アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年02月03日

浪切不動院の豆まき (山武市)

ほんのり暖かい日になった2018年の節分!
赤い建物が目印の波切不動院に行ってみました。

なにかイベント・・・っていうか、豆まきするのかな〜

IMGP2400.JPG

不動院長勝寺 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E9%99%A2_(%E5%B1%B1%E6%AD%A6%E5%B8%82)





節分の時は、境内の駐車場には停められません。
向って右の市の建物のPと、裏のPが臨時駐車場になるみたいですよ。

IMGP2398.JPGIMGP2401.JPG


お不動さんって聞いたことはあったけど、参拝は初めて。
赤がきれいですよね。

IMGP2404.JPGIMGP2403.JPG


階段を上がっていくと、こんなかわいい玉とハートを発見!
いいわね〜良縁w
観音様、私にもお慈悲をお願いしますぅ〜

ハートと玉、両方ともなでなでしたのでした・・・

IMGP2406.JPGIMGP2405.JPG


こちらの階段も、1段がけっこうな高さなので、コケないように気を付けて!
日頃から大腰筋を鍛えるのがいいわよ

IMGP2407.JPGIMGP2408.JPG


わぁ〜! 登ったわよ〜!
心なしか、鼠径部のあたりがぞくぞくするのよね・・・
若干高所恐怖症なのかな・・・

IMGP2409.JPGIMGP2410.JPG


その昔は、海まで見通せて、地球が丸いのがここからもわかったんだよ〜って、
清掃されていた方が仰ってました。

江戸時代には、海がもっと近かったようですね。
砂が積もって、次第に海がお不動さんから離れて行ったんでしょうね。


ぐるっと反対側に回ると、「石塚の森」を発見。
何かが動く気配がして、そちらに目をやると、メジロがいました!

・・・あ〜、もう春なんだね〜・・・

IMGP2411.JPGIMGP2413.JPG

メジロと葉の色が同じで、溶け込んでてよくわからないねw
IMGP2415.JPGIMGP2416.JPG



節分会(豆まき)があるんですね!

昼12時からと、午後6時からの2回開催。
先ほどの方から、みんな袋を持ってきて、それに入れてもらったり・・・って聞きました。

夜はお焚き上げをして、そこで暖も取れるみたい。

IMGP2418.JPGIMGP2419.JPG



この1年は、いままで味わったことがないくらいの激しい大吉&大凶っぷりで、
かなり翻弄されてしまいました・・・

だからなんとしても明日からの新しい1年は、
無病息災、家内安全、商売繁盛、恋愛成就になるよう祈念して、
そして節分会に参加し、飛んでくる福をこの手でキャッチするのだ!!!

・・・というわけで、私も12時からの昼の部に参加したのでした



12時に駐車場に到着すると、たくさんの人が集まっていました。
ほらがいの音が響き渡り、なにやら荘厳な雰囲気。
時々太鼓の音も聞こえてきます。

不動院から年男&年女の皆さんたちが下りてきまして、
建物それぞれで元気に豆をまいて邪気を払ってました。

IMGP2420.JPGIMGP2421.JPG


IMGP2424.JPGIMGP2425.JPG

全体一回り豆をまいたら、みんなにまくモノが入った箱を持ってきました〜!!
参加者の老若男女がざわめきます
お子ちゃまたちも、楽しそうww

IMGP2426.JPGIMGP2427.JPG


ほらがいが吹かれて、今年の主役、戌年のみなさんが豆やら餅、お菓子、みかんなど、
いろいろ投げ始めました!!
最前列は、大盛り上がり!
数メートル離れたびわ子までは、なかなか飛んでこない・・・

なんとしても、この手に福を! カモン!ハッピー!!
福の神の皆さんに大きく手を振って、ここに福に飢えたびわ子がいるんですけど〜〜!と
猛アピールを続け、かなりの数の福をその肩が壊れるほど投げてもらったにも関わらず、
周りの皆さんに全て奪われてしまうという、負けっぷり・・・
こっ、今年も敗者決定なの!? どこでもお賽銭入れずに参拝するから!?

さっき仲良くなった人が、いっぱい貰えたら分けてあげるよ!って言ってたっけ・・・って、
敗北宣言がチラッと脳裏にかすめた時に飛来した数個の福!

気付くとまさかの左手で、しっかと福をつかんでいたのでした!!
よっしゃぁぁぁぁぁあああああ!!!

手の中の物は、マシュマロでしたwww
ほわほわしてて、なんか嬉しい

IMGP2428.JPGIMGP2429.JPG


仲良くなった人は、後ろで拾う作戦を実行したようで、かなりの数の福をゲットしておりました。
福豆も手に入れて、中のお豆を見せていただきました。
次の豆まき会場に移動して、今日は沢山福を集めるみたい。

IMGP2431.JPGIMGP2430.JPG


夜の部も盛り上がったんでしょうね。
来年もまた参加したいです!!


今日は家でも久しぶりに豆をまいて溜まりに溜まった邪気を払おうと思ってました。
アボカドは買ったのに、うっかり主役の豆を買うのを忘れちゃいました・・・

やむを得ず、今年はエア豆まきを敢行・・・
ガムテープを升に見立て、穴に手を入れては、鬼は外!!福は内!!

いいんですよ、その気持ちがいつだって大切。




そうそう恵方巻きとやら、起源は大阪の花街らしいですね。

男性のアレがモチーフ? 節分の「恵方巻」驚きの起源とマーケティング戦略とは
「しらべえ」さんより https://sirabee.com/2015/02/02/16778/
船場の花街、当時の「風俗街」では、節分になると遊女たちに巻寿司を丸かじりさせることが流行。商人たちは、太巻き寿司を男性のアソコに見立て、女たちがそれにかぶりつくさまを楽しんだ。

これ知って、もう2度と絶対食べたくないなって思ったw
日本の庶民は誰かが仕掛けた、くだらない流行に乗らされすぎだよね。



そして、約2年後…知ってしまったw
 「今年も豆まきで日本を呪いますか?」(真)日本の黒い霧 123便事件は世界の闇を照らす さんより
古来節分とは、この国に大神(おおかみ)の息吹を迎え入れる、一年に一度の大切な日なのですが、その大神を鬼と見立て、日本に寄り付かないよう呪いを掛けるのが、現在行われている豆まきの真意です。どこでどう曲げられたのか解かりませんが、インチキ神道・仏法が蔓延っている現代日本でも、最上級に罪作りな行いだと、私は嘆くしかありません。


にほんって、調べると色々出てくる不思議な国だね…


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7272020
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
千葉びわ子さんの画像
千葉びわ子
こんにちは、千葉びわ子です♡ 大好きな千葉県のあちこちにお出かけして現地レポートをしたいのだけど、理想と現実がうまくいかない切ない日々を送っています。天敵モモチョッキリ!こっちこないで〜(>_<)
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
写真ギャラリー
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。