アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年10月09日

最初の1枚はコレで決まり!プロックスのウェーダーは最強エントリーモデル!

こんにちは、くさふぐです。



「初めてウェーダーを買うならプロックスで決まり!」


といっても過言ではないほどエントリーモデルとして最強のプロックスのウェーダー。


もちろんビギナーだけでなく、ベテランにもオススメの充実したラインナップです。


最初の1枚に、買い換えのタイミングにオススメなのがプロックスのウェーダーなのです。




プロックスのウェーダー


409_1.jpg

出典・楽天市場



「釣りをもっとお手軽に。」がメーカーコンセプトのプロックス。


プロックスがリリースしているウェーダーも、コストパフォーマンスが高くて手に入れやすい価格帯なのが魅力です。


「初めての1着に、予備の1着として、買い換えの1着に」


オススメなのがコスパが良い『プロックスのウェーダー』になります。




ウェーダーがあると嬉しいこと

3989788_s.jpg
出典・photoAC



ルアーをキャストしていて

「届けたいところにあと一歩届かない」


こんな悲しい思いをしたことありませんか?



ウェーダーがあると、自分の足で1歩を届かせることが出来るんです。

特にサーフなんかだと、広範囲を探れるようになるのは嬉しいですよね。


水中の地形変化や流れの速さなど、海面を見ただけじゃわからない変化に気づけることもあります。

ウェーダーを使うことで、釣りの幅を広げ、さらなる釣果を上げてみませんか?




ウェーディングの注意事項


3981491_s.jpg
出典・photoAC



海底の急な変化だったり、離岸流だったり、ウェーディング中は常に危険と隣り合わせ!

特に引き波は、足を持って行かれるぐらい強いので要注意です。


命を守るために、ライフジャケットは着用しましょう。

ウェーダーを着用しているからといって、無理に海へ入っていこうとはせずに、しっかり安全を確保しておきましょう。




プロックスのウェーダーの種類


ウェーダーはオールシーズンさまざまな場面で対応出来るように“細分化”されています。

なので、釣りに行く頻度・フィールド・シーズンに合わせて選ぶことが出来ます。


ヒップウェーダー

4548992215553.jpg
出典・楽天市場



渓流や磯のタイドプール渡りなどでよく使用されるタイプ。

太もも付け根あたりまでの丈なので、「長靴だと不安だな」という場面での着用にオススメです。



ウエストハイウェーダー

409_1.jpg
出典・楽天市場



渓流、止水域で使用されるタイプ。

ウエスト丈なので、上半身の制限はありません。

重さもさほどないので、肩こりしづらいのも特徴。

膝下あたりまでのウェーディングに最適なタイプです。



チェストハイウェーダー(ブーツタイプ)

647_1.jpg
出典・楽天市場



サーフゲームや河川のシーバスで人気のタイプ。

胸の辺りまで丈があり、汎用性が高いです。

「水に浸かる」という釣り場では欠かせないウェーダーです。

チェストハイウェーダーには2タイプがあり、こちらはブーツと一体になっているモデルになります。

もう一つのストッキングタイプよりも価格は安いですが、ブーツ一体なので機動力が落ちるのがデメリットです。



チェストハイウェーダー(ストッキングタイプ)

637_1.jpg
出典・楽天市場



足先がブーツではなくストッキングタイプのモデル。

ブーツタイプと比べると、足首が自由に動かせるので動きやすいです。

ただ、ウェーディングシューズが必要になります。

なので、ストッキングタイプのウェーダーを購入する際は、ウェーディングシューズも一緒に購入しましょう。



スーツタイプウェーダー

px5664-1.jpg
出典・楽天市場



ディープウェーディング、フローターに使用される、首元まで防水仕様になっているタイプ。

動きずらそうに見えますが、フロントのジッパーを下げて付属のフードを外すことで、ある程度自由がきくようになっています。

※袖口は完全防水ではありません。




ソールのタイプ


ソールにもタイプがあるので釣り場などによって選びましょう。


ラジアールソール

imgrc0072342485.jpg
出典・楽天市場



ラジアールソールは、ゴム質のソールタイプです。

砂浜などでウェーダーを使用する際は、ラジアールソールがオススメ。



フェルトソール

imgrc0072342437.jpg
出典・楽天市場



フェルトソールは、毛材質のソールタイプです。

フェルトソールの特徴は“滑りづらい”こと!

なので、濡れたコンクリートやヌメリのある岩場、ゴロタ場などの使用にオススメです。

ただ、底面の消耗が激しいので、使用するときは底面の状態に気をつけましょう。



フェルトスパイクソール

imgrc0072342414.jpg
出典・楽天市場



フェルトスパイクソールは、フェルトにスパイクが取り付けられたタイプです。

磯や、テトラ、防波堤などに対応するのがフェルトスパイクソールです。



プロックスのウェーダーサイズ


プロックスのウェーダーサイズは次の通りです。

選ぶ際の参考にしてください。


プロックス ウェーダー サイズ.png




プロックスのオススメウェーダー


エントリーにオススメのブーツタイプ


ブーツタイプのウェーダーは、汎用性が高くエントリーモデルに最適!


『プロックス Pプルーフウェダーチェスト ラジアル LL(27.0〜27.5cm)』

683_1.jpg



汚れ・摩擦に強い「Pプルーフ」素材を採用したウェーダー。

サイズも豊富で7サイズ展開なので、自分にぴったりなのが必ずあります。


楽天市場で見る





『プロックス Pプルーフウェダーチェスト フェルト LL(27.0〜27.5cm)』

679_1.jpg


楽天市場で見る





夏場はブリザテック(浸透素材)で快適!


蒸れが気になる夏場は、生地が薄くて湿気を逃がしてくれる素材のウェーダーで快適に釣りをしましょう。

ただ生地が薄いので、水温が低い時期は辛いこともあります。



『プロックス ブリザテックポリカウェダーチェスト フェルトスパイク L(26.0〜26.5cm)』

431_1.jpg


楽天市場で見る





『プロックス ブリザテックポリカウェダーチェスト ストッキング L(26.0〜26.5cm)』

637_1 (1).jpg


楽天市場で見る



※ストッキングタイプなので、ウェーディングが必要です。



『プロックス ウェーディングシューズ(フェルト底)』

4548992207268-a_1.jpg


楽天市場で見る





冬はクロロプレンで乗り切ろう!


防水防寒性に優れたクロロプレン素材を採用しているウェーダー。

厳寒期にのウェーディングにはクロロプレン素材がオススメです。



『プロックス 3Dインナークロロプレンウェダー フェルトスパイク L(26.0〜26.5cm)』

454_1.jpg



空気を滞留させる3D立体加工生地をインナーとして採用したW2マテリアル構造になっていて、高い保温性能と防水性能を確保したウェーダーです。


楽天市場で見る





『プロックス 3Dインナークロロプレンウェダー フェルト LL(27.0〜27.5cm)』

447_1.jpg


楽天市場で見る





『プロックス 3Dインナークロロプレンウェダー ストッキング LL(27.0〜27.5cm)』

451_1.jpg


楽天市場で見る





ウェーダーはプロックスで決まり!


プロックスのウェーダーは、ビギナーの方の最初の1着にオススメ!

是非プロックスのウェーダーを身につけて、ウェーディングに挑戦してみてください!


しかし、ウェーディングは水に入り込むので、危険がつきもの!

ウェーディングする際は、注意を払い、無理のない釣行を楽しみましょう。




最後までご覧いただきありがとうございます。

またのご来店お待ちしております。


タグ:ウェーダー
posted by くさふぐ at 09:15 | TrackBack(0) | 釣り

2020年10月08日

初心者でも手軽に狙える?!北海道の定番ターゲット『ホッケ』!

こんにちは、くさふぐです。


2024795_s.jpg
出典・photoAC


居酒屋の定番メニューでもあり、北海道の定番ターゲットの1つである「ホッケ」


シーズンになると北海道の日本海側で、メタルジグやワーム、ウキ釣り、投げ釣りなどで陸っぱりから釣ることが出来るんです!


わりと手軽に狙えることもあり初心者にも人気の高いターゲットです。

ちなみに、くさふぐ初めての海釣りもホッケのウキ釣りでした!


今回は、きたるホッケのシーズンに向けて、ホッケという魚についてとホッケの釣り方を見ていきたいと思います!




北海道の定番ターゲット『ホッケ』

2687492_s.jpg
出典・photoAC


居酒屋のメニューや食卓で定番の魚「ホッケ」。

釣りのターゲットとしては馴染みもなく珍しい感じもしますが...。


北海道の日本海側ではシーズンになると手軽に狙えるメインターゲットの1つなんです!


メタルジグやワーム、ウキ釣り、投げ釣りなど色々な釣りで狙えるのも魅力ですね。




そもそもホッケって?



ホッケは北日本を中心に生息している魚です。

漢字で書くと魚へんに花で「𩸽(ほっけ)」。


普段は水深100メートル前後の所に住んでいますが、北海道では晩秋から春にかけて産卵のために岸寄りの浅場に接岸します。

北海道では港や防波堤、磯から簡単に狙うことが出来ます。

またホッケは回遊する魚なので、回遊に当たれば、釣り方によっては簡単に3桁釣れることも!?


癖がなくしっかりした白身で、定番料理は塩焼きやフライ、煮付けなどになります。

ちなみに、お腹の所が少しオレンジがかっているようなホッケは脂がのっていて特に美味しいですよ。

晩秋に釣れるホッケは卵も期待出来るのが嬉しいポイントです。




ホッケの釣り方@:ルアー・ワーム


人気が高くなっているのが、ルアーやワームを使ったホッケゲームです。

ホッケ狙いで使うのは20〜40g程度のメタルジグ。

基本的には“ただ巻き”や“ジャーク”などのアクションで狙っていきます。


ホッケの中には、「根ボッケ」と呼ばれる回遊せず根に付くホッケがいます。

そいつらを狙うときにはロックフィッシュゲームと同じように、テキサスリグやフリーリグでアプローチするのもオススメです。



タックル


ルアーやワームでホッケを狙う場合のタックルは、「ロックフィッシュゲームで使うタックル」を流用してOK!

ホッケは最大でも40cmほどで、引きもさほど強くない魚です。

なので、8フィートMクラスのシーバスロッドやエギングロッドでも十分に狙うことが出来ます。


リールは2500番〜3000番程度。


ラインはPEラインの0.6号前後。

リール、ラインと見てもらえばわかるかもしれませんが、ライトなセッティングでも十分釣ることが出来ます。


『メジャークラフト ソルパラ ハードロック 832MH/S』

835_1.jpg


・全長:8.3フィート 
・継ぎ数:2本
・適合ルアーウェイト:5-30g
・PEライン:0.8-2.0号


楽天市場で見る





『シマノ アルテグラ 2500S』

363_1.jpg



・ギア比:5.0
・自重:240g
・最大ドラグ力:4.0kg
・巻取り長さ:73cm


楽天市場で見る





『エコギア リングマックス パワーオーシャン 3インチ』

4905789148089-a_m.jpg


楽天市場で見る





『メタルジグ 5個セット』

fs-01-11.jpg


楽天市場で見る





ホッケの釣り方A:ウキ釣り・サビキ釣り


ホッケを狙う定番の釣りは「ウキ釣り」です!

そして、「サビキ釣り」も定番の1つになります。


ウキ釣り・サビキ釣りの基本は、ホッケの群れを見つけること。それから、コマセを撒いてホッケを寄せることです。

コマセでホッケを寄せることが釣果に直結させるポイント!

コマセは集魚剤と冷凍のオキアミブロックを混ぜるのが一般的です。


付けエサは、オキアミ、カツオ、サンマなど2種類以上は用意しておきましょう。

オススメはマグロの赤身です。赤身の刺身を1cm程度の大きさに切ってハリに付けます。

カツオやサンマも同様に1cm程度の大きさにして使います。

前日などに家で切って準備しておくと、手返しが良くなるのでオススメですよ。



タックル


ウキ釣り・サビキ釣りでホッケを狙う場合は、5メートル前後の磯竿を使います。

リールは3000番程度の中型スピニングリール。

ラインは3〜4号程度のナイロンライン。

仕掛けは市販の仕掛けで十分です。

ウキ釣りの場合は、「ハリが折れてしまったり」「飲み込まれてしまったときのために」、予備の変えバリを用意しておきましょう。

変えバリは、ハリスが付いているチヌ針の4号程度でOKです。



『ダイワ リバティクラブ 磯風 3号-53・K』

4960652911610_1.jpg



・全長:5.3メートル
・継ぎ数:6本
・仕舞寸法:101cm
・自重:280g
・オモリ負荷:5-10号
・ナイロン:3-7号


楽天市場で見る





『シマノ アルテグラ C3000』

365_1.jpg



・ギア比:5.0
・自重:240g
・最大ドラグ力:9.0kg
・巻取り長さ:73cm


楽天市場で見る





『がまかつ ホッケサビキ 』

4549018332940.jpg


楽天市場で見る





『ハヤブサ ホッケウキ釣りセット』

892_1.jpg


楽天市場で見る





『ささめ針 チヌ 糸付 鈎5/ハリス』

360_1.jpg


楽天市場で見る





ホッケの釣り方B:投げ釣り


投げ釣りでは、のんびりホッケを狙うことが出来ます。

カレイやアイナメなどの嬉しいゲストが釣れることもあります!


基本的には仕掛けをキャストして放置するだけの釣りで、アタリを待つ間は違う釣りでホッケを狙うこともでいるのが魅力です。


付けエサには、イソメ、サンマの切り身などになります。



タックル


ロッドには4メートル前後の投げ竿使います。

リールは投げ釣り専用の遠投がしやすいリール、もしくは中型〜大型のスピニングリールを使用。

ラインはナイロン4・5号程度を使います。

ホッケは中層も回遊するので、仕掛けは胴突き仕掛けを使うのが一般的。コマセカゴを仕掛けにセットして、寄せエサを使うことも有効です。

オモリは20〜25号程度。



『ダイワ プライムサーフ T 30号-405・W』

4960652938198_1.jpg



・全長:4.05メートル
・継ぎ数:4本
・仕舞寸法:112cm
・自重:420g
・オモリ負荷:25-35号


楽天市場で見る





『シマノ アクティブサーフ 標準仕様』

288_1.jpg



・ギア比:3.8
・自重:600g
・糸巻き量:82cm


楽天市場で見る





『ハヤブサ 投げの達人 アイナメ・カレイ キラピカアピール』

4993722838265-a_m.jpg


楽天市場で見る






ホッケを釣って食べよう!


北海道を代表する魚「ホッケ」

春に狙うなら、カレイやロックフィッシュ、海マスといった人気魚種と一緒に釣れるので、本命がダメだったときに狙ってみるのも面白いかもしれません。

晩秋にはタイミングが合えば子持ちボッケが釣れて、ホッケの卵の煮付けはとても美味しいですよ。

ホッケを釣るためのコツは、回遊を当てることです。釣り新聞やSNS、釣具屋などで釣果情報はまめにチェックしましょう。

釣って楽しい、食べて美味しいホッケ。

興味のある方はぜひチャレンジしてみてください!




最後までご覧いただきありがとうございます。

またのご来店お待ちしております。


posted by くさふぐ at 09:11 | TrackBack(0) | 釣り

2020年10月06日

「コレって何?」から調べてみると。メッシュ製のロッドカバー『ロッドソックス』

こんにちは、くさふぐです。





最近釣り場で見かけて「コレって何?」と気になったにですが、『ロッドソックス』ってご存じですか?


メッシュ製のロッドカバーで、ロッドチューブ、ロッドソックス、ロッドグローブ、スティックジャケットなどなど色々な呼び方をされているアイテムになります。


ロッドにリールをセットしてラインを通したままでもかぶせることが出来るアイテムです。




ロッドソックスの良い所


4549018605402.jpg
出典・楽天市場




ロッドソックスの良い所は沢山あります。



キズ・破損を防ぐ


細いブランクスは、キズや破損が気になりますよね。

しかも、そこのキズから折れにつながることもあります。

やはり、ブランクむき出しの状態で持ち運ぶよりも“安心感”がありますね。



からみを減少


フィールドに何本もタックルを持って行くと、タックルどおしが絡んでしまうことがあります。

特にティップがよく絡まります。

コレを回避できるので、ストレス少なく釣りをすることが出来ますね。



取り出しもスムーズ


ロッドソックスをかぶせることにより、ロッドの突起がなくなります。

つまり、取り出すときもスムーズ出来ます。

取り出すときに、ガイドが引っかかってストレスになることもありません。

ロッドソックスを取るときも、メッシュ製なので楽ちんです。



ガイドの干渉を防ぐ


車や家から持ち運ぶときに、不注意でガイドを引っかけて壊してしまうこともありません。

カーボンガイドだと、こういった不注意で破損しやすいので、ロッドソックスを試す価値は十分にあります。


ロッドソックスを使うことのメリットは沢山ありますね。




ロッドソックスのタイプ



ロッドソックスのタイプはいくつかあります。


ガイドのサイズで開口部の大きさが違うスピニングタイプとベイトタイプがあったり。

長さが違うもの、1本用なのか複数本用なのか。

用途に応じて使い分けられる色んなタイプのカバーがあるのが、ロッドソックスです。




おすすめロッドソックス達


人気メーカージャッカルのロッドソックス


4525807179439-a_1.jpg

出典・楽天市場




人気メーカージャッカルから発売されているロッドソックス。

カラーはブラックとレッドがあり、全長は157cm。

リールを外してロッドのみの収納だと、“複数本”収納することが出来ます。

ロッドにかぶせる際は、真っ直ぐにした状態で引っかからないようにゆっくりとロッドを入れましょう。


4525807179439-a_1.jpg


楽天市場で見る





がまかつのロッドソックス


4549018605402.jpg

出典・楽天市場




がまかつから発売されているロッドソックスは、ベイトタイプ・スピニングタイプ・ワイドタイプの3タイプあります。

ベイトタイプは1本収納で、サイズは150×3.5cm。

スピニングタイプの収納数も1本で、150×5cm。

ワイドタイプのサイズは150×6cmで、ラインを通した状態のベイトロッドを5本収納できる。スピニングロッドなど、ガイドが大きいロッドは収納数は少なくなります。



ベイトタイプ ブラック×シアン

4549018605402.jpg


楽天市場で見る




スピニングタイプ ブラック×パープル

4549018605402.jpg


楽天市場で見る




ワイドタイプ ブラック×ライム

4549018605402.jpg


楽天市場で見る





お得なセット


4920300442944.jpg



170cmのロッドソックスが10個セットです。

カラーも10色。


楽天市場で見る






気になったら是非お試しを!


ロッドソックスを使うメリットの一番は、ロッドやガイドのキズ・破損を防いでくれること!

大切な思い出が沢山詰まったロッドや奮発して買ったロッド、入手困難なロッドなどを長く大切に使うために、ロッドソックスを導入してみてはいかがでしょうか?

ベイトタックルをよく使う方は特にロッドソックスをおすすめします。




最後までご覧いただきありがとうございます。

またのご来店お待ちしております。



posted by くさふぐ at 08:38 | TrackBack(0) | 釣り
このブログはアフィリエイトプログラムを利用しています
検索
プロフィール
くさふぐさんの画像
くさふぐ
初めまして、くさふぐと申します。                             小中高校と発達障害により人が多いところが苦手で、コミュニケーションを取ることも苦手で、まともに通えず。                       バイトや仕事をしても、鬱になり長続きしない。                  こんなどうしようもない人生の中で、唯一の救いが「釣り」でした。                 小学校の時に父親に初めて連れて行ってもらい、かれこれ15年位。                 未だに飽きることがない釣りの魅力を、釣りへの感謝も込めて広めていけたらなと思います。
プロフィール
最新記事
くさふぐのInstagram
リンク集
各種リンク
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。