JPGIMG_0320.JPG


あっ!!あそこにいるのは、
♪なーなーなーうなうなうななー(づき!)の、成田市観光キャラクターのうなりくんでは!!

IMG_0323.JPGIMG_0325.JPG


うなりくんHP  https://unarikun.jp/
さっそく「開運うなうなくじ」を引いてみたわ!びわ子は日頃の行いがいいから当然大吉のはず・・・

あれ?w
4.JPG
おかしいな・・・
みんなも引いてみてね!うな。

シカもいたわよ! トナカイ?w 
振り返ってもまたキレイね~!
IMG_0321.JPGIMG_0326.JPG



そういえば奥になにか家みたいなものが見えるけど・・・?

IMG_0329.JPGIMG_0330.JPG


なになに・・・? 「三里塚御料牧場記念館」っていう建物なのね!!
花と馬の牧場として多くの人に親しまれてきた「宮内庁下総御料牧場」が、成田空港の建設に伴い栃木県に移転。跡地につくられた三里塚記念公園内には、およそ100年にも及ぶ我が国の畜産振興の輝かしい実績と幾多の記録を残すために建てられた「御料牧場記念館」があります。広い敷地には美しいマロニエの並木道が続き、貴賓館や三里塚にゆかりの水野葉舟、高村光太郎の文学碑などもあり、市民の憩いの場となっています。春には桜が咲き揃い、お花見スポットとしても賑わいます。また、「日本の歴史公園100選」にも選ばれています。


暗がりの中、銅像も見えました。
IMG_0333.JPGIMG_0332.JPG


すごい!日本獣医学の父、新山荘輔さんの銅像なのね!!
新山荘輔 wiki 


ただイルミネーションを見に行っただけなのに、勉強しちゃった!!
今度は明るい時間に見学してみたいな。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5677608
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
千葉びわ子さんの画像
千葉びわ子
こんにちは、千葉びわ子です♡ 大好きな千葉県のあちこちにお出かけして現地レポートをしたいのだけど、理想と現実がうまくいかない切ない日々を送っています。天敵モモチョッキリ!こっちこないで~(>_<)
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
写真ギャラリー
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。