2015年12月04日
イエメン戦&ウズベキスタン戦は親善試合?練習試合?
JFAの発表では親善試合となっている10日と13日の試合。
ただ、現地の情報を調べたところ、3日時点で日本の民放からの放映権
獲得の申し込みがなく、イエメンのTV局やアルジャジーラ(カタール)の方も
入ってない事から推測すると、ほぼ練習試合?
しかも、JFAの表記でスタジアムとなっている13日のU-22ウズベキスタン戦
の会場ティヤーブ アワナメモリアルは、正しくは練習グラウンドなので、
本来、客を集めて試合を行うようなところではなく、ネットが張られ
周りにヤシの木があるようなところで収容能力はほとんどありません。
なので、普通に練習試合なのでは?と思ってます。
名前
GK
サリム ジャマル・アリー
ヤシル・マナジ・ザワブ
ワリード・ムハンマド(17歳
![exclamation](/_images_e/158.gif)
東京五輪世代
イサム・エル・ハキム
サリム・アル・ハルシュ
DF
ムハンマド・ブクシャン
A代表主力。
バシール・エル・マニーフィー
アイマン・ダフログ
ムハンマド・アル・サルーリ
元A代表/アフマド・アブドゥルハキーム・アル・サルーリの兄。
アラウィー・ファッダーク
ファイサル・バ=フルムズ
MF
アハマド・アル・ハイフィー
A代表歴豊富
アハマド・アルース
ガルフカップメンバー
"ムアイン" アル・ジャルシ
A代表主力
アリー・ハムード・アリー・カリル
ジハド・ゲハド・アフマド
マハディー・マージュファーン
ムハンマド"ヴァルビュエナ"サカル
ウサマ・アンバル
アリー・アブドゥッラ・ハフィーズ
1997年生まれ。東京五輪世代
アブダラフマン・ヤスィーン
アフマド・アブドゥルハキーム・アル・サルーリ
1998年生まれ。A代表デビュー済み。東京五輪世代。『イェメンのネイマール』ウィンガー。
ワリード・フバイ
FW
アイマン・アル・ハグリ
A代表レギュラー。
アブドゥル・アル・マタリー
A代表歴あり。MF可能。
ワリード・フバイシ
A代表スーパーサブ。
ヤシル・アル・ジャブリ
ムハンマド・アル・ダハリ
大卒。
カリド・ムハンマド
アハマド・ジャウバ
ハキム・アフマド
ラミー・アル・ワスマニ
メイラード・カリド・アロメイスィー
ムハンマド・アロース
カリード・アブド・サイード
ムハンマド・ジャマル・サリム・ユースフ
ワヒーブ・ムフティー
WAFF選手権 3位決定戦の詳細↓
http://www.the-waff.com/assets/reports/469_match.jpg
上は先月のU-22WAFF選手権の予備登録メンバー36人です。
イェメンは今月の17日と30日にそれぞれアフガニスタンとカタール
とも親善試合を行う予定ですが、日本戦のメンバーの絞り込み情報が
現地で伝えられていないので詳細はわかりませんが、このメンバー中心で
合宿をしていたので、殆どの選手がこの中から日本戦に出てくるのは確実。
人数が多かったので
生年月日/身長/体重/所属クラブは省かせてもらいましたが、
内戦の影響で国内リーグが開催されていないので、選手は9月より、
短期間の休暇はあったものの、長期間の代表合宿を行っています。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4474660
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック