2015年11月25日
子連れピクニックの荷物
みなさん、こんにちは
「働きママ」ことnamiです
2歳の娘氏はピクニックが大好きです
外でレジャーシートを広げてお弁当やおやつを食べて、広場でかけっこをしたり愛犬とじゃれたり・・・疲れて眠る直前まで全力でピクニックを楽しんでいます
今日は、子連れのピクニックの必須アイテムをいくつか紹介しようと思います!!
レジャーシート
親子3人だと1畳のレジャーシートでは狭すぎるので、それなりに大きなサイズを用意したほうがいいと思います。
前は1畳のレジャーシートを使っていましたが、娘氏もピクニックで大の字になって転がるようになってしまい、大きなサイズが必要となってしまいました
また、ペラペラのレジャーシートだと、広げる場所によってはお尻が痛くなったり冷えたりします。
そのため、少し厚みのある素材の方が良いです
我が家では↓↓こちらのレジャーシートを購入しました
このレジャーシートは裏面が保温袋みたいな素材になっているので、座り心地も良く、足腰が冷えるのも防げるし、少しくらい地面が湿っていても大丈夫です
ただ、厚みがある分、持ち歩くときはかさばってしまいます
こればっかりは仕方ないですよね・・・。
タオルまたはブランケット
日差しが出ていても、寒く感じるようになってきましたよね。
我が家では、暑いときはバスタオル、寒いときはブランケットを必ず持っていくようにしています。
日差し除けやひざ掛け、貴重品の目隠しなど、1枚あるととても便利です
なんでも入れれる袋タイプのジップロック
ジップロック
は本当に便利ですよね
2歳の娘氏の1回分のおやつを入れたり、カットしたフルーツを入れたり、ゆで卵を入れたり(←ピクニックの定番なのです)、ハンカチやティッシュなどをまとめて入れたり、シャボン玉セットを入れたりして、必ず数枚は持っていきます。
使い終わったジップロックは、使用済みのオムツ入れや愛犬のトイレを入れる袋にしたり、ごみ袋にしたりしています。
我が家はIKEAの赤と黄色のジップロックか、100円ショップで売っているものを使ったりしています。
ペーパーアイテム
コップやお皿セットを持って来るママ友もいるんですが、荷物になるし、違う飲み物を飲むときにすすげないことがあったりするので、我が家では紙コップや紙の皿を使います。
エコじゃないですけどね(ボソッ
最近の100円ショップでは、たっぷり入っていて、デザインもかわいい紙コップや紙皿がありますよね
あと、ペーパーナプキンも数枚あると、ちょっとしたおやつの取り分けに使ったりできるので便利です。
使い終わったら小さく折りたたんで前述の使い終わったジップロックに入れて持ち帰ります。
その他
娘氏の保育園行事用に買ったビデオカメラが、なかなか使い道がないのでピクニックの時は持っていくようにしています。
4時間くらいピクニックして遊んでいても、5分くらいしかビデオで撮っていないので、正直なところ不要だと思います(笑)。
お弁当は、、、、また別の機会に紹介します。
当日の朝にピクニック行きが決まった時は、現地で調達することもあります。
おもちゃは、ほとんど持っていきません。シャボン玉くらいですね。
娘氏には、どこに行っても自分で好きな遊び方を見つける子供になってほしいと思っているので、ピクニックに行ってまで親が用意したおもちゃで遊ばせることはしないようにしています。⁽キリッ
決して、決して荷物がかさばるからというわけではありません(笑)
あとは娘氏のスタイ、オムツ2枚、おしりふきと、犬のお散歩グッズ(水とトイレットペーパーくらい?)ですね。
夏場は水遊びをする娘氏の着替えとタオルも必要ですが、それ以外のシーズンは着替えも持っていきません。
こどもは服を汚してなんぼじゃぁ!(ドヤァァ
たぶんきっと、他の家庭に比べると荷物は少ない方です。
毎回ママ友達に驚かれますが、徐々にママ友たちの荷物も減ってきました(笑)。
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました
ぜひまた遊びに来てください
「働きママ」ことnamiです
2歳の娘氏はピクニックが大好きです
外でレジャーシートを広げてお弁当やおやつを食べて、広場でかけっこをしたり愛犬とじゃれたり・・・疲れて眠る直前まで全力でピクニックを楽しんでいます
今日は、子連れのピクニックの必須アイテムをいくつか紹介しようと思います!!
レジャーシート
親子3人だと1畳のレジャーシートでは狭すぎるので、それなりに大きなサイズを用意したほうがいいと思います。
前は1畳のレジャーシートを使っていましたが、娘氏もピクニックで大の字になって転がるようになってしまい、大きなサイズが必要となってしまいました
また、ペラペラのレジャーシートだと、広げる場所によってはお尻が痛くなったり冷えたりします。
そのため、少し厚みのある素材の方が良いです
我が家では↓↓こちらのレジャーシートを購入しました
このレジャーシートは裏面が保温袋みたいな素材になっているので、座り心地も良く、足腰が冷えるのも防げるし、少しくらい地面が湿っていても大丈夫です
ただ、厚みがある分、持ち歩くときはかさばってしまいます
こればっかりは仕方ないですよね・・・。
タオルまたはブランケット
日差しが出ていても、寒く感じるようになってきましたよね。
我が家では、暑いときはバスタオル、寒いときはブランケットを必ず持っていくようにしています。
日差し除けやひざ掛け、貴重品の目隠しなど、1枚あるととても便利です
なんでも入れれる袋タイプのジップロック
ジップロック
は本当に便利ですよね
2歳の娘氏の1回分のおやつを入れたり、カットしたフルーツを入れたり、ゆで卵を入れたり(←ピクニックの定番なのです)、ハンカチやティッシュなどをまとめて入れたり、シャボン玉セットを入れたりして、必ず数枚は持っていきます。
使い終わったジップロックは、使用済みのオムツ入れや愛犬のトイレを入れる袋にしたり、ごみ袋にしたりしています。
我が家はIKEAの赤と黄色のジップロックか、100円ショップで売っているものを使ったりしています。
ペーパーアイテム
コップやお皿セットを持って来るママ友もいるんですが、荷物になるし、違う飲み物を飲むときにすすげないことがあったりするので、我が家では紙コップや紙の皿を使います。
エコじゃないですけどね(ボソッ
最近の100円ショップでは、たっぷり入っていて、デザインもかわいい紙コップや紙皿がありますよね
あと、ペーパーナプキンも数枚あると、ちょっとしたおやつの取り分けに使ったりできるので便利です。
使い終わったら小さく折りたたんで前述の使い終わったジップロックに入れて持ち帰ります。
その他
娘氏の保育園行事用に買ったビデオカメラが、なかなか使い道がないのでピクニックの時は持っていくようにしています。
4時間くらいピクニックして遊んでいても、5分くらいしかビデオで撮っていないので、正直なところ不要だと思います(笑)。
お弁当は、、、、また別の機会に紹介します。
当日の朝にピクニック行きが決まった時は、現地で調達することもあります。
おもちゃは、ほとんど持っていきません。シャボン玉くらいですね。
娘氏には、どこに行っても自分で好きな遊び方を見つける子供になってほしいと思っているので、ピクニックに行ってまで親が用意したおもちゃで遊ばせることはしないようにしています。⁽キリッ
決して、決して荷物がかさばるからというわけではありません(笑)
あとは娘氏のスタイ、オムツ2枚、おしりふきと、犬のお散歩グッズ(水とトイレットペーパーくらい?)ですね。
夏場は水遊びをする娘氏の着替えとタオルも必要ですが、それ以外のシーズンは着替えも持っていきません。
こどもは服を汚してなんぼじゃぁ!(ドヤァァ
たぶんきっと、他の家庭に比べると荷物は少ない方です。
毎回ママ友達に驚かれますが、徐々にママ友たちの荷物も減ってきました(笑)。
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました
ぜひまた遊びに来てください
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4452879
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック