アフィリエイト広告を利用しています
UA-175660900-1

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月17日

野蛮だったアメリカ人 Outlander から

大好きなOutlander
それもイギリスから舞台はアメリカに移ってのお話
しかし、シーズン4の2話目にして
かなりお話を見るのがしんどい

奴隷と所有者の差が激しい時代
アメリカがいかに野蛮だったかが描かれている
白人が黒人奴隷を人として扱っていない様が描かれていて、許せない思いが駆け巡る

話の中にクエーカーという単語が何度もでてくる。

平等、平和(戦いの拒否)質素、コミュニティー、総合(Integrity)を大切にして
社会が黒人支配が当たり前だったころから、平等を訴え戦っていたクエーカーの存在に
改めて敬服してしまう

ダイアナガバルトン(アウトランダー著者)が何を伝えようとしているのかはわからないが
ただのパラノーマル(タイムトラベル)と大恋愛物語ではなさそうだ

そのときどきの社会の通年、あり方に対するアンチテーゼなのか
体制に対する疑念を投げかけているのか
ただいま8巻目までいっているが、話は完結していない
ガバルトンいわく、10巻目までの構想はもうできているとのことらしい

8巻目は日本語訳が出版されていないので、
英語の原書で読むか、テレビシリーズが続くことを祈るかのどちらかだ
現在シーズン4が放映されている。そしてシーズン5,6までの制作は決定したらしい

壮大な歴史の史実を織り込みながらの超大作なことは間違いない
2000年ぐらいに1巻目が出版され、2018年の未だに話が終わっていないからだ

アメリカの歴史、さらに、ノースカロライナ州は1年滞在していた場所なので思い入れが深い
赤土に緑の森、南部と北部のボーダーステイとして、洗練された南部といった印象がある
イギリス出身の移民たちが、プランテーションを持ち、奴隷を所有し、白人至上主義的な生き方をする
そういったコミュニティーの中に、ジェイミー、クレア、イアンたちが入植し、自分たちの価値観を大事に家族として協力して生きていこうとする力強さが際立つ

黒人がリンチされるシーンや、KKKの基となるような暴動が恐ろしく描かれている
だけど、そういった抑圧、恐怖、脅しにも屈せずに、新年をもって生きようとする彼らに
惹かれてしまうのだ

この話が通常のテレビで放送されないわけがわかる
あまりにも残酷で強烈なシーンが多いからだ
本能が呼び起される感じがする
疲れているとき、精神的に弱っているときにはあまり見ることができない

いくらジェイミーに会いたくてもだ
たった今、2話目を見たけれど、体が緊張してしまって、どっと疲れてしまった・・・・・

だけど、やめられない・・・・・
タグ:outlander
posted by seeker at 20:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ドラマ

2018年12月16日

体を整えることって後回しにしてはいけないんだ・・・・

昨年度は仕事が忙しくて、週4のペースで旦那にお弁当を買って息子に食べさせたり
ラーメン屋に食べに行ってもらったりしていた
さすがにまずいとは思いながら、家に7時までに帰れる状況ではなかった
その前の年は、毎日帰宅が9時過ぎだったりして、
旦那に「うちには母親はいない」と言われてしまっていた

土日は疲れ果てていて、家事らしいことはせず、レンジでチンの食事ばかり
朝はなんとか起きて朝食らしきものをつくるものの、午後になって昼寝をしなければ1週間体がもたなかった

以前かくれ貧血ということばを聞いたことがあった
医者で血液検査をする機会があったので、そのことを聞いてみたら5〜120ぐらいの数字の間が正常値
で、私の数値は5.7だった
医者に、「週末は使い物になりません。金曜日の午後あたりから、だるくて何もできなくなる」
と伝えたところ「鉄剤を飲んでみますか?」と提案してくれたので約1年飲み続けた。
すると、数値が改善され、先週医者にいったら、鉄分が多すぎてそれはそれで異常だから、いったんやめることになった。

仕事も少しセクションが変わり余裕ができたこともあるけれど、2年前、1年前と比べると土日の質が断然向上したと思う。もしかしたら、体のだるさは、鉄分不足だったのかもしれないな〜とも思う
いったんやめて、また数値が落ちてきたら、また鉄剤を飲みたいと思う。だって体が楽だから〜

今までいろいろな人が、週末楽しそうにいろいろなことをしたり、遊んだりしている話を聴いて、なんでそんなことができるんだろう?と思っていた。毎日こんなに忙しくて、神経すり減らして、余裕ないのに、よく遊びにいけるな〜って。でも今年の私は、普通の人がやってるようなことができるようになってきた。

旦那のことだって、自分の仕事と体がしんどすぎて、全然気を遣うことができなかった。
でも、息子は受験だし、旦那だってあまりにもかわいそうだと思ってたから。でも眠気にはかなわなかったから。な〜〜〜んもしてあげられませんでした。
今の何もしてあげてないけど、でも、話はちゃんと聞けるようになったし、声を掛けたり、顔を見る余裕ができた。これが普通なんだろな〜

隠れ貧血
結構侮れないな
タグ:隠れ貧血
posted by seeker at 21:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと

2018年12月15日

旦那に対する申し訳なさ

今日は旦那が床屋さんへ行ったが、どうも切り方が気に入らないらしく
珍しく、髪の毛を切って欲しいと頼まれた

まあ、そんなに不器用じゃないからと、本人が切ることができない後ろだけお手伝いすることにした
少しだけ手に取り、指の間に挟んでチョキチョキと切る
また少しだけ手に取り、チョキチョキ
あまり段にならないように、少しずつ切っていく

その後、本人が気のすむようにサイドをカット
見ると、確かに床屋さんから戻ってきたときよりも、いい髪型になっていた
彼は美的なセンスは家族の中で一番だ
今回は髪型も自分で直してしまった

久々に、旦那のすごさを感じたひとときだった

いつも自分勝手に、ひとりビデオを見たり、本を読んだり、あまり旦那にも気を遣ってなかったけれど、
今日は少しだけ優しくして、「あ〜もっと普段から優しくしていかないとな〜」と反省

そしていつもの思考にもどる

旦那だってずっと生きているわけじゃない
いつになったら彼が心地よいと思う住空間になるんだ
あまりにもかわいそうじゃないか
私と結婚したばかりに・・・・
片づけをしなければ・・・・でもビデオみたーい

タグ:旦那
posted by seeker at 21:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと

2018年12月14日

ちょっと普通じゃない私

そもそも私自身はバランスのいい脳みその持ち主ではない
マルチに色々なことはできないし、若干社会生活を送るうえで偏りがあるとも思う
まず、1つのことに集中してしまうと日常生活が立ち行かなくてもやり続けてしまうことがある
普通の人は家の掃除をして、きれいに整えて、家族がちゃんと過ごせるようにして、なおかつ時間があったら好きなことをするんだと思う。けれども、私は、やりたいことをまずやってから、あまった時間で家事をするというパターンが多い。だからいつも他人を呼べない家、旦那いわく「悪魔の巣窟」と言っている

こだわりが強いというか、依存症的ともいうか
電子マンガをすでに1800冊も買ってしまった
まあこの10年ぐらいの間でということだが。値段にしたらすごい金額だ。まったく何をやっちゃってるんだか。

アメリカのドラマも、一度はまると見ずにはいられない。
「24」にはまったときは、ずーーーっと見続行けて、家庭崩壊の危機もあった(軽く)
止まらないのだ。

さらに、おいしいと思う冷凍職員を買い続けたりもする。
今はチジミにはまっている。スーパーに買いに行くと、いつも同じメーカーのものを買ってきては、食べるのを楽しみにしている。カンボジア料理も好きなのだが、レストランにいくといつも同じメニューを頼んでしまう。他の物を試せばいいのに、結局は同じものになる

どうせはまるなら、掃除にはまればいいのに。そしたら家の居心地がよくなって、旦那も息子も少しはいい気分になるかもしれない。
どうせはまるなら、英語の勉強にはまればいいのに。そしたら、英語で副業でもして、海外旅行にだっていけるのに。

どうせはまるなら、筋肉女子になるくらい筋トレとかにはまればいいのに。そしたら、健康的になって服装も楽しめて、人生もっと楽しくなるのに。

うまくいかないね〜

posted by seeker at 20:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと

2018年12月13日

50過ぎの女の嘆き・・・・

今日は仕事で7800歩も歩いた
寒い日だったが、体を動かして気持ちも軽くなった
欝々としていた気持ちが、少し楽になった
歩くって大事


ずーーーっと行ってなかったスポーツクラブにも通い始めないとな〜

息子の学費も来年からかかるから
少し無駄使いを止めないといけない
まずはじめに頭に浮かんだのは
スポーツクラブの月謝だ

保険料の削減とかも考えたが
まずは月に1万円程度する月謝だろう
でも、もしちゃんと通ったら
汗をかいてストレスを発散させ、さらに健康的になるなら・・・・

いつもそう思ってやめられないけど、実際に通い続けることもできていない
英語の勉強も続かないし、スポーツクラブも続かないし、片づけはできないし・・・・
困ったもんだ

あー悩ましい、悩ましい
意志の強い人間になりたい・・・・・
タグ:意志薄弱
posted by seeker at 22:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと

2018年12月12日

本当に自分がすべきこと

職場を定年退職を待たずに退職した先輩がいる
働いていた時にはずいぶんと懇意にしてもらっていた
未だにときどき一緒にカンボジアレストランで楽しいひと時を過ごす

同じ年頃で、子育てをしながら仕事をしていた私たちは
女としても男性社会の中で頑張ってきたし
女の視点を生かして、それぞれの部署で生きてきた

その先輩が病で倒れ、リハビリをして一度は復帰したけれど
ここで大きく方向転換をした

以前からとてもクリエイティブで、廊下やちょっとしたところに、心癒されるものを置いてくれたり、花を飾ったり、一筆を送ったり、とにかく人の気持ちに届くような何かをする人だった
今回は、リハビリを兼ねて作業している、染、絵画、小物づくりなどの個展を開き、そして少しずつ作品を販売するようにしている。
好きなことをしながら、技術的にも上達して、人に喜んでもらえるような作品づくりをする
素晴らしい循環だなと思ったりした

自分本位ということでもなく、
人のためにもなり、かつ自分も楽しい
お互いにハッピー

すごく素敵だと思う

今は仕事をやめることはできない
経済的にも、息子はまだまだ学費がかかる
でも誰かのために何かしたいという気持ちはある

そうか
家族にいい思いをしてもらえるように少しずつできることをやってみよう
今までは旦那が手伝ってくれることをいいことに、あまり感謝を示してこなかったけど
手伝ったり、もっと過ごしやすい空間を作ったり

また、人を呼べる部屋にして、人との絆づくりが家でもできるようにとか
工夫できるところはたくさんある

でも、しかし、本当に色々な物がありすぎて
人を呼べる部屋にならない

大掃除もそうだが、普段から掃除ができるように、もっと物を減らそう
掃除がしやすい空間にしよう
動線を考えて配置してみよう
勉強しやすいテーブルを工夫しよう

やれることはいくらでもある
そして、人の気持ちがよくなってお金もかからない

クリエイティブな先輩からInspireされました

タグ:結局は掃除

人と人とのやり取りの間に乖離が見えるとき

日本語話しているのに、コミュニケーションが成り立っていないケースがある

たとえば、臨床心理士が話をしているのを聞いていても、その言葉の持つ背景や、意味、その言葉の持つレベルや層、または見通しについては、はやり専門家でないので把握しにくい

自分は大学院で臨床心理士が学ぶコースの授業をかなりとっていたので、彼らの言語的な背景は少しだけ理解できる(と自分では思っている)
また、相談者の話の中で、文句や感情的な発言を経て、本当の主訴を読み解くことの大切さも理解しているつもりだが、一般の人にはそれが攻撃であると受け取ることもあるように感じる。だから臨床心理士から話を聴いた上司などは、どうも納得がいっていない様子。自分が責められているようにとらえてしまう人だったようだ。
ん〜
日本語話しているんだけど、臨床心理士は心理士で相手が受け取れる言葉で、うまくまとまるように話をするようにしてほしいと思ってしまう。そこには話し手の使っている言葉の意味(その周辺の意味合いも含め)と聞き手の受け取り方に乖離があるように感じる。
今までの臨床心理士もそうだったけ?今までの上司もこんな風にこじれたっけ?
と過去を思い出してみるが、今まではそれほど理解に齟齬があったように思えない

その人が極端に理解ができない人なのか、被害的にとらえるひとだからなのか、あまりにも心理学的な背景の理解にかけるからなのか、伝える技術が未熟だからなのか、信頼関係がないからなのか、うまくコミュニケーションができない
んー
そんなことになると、AI技術にとって替わられちゃうぞと思ったり
共通の言語を持ってないと、いくら日本語が話せても、本当の意味でコミュニケーションが取れないんだな〜と思った今日この頃。

同じころ、息子と話をしていて
「あ〜。なんか全然情緒的に成長してないなぁ」と感じてしまう会話をした
「プロセスなんかどうでもいいじゃん。結果がよければ。なんでそれでいけないの?」

すべてが結果じゃないってなんでわからないのかな〜

とプロセスの大切さをどうすれば伝わるのかを考えてしまった

男の子は結果が大事
女の子はプロセスが大事

とは聞いていたが、本当にどうして途中のやり方とかあり方にギャーギャーいうんだと言いたそうな息子
同じ家に住み、同じ言語を話しているけれど、
親子の会話もコミュニケーションが上手くいかない
決して親の言い分が正しいと言いたいわけではないが、理解はしてほしいと思う

コミュニケーションって結構難しい
具体的な何かを伝えるのは、AIでもできる
でもその言葉にはなっていないことを、ニュアンスや相手の理解できる言葉に変換して話をしていくこをさえも含んでコミュニケーションというのであれば、多くの人はコミュニケーション不全に陥っていると思われる。
人の話を聴くことの難しさ
相手のわかる受け取れる言語で伝えることの難しさ

もっともっと敏感に、
そしてタイムリーに
言葉の持つエネルギーを大事にしながら
人とコミュニケーションを取れるように精進したいと思った







posted by seeker at 18:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと

2018年12月11日

Outlander  シーズン4 はじまりました〜

12月10日(月)0:00 から配信になった Outlander season 4を見ました
Huluに入ったのも、このOutlanderが見たかったから
ビデオはシーズン1、2は買った
でもまたHuluでシーズン1から見直している

ノースカロライナ州に移住するあたりからの話で
以前読んだ本の内容はほぼ覚えていない
自分でアマゾンで買ったり、図書館で借りて、むさぼるように読んだ
でもあまりにも話が長くて、ディテールを覚えていない

一応7巻目までは日本語訳が出ているので話は理解できていると思うのだが
8巻目は翻訳されていない
仕方がないのでキンドルで原書を買って読んでいるところ

ネタバレになるのであまりストーリーは書けないが
クレアとジェイミーは何て素敵なカップルなのかと思ってしまう
クレアが動くとジェイミーに迷惑がかかることもあるのだが、
必ずジェイミーが助けるし、クレアも命をかけてジェイミーを助ける
絆がある
こんな信頼している関係があるのかと思う

夫婦ってそういうものなの?と思わず自分と比較してしまう

さらに、ジェイミーは相手のことをよく見ていて、相手の気持ちを理解してそれにこたえるようにふるまう
日本人の男の人みたいに、未熟じゃない(ごめんなさい)
クレアはクレアで、日本人の女の人みたいに依存的ではない

自分がクレアのように、強くなって命をかけて旦那を助けられるかというとわからないが、
そうありたいと思っている。自分のできることは、やりたい
いろいろな出来事を一つ一つ乗り越えて、絆を太くしていけたらなあと思う

これから毎週、月曜日の夜が楽しみだ(気合があるときには、日曜日の夜中(月曜日の午前0時)から
彼らの話を堪能したいと思う

FacebookでOutlander関連のグループに入ってしまった
posted by seeker at 00:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ドラマ

2018年12月08日

50代の過ごし方 A それとも B?

職場に年上の同僚がいる
おそらく年は56歳ぐらい
いつも机の上が綺麗に片付いていて隣にいる私は恥ずかしい

身ぎれいにして、カバンとか、持っている物とか、食べているお菓子もちょっと高級(笑)
よく息子の進路の話とか、子育ての難しさとか親戚付き合いのストレスとかいろいろな話をする

先日、アメリカの友達が日本を訪れた時
黒鳥の湖へ連れていった
その話を彼女にはしていたんだけど、
確か、系列店で六本木金魚ってのがあって、そっちのが過激らしいとか
六本木に外国人ダンサーがパンツ一丁で踊ってくれるバーがあるらしいとか
散々話をしていた

先日彼女が
「六本木金魚行きましょう。」とお誘いがあった
何があったんだか、もうやってられないわ〜っという感じでした

「年末は若干スケジュールが詰まってきていて、あまり余裕がないから
来年行きましょう」

という返事をしておきましたが、ストレスマックスという感じでした

50代女2人が、東京のバーに行ったら、結構異様に見えるよね〜(笑)

でもとにかくボーナス入らないと、全然お金がないんだよね
お金があれば、どこへでもホイホイ行きたいさ
でも、息子が私立高校へ入ったら
そうも言ってられないのか

52歳になったわけで
遊ぶのもいいけど
先週の研修で、2年間で3000時間勉強したって人の話が出てて
やばいってスイッチが入りました
毎日4時間ちょっと勉強しないとそうはならない
きっと隙間時間を使ってやったんだろうけど
すごいことです
私も1年間で1000時間目指して勉強したいです

1日3時間 可能なのかな?
まあできなくはないか
そしたら、1つ英語の基礎力はつくかもしれない
六本木金魚にいってる暇なんぞないんだー

posted by seeker at 23:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと

誕生日を祝ってくれた旦那、でもそこは飲み屋だった

今週お誕生日だったけれど、仕事で忙しくて外食へはいけませんでした
その代わりに、今日、お肉のおいしい飲み屋に食べに行きました

先日旦那が「飲み会で行った飲み屋の肉がおいしかったから行こう」と設定してくれたので
息子と三人で行きました
オーストラリアのレストランのようで、ワニとかカンガルーの肉もメニューにありました
お肉は旦那が言った通り、確かにおいしかったです

よくお祝いの時には OUTBACK に食べにいくのですが、お肉があまりおいしくなかったので
今回はやめました
とにかく、気を遣って誕生日を祝おうとしてくれたことがうれしかったです
たとえそれが飲み屋風のレストランでもね

タグ:誕生日
posted by seeker at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | ひとりごと
ファン
検索
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
seekerさんの画像
seeker
おばさんだけど、挑戦することを放棄したくない。 この年だから広い視野で物事をとらえられる。 少々からだはポンコツで、記憶力もときどき怪しい時があるけれど、いろいろなことにチャレンジしていきたい。悪あがき?でも等身大の私のジャーナルです。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。